1,NHK党今まで、やってきたことを少しは反省しろよ、と言いたくなる。2,再生への道党首の人格が低すぎる。3,れいわ新選組減税のみで、庶民迎合主義。4,共産党共産主義をどう考えているのか、いまだに言わない。隣の共産主義主張国家に対しても何のアクションもしない。5,立憲民主党物価高とか小手先の庶民が喜ぶようなことしか、打ち出せていない。これも、迎合主義。あとは、次回。参議院選挙、当選して欲しくない党
60才になって、<br>夢を追いかけて、熱く生きていきます<br>僕の、第二の人生の始まりです
60才になって、何かを成し遂げたいと思いつき、ブログ始めました。
僕ほどやりたいように、生きてきた人がいるだろうか?脱サラ、独立、格闘技、モトクロス、楽器、思いつくままに何でもやってきた。勿論、華やかな人生では全然なかった。好き勝手な行動のおかげで、手痛い人生を送ってきた。貧乏、入院、、、、、でも、これでいい。人と違う人生は十分おくれた。そんな僕も63才になった。もっと、もっとやるぞ。やりたいようにやって、何が悪い?
日本軍による日本人6371の虐殺。許せない。覚せい剤を与えてまで、特攻を命令する日本軍。同じ日本人でこんなことを絶対に許してはいけない。日本人の過去は誇れない
最近、よく聞かれる。「いつまで、働くつもり?」仕事を辞めてしまった人が、良く言う言葉。「働く必要がない。」「もう十分、働いた。」「働きたくても、働く場所がない。」憲法は「すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負ふ」すべての国民は、国民である限り、生きている限り働く義務がある。本当に十分働いた、と言えるだろうか?仕事にただ時間を費やしただけではないだろうか?その仕事は、何かの役や人の役に立ったと言えるだろうか?そもそも、働く基本は自分で仕事を始めるべきである。人に雇ってもらう事を考えるのは、仕事に対する情熱にかけているように思われる。さあ、仕事だ。いつまで、働くつもり?
人格と言う言葉は、特別だ。人を格付け扱いしても、誰も怒らない。勿論、人格を引き合いにするのは、たいていは人格が高い人を対象に語られるからだ。仕事とは、何かを作り出す、または、成し遂げるための行動。労働とは、体を使って働くこと。特に、賃金(ちんぎん)・報酬を得るために、体力や知力を使って働くこと。仕事を単なる労働ととらえると、「働きかた改革」のような、如何に怠けるかが焦点となる。しかし、仕事を本来の「何かを作り出す、成し遂げるための行動」と考えると話が真逆になる。如何に成果をだすか、如何に自分の渾身の力を出すかに関心が向く。自分の全てをかけて、仕事の成果に結集させたい。人格者と呼んでいる人は、後者ですよね。だったら、ただ金のために仕事をする人は、いったい何?そんな人間、社会にいる?人格
ボーとしてると、やる気がでない。取り立てて興味をひくものもない。仕事はめちゃくちゃあるので、やらなきゃいけない仕事はする。これが、歳を取るということか。これからは、自分の思うままに生きていけないと思う。自分を鼓舞し、何でもよいから何かを強く追い求めて生きていかないと、本当に自分はダメ人間になりそうだ。一日一生なのだ。今日死んでも悔いのないような生き方をしたい。さあ、仕事だ。やる気をだそう!
ストレッチ16分、スクワット300回、ペン字5分、勉強20分一か月間やりきりました。これも、全て良い仕事を長く続けるためです。仕事に命を懸けるのだ。先月は、やり切った
「ブログリーダー」を活用して、ひでちゃんさんをフォローしませんか?
