chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
muusunfuusun24
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/26

arrow_drop_down
  • やっとですよ。やっと。

    なんか変に表示されてるけど見える?3日かかりました😱やっとですよ。やっと。

  • 橋本駅の近くで朝ゴハン。

    待合せにはまだたっぷり有り余る時間に橋本駅到着😅ま、朝はね。どれだけ時間に余裕があってもいい🤭性格的にギリギリが大嫌いなワタシ。ですんでね、朝ゴハンですよ。国道1号線まで戻り、交差点角のすき家さんに決定!ココの焼き鮭はどうなんだい?ライス大盛り単品とろろ追加着色感のある焼き鮭骨もあるでも、安定の焼き鮭お新香付きは嬉しいな味噌汁のお揚げさんも👍ただ、とろろが少なっ😭さて、これから後1時間強の待機。ドコでナニしようかな🤔橋本駅の近くで朝ゴハン。

  • 社有車帰宅。

    明日金曜日は早くから神奈川県相模原市。だから社有車帰宅です。首都高向島線下り線はウンザリな大渋滞😑だからこんな写真も撮ってみる。ちょっと近いスカイツリーご存知、💩下道は桜並木できれいだけど、この時間帯は事故率高し。首都高に乗ってる方が安全👍かなり近いぞ!スカイツリー会社を18時前に出たのに、最寄りの出口出たのは19時10分過ぎ。(空いていれば30分弱で着くのに…)出口を出てからも渋滞は続く😓外食したら帰宅は20時過ぎ。飲む時間が惜しいから、ローソンの店内調理お弁当。唐辛子(大辛)とマヨネーズでブーストUPまぁ良し。木曜日。社有車帰宅。

  • 今朝は吉野家。

    焼き鮭が無性に食べたい!🤤それじゃあもう決まり。吉野家浜町店だ。前回はスマホを置き忘れてね。今日も同じ店員さんだったから、軽く先日のお礼を言っておきました。(憶えていたかどうかは不明です😅)サケだサケだ!焼き鮭食わせてくれ!ライスは大盛り(無料)お代わりも自由です。¥499円。焼き鮭もコスパも最高だ😋👍あと一品あれば…皆さんはなんでしょう?ワタシはやっぱり🍺かな😆今朝は吉野家。

  • 牛肉うどん。

    夕方でもかなり陽が高い水曜日。うどんな気分。軽〜く1本。もう1本😆メインは牛肉うどんにしてみる。🤤🤤🤤🤤🤤肉2倍何となく味の予想はあったが、予想通りの味でした♪😋ちなみに、メニュー写真には生卵が無かったのにな😱(あったらそもそもオーダーしない)はい。生卵はお残しです🙇牛肉うどん。

  • いよいよ寿命か?iPhone8😵

    5年くらい使ってるのかしら?もっとかなぁ🤔最近じゃあバッテリーの交換も考えるほど残留量の低下スピードが早い早い。ネット接続にも時間ばかりかかってる😱最近、ちょっとしたブログの投稿も20〜30分かかっちゃうんだよねぇ😮‍💨しかも、昨日からずっとコレだし😭頼む!夏ボーまでもってくれ🙏🙇🙏🙇いよいよ寿命か?iPhone8😵

  • 呼び出された場所がいいもの。

    昨日火曜日。10時から1時間ほど担当製品会議。社長も画面の向こうにいらっしゃる会議だが、ワタシな久しぶりの出席。内容が無いムダな時間だからだ。(その辺は以前も書いたかな?だから省略いたします🙅‍♂️)会議後半、個人のスマホにお客さんからお呼び出しのLINEが入る。関係無い仕事だが、現地確認して意見が欲しいそうだ。くだらない会議ですっかりやる気を失ったワタシ。午後イチで会社を出てご指定の場所へ。訪問した場所は埼玉高速鉄道線・南鳩ヶ谷駅から徒歩圏内。お客さんに現地を見せて貰い、小一時間ほど打合せてさようなら👋さて。昼ゴハンも食べたいしちょっとだけ飲みたい。今月(のお給料)からは節制もしなくちゃならない😓2回目の訪問。かつやに決定!ちなみに、国道を挟んだ対面にはや...呼び出された場所がいいもの。

  • ボトルをキープしちゃ、しょうがない。

    後半戦。焼きとん。カシラ。塩。ちくわ磯辺揚げ。今日は単品。ナゼならば…お会計は微妙なラインの¥7,000円。(だいぶおまけしてくれた🙇)タクシー止めたい気持ちを抑え、とりあえず宝町駅まで歩く。前回、あやふやなジャッジだったコチラのラーメン。結構な客入りだね。チャーシューラーメン。¥1,050円。前回と同じ感想です。なんか微妙😑ボトルをキープしちゃ、しょうがない。