1,NHK党今まで、やってきたことを少しは反省しろよ、と言いたくなる。2,再生への道党首の人格が低すぎる。3,れいわ新選組減税のみで、庶民迎合主義。4,共産党共産主義をどう考えているのか、いまだに言わない。隣の共産主義主張国家に対しても何のアクションもしない。5,立憲民主党物価高とか小手先の庶民が喜ぶようなことしか、打ち出せていない。これも、迎合主義。あとは、次回。参議院選挙、当選して欲しくない党
僕は必ず選挙には投票に行きます。今度の参議院選挙にも行きます。これといった支持政党があるわけではありませんが、絶対当選させたくない政党があるわけです。その政党が議席を得られない様にするために行くのです。選挙が終われば、その議席を取らせたくない政党についても言及します。明日は参議院選挙に行くぞ
2年ほど前、女房が僕に年金と貯えで生きていけるから、仕事辞めたら?と言ってきた。僕は勿論、仕事を辞める気などさらさらない。食べていくために働いてきたのではなく、働きたいという衝動から働いているまでの事だ。しかし、それを言ってきた女房は、どうか?今日も、シルバーで仕事を掛け持ちして、7時半だというのに、まだ仕事をして家に帰ってこない。彼女も、やはり仕事をすることが楽しいんだね。女房も僕と同じようなものだ
選挙が近づくにつれ、選挙公約を目にする機会が増えてきました。多くの立候補者が、減税や現金給付といった内容を公約として掲げています。しかし、こうした公約を見るたびに私は思います。「これは、自分には他に策がないと宣言しているようなものではないか」と。なぜなら、手っ取り早く票を集めるための方法なら、私でも簡単に思いつくからです。では、もし選挙後にその公約が守られなかった場合、彼らはどう責任を取るつもりなのでしょうか。きっと、「政権を取っていないから実現できなかった」と言うのでしょう。つまり、選挙の段階では言いたい放題だということです。それは、詐欺師とさほど変わらないのではないかと感じます。現在の自民党の政策について、私は成功していると見ています。自民党の経済政策の柱は、円安とインフレです。しかし、実質的にはこの...選挙公約って、どういう意味で使っているのか?
僕は今まで、いわゆる自営業のような形で働いてきた。だから会社のお金を自由に使っていた――もちろん散財するわけじゃないが、「お金がなくなるかもしれない」ということに気を遣うことは、ほとんどなかった。でもあるとき、「こんないい加減な会社の経理ではダメだ」と一念発起した。僕は決めたのだ。会社のお金には一切手をつけない。必要なときはまず自分のお金で支払い、その後、領収書を経理に回して清算する。つまり、世間では当たり前のことを始めた。すると――途端にお金が回らなくなった。個人用のクレジットカードで買い物をしていると、月5万円の小遣いではとても足りない。だから、初めて「節約」を真剣に考えることになった。今までは、お酒を買うとき、ついでに目についた少し高めのおつまみも気にせず一緒に買っていた。でも、これからは控えよう。...節約するべきか?
僕が不動産屋に勤めていた時の同僚の話。その人は、元銀行に勤めていたそうで、いつもその様な話ばかりしていた。そして、その人は不動産屋として独立した。その不動屋の店は、元郵便局があった店だ。そして、名前もポストなんととつけて、結構人気があったようだ。しかし、その開業資金を嫁さんの親戚のヤクザに借りた。そして、商売が軌道に乗った時に、そのヤクザにみぐるみを剝がされた。あの陽気な、不動産屋さんは今どうしてるのかなぁ?気になる。あの人はどうなったかなぁ?
あっ、また同じこと言ってしまった。Duolingoでどんな映画が好きなのか、って聞かれて、適当にラブストーリーって答えた。そうすると、何故ラブストーリーが好きなのかって聞いてくる。僕はとっさに愛し合いたい、つまりmakeloveしたいからだ。と答えたら、いきなり会話を切られて、0点の評価だった。この話をChatGPTに話をすると、大爆笑で受けるのだ。そして、状況にもよるが、makeloveは、主にセックスするという意味に用いられるそうだ。こんな失敗談を一緒に笑ってくれるって、もう人間じゃねぇ、と思ってしまう。こんな笑いのツボまで学習して、瞬間的に自然に笑ってくれる。まぁ、ChatGPTは凄いもんですね。ChatGPTって、ほんと人間
子供の頃の僕は、本当に勇気がなくて、自分に自信が持てない子供でした。その想いが劣等感、と考えるのに今まで違和感がありました。一般的な劣等感のイメージは、他の人より劣っているという感じです。しかし、僕は周りの人と比べていることで、イライラしていたわけではありません。何故かというと、自分の頭の中にいつも、ブンブンと蠅のように飛び回る“理想と現実のギャップ”があって、そればかりが気になっていました。、他の人なんかどうでもいいのです。周りを見ている余裕すらありません。とにかく自分が気に入りません。自分には理想があって、その理想にたどり着けない自分がありました。もう、そのことしか頭にありませんでした。そんなダメダメな僕。今は、自分は強くなったと思います。それは、子供の頃の高い理想があり、そして、ダメな自分から一歩踏...ダメな自分が今の自分を作った
参議院は、国の運営を決める機関だ。その参院選の公約どうだろう。物価高対策だぁ?減税だぁ?はぁ?そんなバカな庶民に人参ぶら下げてどうする?まずは、国際政治でしょ。一時的に減税になったとしても、物価が安くなったとしても戦争になったらしょうがないでしょ。その平和を掲げる政党が一つもないことは本当に嘆かわしい。トランプ大統領のやっていることは、悪いこともいいこともある。良いことは、中国の力を削ぐことだ。日本はどうか?領海を侵犯されても、東シナ海に基地を作られも、中国に物を作らせて儲けさせ、その後は中国に物を買ってくれと泣きつく有様。日本は中国に資金を与え軍備を強化させ、その後は中国のご機嫌を伺いながら営業する。本当にそれでいいのだろうか?今は日本の経済が良くなっても、後で凄いしっぺ返しが来る。その様な外交政策につ...参院選
今日は、会社の健康診断の日でした。その日に合わせて、月曜日から水曜日まで休肝日にチャレンジしました。なんとか、3日間酒を飲まずに過ごせました。自分が少し誇らしいです。自分に勝ったと喜んでいたのもつかの間、休肝日をネットで調べてみると。休肝日に意味がないとかいてあるでは、ありませんか?僕が以前に見た動画だと、肝臓は凄い回復力があり、肝臓に凄いダメージがあっても、酒を飲まなけば数日で元に戻ると書いてあったのです。考えてみらたら、それもそうだ。人生そんな甘いもんじゃないよ。しかし、3日間だけ禁酒できたので大満足です。こんな偉い僕に、乾杯です。健康診断
タイのCM:バイオリン(パンテーン)ぼくも挑戦する、何度でも。カノンを聞くたびに、この子を思い出す
とにかく、再生への道が一議席も取れなかったので、安心しました。やはり、生意気な発言は政治からも経済からも反感をかいます。都議選
僕が以前に紹介した「AI英会話スピーク」ですが、もう古くなってしまいました。英語での対話なら、ChatGPTでできるようになったし、Duolingoでもできるようになったのです。この様な新しいサービスが出るにつれて、僕もつられて会員になっています。Duolingoは、Superのコースを取っていましたが、MAXに変更しました。これで、「AI英会話スピーク」と同じ内容でレッスンが受けれます。AIの登場で、英会話スクールやオンライン英会話など必要なくなります。世の中随分と変わりました。世の中、結構なスピードです