  • 前回は2月6日。

    えっ⁉️一月半も空いてたの?だから来ました八丁堀。誰だ?冷たい店長😆まあまあ、来たんだからいいじゃない。まずはお通しで一杯🍺おすすめ品①あん肝。きめ細やかでねっとり濃厚😋痛風になっても食べたい逸品👍おすすめ品②カレーコロッケうん。カレーコロッケだ😅キンミヤ頼んだのに、強制的に黒霧島へ上書きされてました😱今はゲソ揚げに夢中🥰前回は2月6日。

  • 結局ツマミな日曜日。

    3日連続、しっかりと降ってる雨。普段通り早くから起きていたが、ご飯を炊くまでの気持ちは湧かない。冷蔵庫には何がある?適当に炒めて朝ツマミ。ししとう一袋の量が多くてビビる😵めっちゃ辛いのが3本入ってた。ワタシにとってはむしろご褒美😋🤗でも、辛かったぁ💦💦💦赤ウインナー、高いヤツがあったから買ってみた。食べ馴染んでるからかな?安いヤツの方が旨いな😆隅にあるのはおつまみ焼豚。味の濃さがいいアクセントでししとうの完食に貢献。14時くらいにモスバーガーを注文。朝のししとうで辛いヤツ食べたい欲が…スパイシーモスバーガーテリヤキチキンバーガースパイシーチリドッグオニオンリングフライと合わせ、ビールがどんどん無...結局ツマミな日曜日。

  • とろろとネギトロ

    土曜日はめっちゃ久しぶりに、ご飯を炊いて朝・昼と卵焼きやらキムチやら、焼き海苔とかふりかけでパクパク食べる。晩ゴハンはコメ抜き。とろろをすりおろす。刻みネギとワサビ。醤油をタラリ。こちらは鮮魚コーナーで買ったマグロタタキを盛り付けただけ。刻みネギを散らしてネギトロ風に。ワサビと醤油は別皿。やっぱりとろろが効いてる?それとも気のせい?日曜日の今朝、カラダの調子はとても良い👍ここのトコロの低気圧と冷え込みと、ビールの飲み過ぎでアタマは少し重いかな😵とろろとネギトロ

  • 晩ゴハンは揚げ物天国。本日朝は胃もたれ地獄。

    昨日金曜日。立ち飲み日高から中華屋さんでタンメン食べたらまっすぐ帰宅。一旦寝た😪起きたのは20時。会社スマホには特に着信履歴も無くホッとする。(つか、連絡来そうな相手には先に電話しておいた。保険掛けは上手いワタシ😁)ただ、私物スマホに飲み友達のお姉さんからLINEがきててちょっとショック!昼に連絡くださいよ😅少し不思議ちゃん入ってるが、妙に色っぽいお姉さんでしてね。ご一緒出来ず残念でした😭さて、20時過ぎ。お腹も減ってきたけど外は雨。出かけるのも面倒。この時間の自炊も面倒。初めてのお店でUbereatsアジフライ・かきフライ・焼肉のプレート(オカズのみ)ハムカツI枚コロッケ1個タルタルソースも野菜用のマヨネーズもたっぷり。上は、四角いプレスハ...晩ゴハンは揚げ物天国。本日朝は胃もたれ地獄。

  • ダメ。半休ください。

    アタマもカラダも問題無いが、目が死んだ…😱素直に午後半休を頂き、そそくさと帰宅。するワケ無いじゃん😛ロンリーウイークエンドなハッピーパラダイスタイムの始まりだ!まずは立ち飲み日高。始まりは静かに、胃に優しそうなワカメとキュウリの酢の物。ワタシ的・No.1ツマミ。にら玉ワタシ的2位タイ。ごぼうの唐揚げ。本日初で上位に食い込む、スタミナ焼き。途中の隙間はナニ?まぁ、もう1本だよね。リフレインの3本目。今日は週末金曜日。揚げニンニク食べてもいいじゃない😆フィニッシュ手前のメンチカツ。〆はナゼかソーセージ焼き。お会計は¥2,910円。ほんのちょっと残った胃のスキマに家系ラーメンを押し込みたかったが立ち待ち客が居て断念。立ち飲み日高の2軒隣の中華屋さん。こちらも意外と...ダメ。半休ください。

  • ヤバそうな金曜日。

    もう目が覚めてしまった😵疲れ過ぎなのか?疲れ無さ過ぎなのか?アタマもカラダも不調は感じないし、お腹が空いてるワケでも無い。むしろお腹はまだ昨日の満腹感が少し残ってるくらいだ😅そんな昨夜の晩ゴハン。Ubereatsで餃子の王将。炒飯セットデラックス。炒飯・唐揚げ・餃子のセットだ。まずはコイツで1本🍺お次はコイツでもう1本🍺マジックスパイス旨すぎるヽ(´▽`)/シメのメシ。中華スープでも付いてりゃ最高なんだけどな😅でも、王将のスープは『トロミちゃん』系だから要らないか😛こうしてみると脂の摂り過ぎだなぁ。胃もたれ・胸焼けは感じないけど、早起きしちゃった原因はコレかしら?ヤバそうな金曜日。

  • 今朝は梅干しやめておく。

    木曜日の今朝はコンビニおにぎり朝ゴハン。昨日のしょっぱいカツ丼ショックでまだ血圧が高そうな気がする。だから梅干しをやめて、半生炙りたらこと北海道産焼しゃけ。今度は痛風の心配しなきゃならなそうだ😅現在、会社パソコンは更新中でイジれずヒマです😵世間の多くのサラリーマン諸氏は年度末処理に慌ただしいコトでしょう。弊社も今月は中間決算で大変なコトは大変。あと1週間、いつもより3割増しくらいで頑張りましょうね👍お給料は変わらないけど😭今朝は梅干しやめておく。

  • 本日濃霧な木曜日。

    ちょっと外での一服🚬しようと玄関開けたらこんなだ😵濃霧…スカイツリーなんかドコにあるの?ってくらいな濃霧。今日の天気予報は曇りのち雨。東京近郊の降水確率は60%😔通勤時間帯は降らないで欲しいなぁ🙏本日濃霧な木曜日。

  • 見た目は健康的な晩ゴハン。

    自炊?ってには程遠い晩ゴハン。春キャベツ。千切りというかザク切りというか😅フレンチドレッシングたっぷり。(コールスロードレッシングが無かった😭)コレで大体1/3玉分。そろそろ賞味期限の名古屋コーチン卵🥚(ホントかな?)シーチキン1缶と刻みネギ、味付けは顆粒の本だしと味の素だけだ!当然、主食は米じゃ無くてビール。カラダにいいんだか悪いんだか😅見た目は健康的な晩ゴハン。

  • 会社近所の蕎麦屋さん。

    お昼休憩をズラして、13時過ぎに昼ゴハンを食べに行く。会社近所の蕎麦屋さん。なんとも言えない佇まい。なんとも言えない渋い店内。ワタシが入店した時はお客さんかなり引いた後だった様だが、すぐまた混み始める。ちょっとカツ丼気分🎵ビジュアル最高!お椀の蕎麦もステキ!でもカツ丼、やたらしょっぱい(>_<)丸一日ハードな肉体労働した後に食べてもしょっぱいだろうつゆの濃さ。血圧上昇で汗も💦💦💦次回はもう少し薄味でお願いします🙏蕎麦屋さんのお隣はこんなお店。休業中みたい。営業してても恥ずかしくて入れないわ😆会社近所の蕎麦屋さん。

  • 接続延伸は嬉しいのかしら?

    ダイヤ改正したんだったね😅始発2本目の電車が8両編成になり、行き先も湘南台(神奈川県)になっててビックリ🫢(発車時刻は変わらず)ふと時刻表を確認したら、海老名まで直通出来たんだ。片道2時間5分…その内、通勤する方も出てくるのかなぁ😆毎日朝晩4時間10分電車のシートで過ごしたら、オシリに甚大な影響が出そうだ😱しかもあと数年で、浦和美園駅から岩槻駅まで延伸予定。ますますシートに座る機会が減りそうだ。(朝は大丈夫だろうけど)あまり接続延伸すると便利な反面、運転見合わせが発生した時の復旧が遅れそうでちょっとだけ心配です。復旧後の混雑度合いもハネ上がるだろうし。ワタシが住み始めてもう15年(引越し嫌い😆)いやぁ、ホント色々あるモンだ。一回行ってみよっか...接続延伸は嬉しいのかしら?