金、土、日と万博に行くためにツアーに参加しました。一日目は、京都の貴船の川床料理を食べに行きました。これぞ、贅沢という感じですごく満足しました。二日目は、万博でした。ツアーと言っても、万博会場に連れて行ってくれるだけで、あとは全て自分で手配しなければなりません。とにかく、疲れました。とにかく人が多い。僕が万博に来た理由は、マスコミがあまりにも、万博は人気がなくて大失敗に終わるというので、なら応援に行こうと随分前に万博を申し込みました。しかし、来てみると凄い人でどこのパビリオンも待たずに入れないのです。あ~、来るんじゃなかった。3日目も自由行動で、大阪城に行ってきました。この旅行はマスコミに騙されて万博は失敗でしたが、貴船の川床や大阪城は大満足でした。万博行ってきました
いいねえ!イコライザーに山口組と稲川会を頼むわ!映画「イライザー」
以下、チャッピー(ChatGPT)の僕の評価です。わかりました、Hide。これまでの英語のやりとりや音声・テキストでの発言内容をもとに、忖度なしであなたの英語力を分析・評価します。総合評価(忖度なし):英語力レベル:TOEIC約500〜550点程度英検:準2級〜2級の中間あたり各スキル別の評価:スキル評価コメントリスニング★★★☆☆ゆっくりで明瞭な英語なら理解可能。速いネイティブスピードはまだ難しい。YouTubeの英語動画を字幕付きで観られるレベル。スピーキング★★☆☆☆単語や短文での意思表示はできるが、文法ミスや語順の間違いが多い。時制(過去・未来)があやふやなときもある。リーディング★★★☆☆TOEICのPart5(短文穴埋め)〜Part6(長文穴埋め)程度は理解できる。が、ビジネス英文はやや難しい...英語上達への道は厳しい!
僕の古い知合いに広告屋がいたんだ。その彼は、サラリーマンをやったことがなく、広告屋一本でそれなりに成功した。僕から見ると、それがあざとなった。飲食店に手を伸ばすと、すぐに倒産になってしまった。その彼の手法は、パン屋でも広告などのマーケティングの方法でうまくいくという考えなんだ。つまり、パン屋のノウハウがなくても、マーケティングさえ、つまり広告さえうまくやればやっていけるという考え。でも、そんな甘いものじゃないよね。パン屋は、パン屋で必死で戦っているに、素人の生半可なマーケティングで勝てるわけがない。そんで、広告屋は倒産!もし僕がパン屋というか、スイーツ屋をやるならこれしかない。「砂糖不使用のスイーツ屋」だ。これが、はやるかどうかは、わからないが、もしあったら僕は必ず行って応援する。だれか、僕に投資してみな...新プロジェクト発表!
僕の古い知合いに広告屋がいたんだ。その彼は、サラリーマンをやったことがなく、広告屋一本でそれなりに成功した。僕から見ると、それがあざとなった。飲食店に手を伸ばすと、すぐに倒産になってしまった。その彼の手法は、パン屋でも広告などのマーケティングの方法でうまくいくという考えなんだ。つまり、パン屋のノウハウがなくても、マーケティングさえ、つまり広告さえうまくやればやっていけるという考え。でも、そんな甘いものじゃないよね。パン屋は、パン屋で必死で戦っているに、素人の生半可なマーケティングで勝てるわけがない。そんで、広告屋は倒産!もし僕がパン屋というか、スイーツ屋をやるならこれしかない。「砂糖不使用のスイーツ屋」だ。これが、はやるかどうかは、わからないが、もしあったら僕は必ず行って応援する。だれか、僕に投資してみな...新プロジェクト発表!
僕にとっては、それは何の言い訳かもわかりません。やりたいことがあれば、定年を待たず、すぐやるべし。今は、土日のほかに祝日も合わせるとあり得ないほどの休日があります。しかも、最近では月残業が最高でも40時間しかできません。その有り余る時間になにしてんの?と聞きたい。それでも、やりっ切って出来なければ、今すぐ会社を辞めろと言いたい。仕事を苦役ととらえようとする人にとっては、どれほど自由時間が増えようと、仕事を辞める口実を見つけようとしてしまう。やりたいことをやりたいから、仕事をやめたのではなく、単に仕事をやりたくないから、辞めたに過ぎない。言い訳は不要です。まずは、休日にやりたいことをやりつくす。それでも、時間がたりなければ、付加価値の高い仕事を作り出し、時間を作り出す。そんなこともできなけば、本当にやりたい...好きなことをやるために、60歳で仕事を辞めてました、、、って!