  • しっかり仕込んで飲み始め。

    14時から、茄子🍆と豚小間切れ🐖の炒め煮(味噌味)を仕込む。たまには自炊っぼくね😉じっくり火を入れて一旦冷まし、16時にようやく飲みのツマミにまた温める。茄子も豚肉も味染み染みで柔らかく、とろっとした食感。生姜も効いてビールに合う合う。レトルトご飯のオカズにも合いそう😋でも夜はね、また大和芋すりおろすか春キャベツをコールスロードレッシングまみれで食べるか悩んでます🤤しっかり仕込んで飲み始め。

  • たまには写真も路線変更。

    6時半、ビールが切れてコンビニへ。Tシャツの上に長袖シャツ一枚。ほんのり寒い😨コンビニに行く途中の空き地にあるこの木なんの木?ほぼ毎年写真撮るけど、ちっとも大きくならない木。でもね、逞しい生命力は感じる不思議な木。(周辺の雑草の緑に紛れて見にくい?)コンビニ脇のほっそい小道。タラの芽発見!暫く天ぷら食べてないなぁ。旨いんだよねぇ。特に山に自生してるヤツ。鬼タラ穂モチタラ穂ってあるのご存知?鬼タラ穂は柔らかいけど芽にもトゲが有ってね。モチタラはトゲが無くて芽がツルツルしてる。天ぷらでしかワタシは食べたこと無いけど、鬼タラ穂は風味が濃い。自生のヤツも小さい虫が集ってる事が多いから、やっぱり旨いんだろうなぁ🤔モチタラ穂はその名の食感が最高!かなり珍しいからなかなか採れないけどね。...たまには写真も路線変更。

  • お仕事の一環よ。

    『まさか今日あたり出勤してんじゃねぇだろうなぁ?』昨日月曜日13時、お客さんであり飲み友達でありワタシがココロの中で親分と敬愛するおじさんからLINEが入る。『そりゃしてまっせ!介護補助で休みまくってもう有休無いもん😅』『ウチに営業行くって事にして半ドンにすれば?』キターっ!🤩ステキなお言葉。『ん?飲みのお誘いではないんかいな?』『1ヶ月禁酒でな😵オマエの顔見ると飲みたくなるから来んでええわ😆』『どーせサボる口実探してんだろうと思ってな。禁酒明けにまた連絡すっから!』やっぱり持つべきはイカれたお客さんだな🤭さっさと片付けてものの20分ほどで会社を出る。とはいえどうしよう。ガッツリ昼飲み出来そうなお店、今日は4連休にしてる連中で...お仕事の一環よ。

  • 日曜日も日曜日で…

    ついにビールの残弾が無くなり、スーパーが開くまでの補充を買いにコンビニへ。近所の公園。毎年確実に大きく育つ桜の木🌸今年もきれいだ🤗コンビニにはこんな違法駐車。自分の家だったら激怒するタイプに限って、他所様の敷地にはこーゆーコトするんだよなぁ。(あくまで個人的見解です)昨今の世情の劣化やなんだかギスギスした空気は大人世代のせいかもね😡子どもは大人の背中見て育つんだから😑この後の展開は知らないが、勝手な言い分でコンビニに迷惑かけず謝罪しているコトを願います。ゲバラのステッカー貼ってるくらいだから期待出来ないかな😅さて、またUbereatsに頼ってしまった。20%OFFに釣られるチョロいワタシ😵モスバーガーにしました...日曜日も日曜日で…

  • ナゼか千円得した?Uber eats

    昨日土曜日、朝から本降りの雨と寒さで二度寝から目覚めたのは10時。ツマミはあるが、ご飯物が食べたくなる。お店を探していると、かっぱ寿司で目が止まった。ナゼか500円OFFになり、お得感で旨さUP。ビールも飲み過ぎで昼にはまた寝た😪次に起きたのは16時。クリーニング屋さんに行くのもパスし、スーパーにも行かず部屋でボーっとしていたら何となくまたUbereatsをポチポチ。餃子の王将。醤油焼きそばキムチチャーハン醤油焼きそばは写真撮り忘れ😵3月の麺アルバムからは落選です🤫キムチチャーハンこれは…ビールがすすむ辛くて濃い味😋(食べるの初めて🤗)あっ、王将も500円OFFだったんですよ🤭だから無駄遣いの割には千円お得に過...ナゼか千円得した?Ubereats

  • ザーザー降りの土曜日早朝。

    降ってんなぁ。余程のコトがない限り、本日は一歩も外に出ませんよ😅昨日の内にツマミは買い込んである。ビールは…ロング缶があと8本。あ、外に出るかも?😆ザーザー降りの土曜日早朝。