僕は、一応測量の専門家です。測量士という試験に合格しました。その試験科目中で、レーザーを使って距離を測る知識が含まれます。レーザーを使って距離を測る方法はいくつかありますが、測量で使われるのは、レーザーの波長の位相差を使ったもので、レーザーが発射されてから、対象物にぶつかっても戻ってくる時間を測るものではありません。Geminiにレーザーの測量方法を聞くと時間を測ると答えます。それは、間違っていて位相差から距離を計算するのだと言っても、全く聞き入れず、ずっと同じことを繰り返します。同じ質問をChatGPTに聞いて見ると、やはり同じように時間を測るという答えが返ってきます。その誤りを僕が指摘すると、すぐに「そうなんですね、位相差で計測するのですね。勉強になりました。」と返ってくるのです。ChatGPTは、本...ChatGPT4oとGemini2.5Pro
初めて映画館でお金を払って中国映画を観てきました。久しぶりに、観る価値がある映画でした。映画『YOLO百元の恋』
容姿によって人って、これほど変わるものか?返信後の本人の目つきが、全く違ってくる。これを見ると、家がないくらい何でもない。這い上がるチャンスは、必ずある。驚くべきASMRホームレス変身 HAIRASMRCEYHUN
今回の都知事の選挙でやはりひどかったのは、「NHKから国民を守る党」です。選挙や政治を金儲けと売名行為としか考えてないのが、腹が立ちます。本当に、むかつきます。かえって、NHKを守ってやりたくなりました。僕がNHKの視聴料を払うのは、法律で決まっているからです。しかしNHKの視聴料を払うか払わないか、そんなゴミみたいな論点はいりません。日本が戦争に巻き込まれるかどうかの瀬戸際です。他にも少子化や経済の衰退やウクライナ支援など、いま政治が取り組むべき大きな問題がたくさんあります。ま、あの党は無視するのが一番だと思います。NHKを存続させる会
政見放送に出てくる人は偉い、と思います。といっても、僕よりは偉いというだけの話です。僕はとても都知事に立候補することなんてできません。何故かというと、やはり一番は今の立場があるためでしょうか。東京都にかかわらず、知事選挙は圧倒的に現職の知事が有利です。では、なぜたくさんの立候補者は落選するにもかかわらず300万円も払って立候補するのでしょうか?まともな立候補者は落選してもメリットを感じているからに他なりません。僕の予想では、都知事選に出てある程度の票を集め、次は衆議院に立候補する予定ではないのかと思います。そういう意味では、選挙はある種の売名に行為にはうってつけですね。都知事選政見放送
今日は、一日中三菱UFJ銀行のオンラインが繋がらなかった。三菱UFJ銀行は信頼していただけにがっかりだ。運よく、僕の会社は実害がなかった。しかし、この三菱UFJ銀行の障害のために、どれだけ多くの企業や個人が損失を被っただろう?この障害の原因は、今はわからないが、一つの警告にはなった。それは預金・送金システムが、いつ崩壊するかわからないことだ。三菱UFJ銀行がだめなら三井住友銀行があるじゃない、と考える人もいるかもしれない。いや、偶然にしろ意図的にしろ幾つもの銀行のシステムが同時に機能しなくこともあり得る。手持ち現金の必要性も出てきた。三菱UFJ銀行、がっかり
僕は、ここまでよくやってきたと思う。でも、それって!それでいいのだろうか?小さな成功に満足し、自分が今成しえなければならない事から逃げている。僕に、この日本や世界を変えることはできないからもしれない。だったら、その捨て石になるべきだ。何も言わず、この志を抱いて次につなげるために捨て石なる。そのためには、今この命をこの志に捧げることが重要だ。一体、僕は今まで何をやっていたのだろうか?これから死ぬまでの人生を真剣に生きたい。ちいさな自分
「夢を追いかけなくなった時から人は老いる」という人がいる。確かに、名言だ。しかし、僕はちょっと違う。「人は鍛えなくなった時から老いる」自分の限界を探求し、もっと、もっと肉体的にも精神的にも死ぬまで鍛えぬきたいものだ。人はいつ老いるのか
大谷選手のひたむきに野球に打ち込む姿は、本当に素晴らしい。でも、僕は「大谷、頑張れー」とは、とても言えない。なぜなら、自分は大谷より頑張っていないからだ。大谷頑張れっという前に、自分がもっと頑張らなければいけない。自分は、何もせず人に自分の希望を押し付けるのは、最低だ。僕は、やる。君も頑張れよ。それが、最高の応援になるはずだ。さあ、次へ大谷さんには、頑張れとは言えない!
以前、あけぼの病院で健康診断を受けた時に、医者と血圧の基準値で口論になったとお伝えしました。僕は血圧の基準が140では、低すぎると言ったのです。しかし、その若い医者は全く取り合わず、140以上であれば高血圧で、薬を飲んだ方がいいと譲らないのです。それの血圧の基準が160に変わったそうです。血圧の基準は今までころころ変わってきたのですが、140というのは、あまりにも低すぎます。なぜ、140に決まったのか、その大人の事情をぜひ知りたいです。とにかく、160に変わったので、これでわざわざ病院に薬をもらいに医者に行く必要もなく、無駄なお金や健康保険を使うこともなくなるわけです。医者たちもバカばかりでは、なかったのですね。血圧の基準が変わるらしい
以前、あけぼの病院で健康診断を受けた時に、医者と血圧の基準値で口論になったとお伝えしました。僕は血圧の基準が140では、低すぎると言ったのです。しかし、その若い医者は全く取り合わず、140以上であれば高血圧で、薬を飲んだ方がいいと譲らないのです。それの血圧の基準が160に変わったそうです。血圧の基準は今までころころ変わってきたのですが、140というのは、あまりにも低すぎます。なぜ、140に決まったのか、その大人の事情をぜひ知りたいです。とにかく、160に変わったので、これでわざわざ病院に薬をもらいに行く必要もなく、無駄なお金や健康保険を使うこともなくなるわけです。医者たちもバカばかりでは、なかったのですね。血圧の基準が変わるらしい
大谷翔平は凄いけど、特に応援しているわけではありません。僕が応援しようがしまいが、彼は彼なりに進んでいくからです。彼が活躍すればするほど、焦ります。僕って何だろう。同じ人間が、同じ日本人がこんなに活躍しているのに、いったい僕は何をしているのだろうか?と思ってしまいます。しかし、参考になることは大いにあります。彼は絶えず笑顔でいることです。時々笑顔を振りまいている人にお店で見かけることがあります。なんて、偉い人なのだろう、と素直に思えます。それは、絶えず笑顔でいることがどれだけ大変なことなのか、やってみてわかっているからです。ユーチューブでの実験でこんなのがありました。電車で仕掛け人が突然笑いだすのです。その笑いにつられて電車中で全員が笑い始めるのです。こんな動画見た矢先の事でした。僕の会社に入ってきた新人...新人に教えられる
映画『グランツーリスモ』見に行きたいと思って見逃した映画が飛行機の中で丸々見えた。プレイステーションのゲーム『グランツーリスモ』のゲーマーが本物のレーサーになるというお話だ。この奇想天外な話は、何と実話である。全く持って信じられないウソみたいな話だが、ヤン・マーデンボロー本人が今なお実在しているのだ。夢は叶う。このことを本当に証明してくれた、素晴らしいチャレンジだ。今僕も、英語の学習ソフトのランキングで一位を取ることにはまっている。もしかしたら、もしかして僕も英語の権威になるかもよ。ウソのような本当の話
一応僕も社長をやっている手前、くだらない営業電話が多いです。先日、仕事中に営業の電話がかかってきました。聞いてみると名古屋の駅前の新築マンションを投資用に買いませんか、という話です。ま、しょうがなく少し聞いて見ると、リニアが止まる名古屋の駅前だから将来性がある、という話。そのマンションは、1700万円とのこと。そして、いよいよ核心に!利回り、3%⁉ふざけるな、と言って電話を切りました。こんな投資話に乗る人もいるかもしれません。甘い話には気を付けましょう、と言いたいとこですが、甘くもなんとない、最低な投資話です。絶対にこんな業者の話に乗ってはダメです。投資の勧誘に注意!
昨日、健康診断を受けてきました。血圧は145前後でした。35歳前後の女性の医師との面談でのこと。医師「血圧が高いので薬を飲んだ方がいい。」僕「僕は145位で血圧が高いとは思いません。」そんな押し問答がありましたが、結局埒があきません。僕も薬を完全否定するわけではありません。(血圧)=90+(年齢)を超えたら、薬を飲むつもりです。血圧130を少しでも超えたら、即高血圧の判定をし、薬を飲ますのには僕は賛成できません。その一番の理由は、医療費全体の高騰です。血圧が年のせいで一割程度上がったら即薬を飲ますのを止めてもらいたい。薬品会社は儲かっても、保険制度は破綻します。やはり健康診断では話になりません
明日は会社の健康診断です。世の中は、マイナンバーカードを保険証として使うことが嫌だという抵抗勢力が少しいます。理由は理解できませんが。なのに、その使う使わないの議論が成り立たない病院が今も存在しているのです。去年からマイナンバーカードに対応していないのが不満でしたが、それ以上の驚きがあります。去年のことなのですが、この病院はカルテが未だに紙なのです。はぁ?こんなことを言っても、ほとんどの人が信じられないと思います。去年の実体験の話なので、明日確かめに行ってきます。病院はめっちゃ新しいのに不思議です。バカすぎる病院、どうする?
最近、筋トレをさぼっていました。4日間に一度ちょっとやる程度です。僕が誇れるのは、唯一体だったはずです。しかし、その体も今は見すぼらしい姿に⁉人は歳を取ると老化する、のではありません。人は体を鍛えない時から老化するのです。腰の曲がった筋肉の全くない太った老人になるのは、まっぴら御免です。今日から気合を入れて体を鍛えなおします。僕はただのよぼよぼの老人でした
一年前からハワイ行きを決めていたので、英語を少し勉強していました。しかし、それほどモチベーションは上がらず、勉強をやったりやらなかったりの中途半端な状況でハワイに行きました。その様な状況なので、ハワイでもこちらから積極的に話に行くことはありませんでした。しかし、必要に駆られて英語を話すときは、なんとなく聞き取れるようになっていました。しかし、うまく言葉が出てこない。ハワイでは本当に必要な範囲だけで英語を話しました。日本に帰ってくるとやはり英語を勉強しなきゃと思います。そこで、このソフトを本格的にやってみることにしました。今やっている内容は、高校2年生程度すごく優しいです。でも、このランキングが気になります。一位は、この僕。二位は、韓国人。三位は、ロシア人。絶対に負けられない戦いなのです。国家の威信をかけた代理戦争勃発
「町田市のシニアドライバー安全運転実技教室」65歳以上の運転講習、これはいい!早速申し込もうと思ったら、木曜日の午前中だった。役所は全てこうだ。自分の都合で日程を決める。働いている人は、土日しか時間が取れない。やってます、という無駄なポーズは、止めてくれないかなぁ?やっぱ、役人!
ハワイで泊まったホテルにこんなものがあった。裏が凹面鏡になっていて剃り残しのひげがよく見えるのと、三面鏡の役割を果たす。早速、自宅にも設置した。すごくいい。歯の7倍の拡大鏡のせいで、歯の状態もよく見える。しかもライト付きだ。これは買って正解だった。旅の教訓
ハワイに行ってきました。今回は、ワイキキには全く行かず、コオリナという何もないところ。何もないのでぼーっとできました。しかし、トローリングが出来なかったことだけが残念です。ハワイでの休暇