  • 昼オムライス。

    今日もね、三郷市に行きましたがラーメンショップには寄らず。もう1,2か月空けてから…タイミング悪く、コチラにも寄れず。丁度12時でね。外にも10名ほど順番待ちしてました😭社有車を入庫したのは13時過ぎ。小諸そばもまだ混んでる😑おっ⁉️喫茶店発見!いや、あるのは知っていたけどモーニングの時間が遅いのか?ワタシの出勤が早すぎるのか?(多分後者😅)入るのは初めて。いい感じの店内と、ほぼワンセットの様なお歳を召したマスター。オーダーはオムライスセット。きめの細かいオムレツ。炒め具合最高のケチャップライス。美味しゅうございました😋👍いつ以来だろう。喫茶店でホットコーヒー飲むなんて🤔これだけでもう、いい週末じゃない?昼オムライス。

  • まず戸田市でパンチ👊

    某所から某所へ荷物を届ける為、まずは戸田市へ。まだ約束の時間には早いな。ココしか無いのよ。山田うどん食堂。パンチ定食だな🤤安定の👍😋😋😋小鉢も旨い。もっと食べたい丁度いい味。ココまで来るのは大変でした。まずは社有車、首都高乗る手間にガス欠直前状態に気づき😱会社近所のエネオスまで戻ってみれば、開店時間は8時から😨20分待ちました。せっかく早く出たのに…初めてです。ガソリンスタンドの開店待ち😅で、その待ち時間。作業服の上着とチノパンのポケットに妙な違和感を感じる。げっ!昨日着たスーツにお札入れたままだった。😱😭😱😭&#1...まず戸田市でパンチ👊

  • リピうどん。

    昨日木曜日も午後からお客さん一件訪問し、午後お休み。(これで溜まりに溜まった代休は終了)さて。いい天気だ。キンキンなヤツを飲ませて頂戴!先日、旨辛肉つけ汁うどんを食べたお店。まずは前菜?だ😄盛り上がっているからってワケじゃ無いが、黄金バッテリーの様なビールと焼き鳥。柚子胡椒が良く合い、旨い😋天ぷらはチクワとナスを単品で。ツマミとうどんの為にもう1本。今回はツマミを少なめにして、うどんは大盛り🤤う〜ん。ボリューミー😆辛そ〜💦💦💦でも、旨そ〜🤤🤤🤤前回もそうだったけど、ネギ増しにして大正解😋😋😋ご馳走様で...リピうどん。

  • 6時半にアセるおじさん。

    ちょっとお腹いっぱい食べたいな。吉野家さん。牛皿大盛り味噌汁うん。旨い😋満足なアタマと満腹なお腹で会社到着。パソコン立ち上げトイレを済まし、一服したらスマホが無い😱げっ!カウンター下に忘れた様だ😨まだ残っているコトを祈りつつ、会社スマホで電話番号検索して連絡…あったぁ*(^o^)/*早足でまた吉野家さんへ。店員さんにお礼を言って受け取りました。ダメだなぁ。おじさんは😅6時半にアセるおじさん。

  • オヤツなゲソ天蕎麦と、晩ゴハンなキャラメルコーン。

    北千住のお客さん訪問して、昨日水曜日の業務は終了。チンタラ歩いていたら立ち食いそば屋さん発見!立ち食いそばフリークでもあるワタシ。あまりお腹は減っちゃいないが、ココが旨いのか気になり入店。ゲソ天蕎麦。おお〜👏旨い😋また、小さなこだわりだが切りたてのネギで評価3割増。(もっとネギ欲しいな😅)場所は内緒🤫また来よっと。なんだかんだで帰宅は18時後半の時間。ビール飲も🍺なんとなくビールに合いそうで日曜日に買っておいたコレ。キャラメルコーンコク深塩キャラメル味(結局、コレが晩ゴハン代わり😆)甘しょっぱさがまたビールに良く合う。まだ売ってるかな?リピ買いしとかなきゃ。オヤツなゲソ天蕎麦と、晩ゴハンなキャラメルコーン。

  • 錦糸町なのに…

    13時から、錦糸町某ビルに入居するお客さん訪問。15分前にビルの下まで到着。たっぷり1時間半の打合せを終えて駅に戻る途中で、せめて昼ゴハン食べさせてくださいな。色々お店あるのにね。ナゼか日高屋さんに入店。1本目はお冷やだ!でも一品だけツマミが欲しい。3個餃子を召喚。ゴハンは野菜炒め定食ライス普通盛り。意識しての野菜摂取。独身のおじさんは見習って欲しい😆これから北千住だ。錦糸町なのに…

  • 宅配ピザの晩ゴハン。

    何気にピザハットのホームページを眺めていたらポチってた😅ホットチリペパロニピザ🍕30%OFFで¥1,610円ハラペーニョが辛くて辛くて旨くて😋またビールガブ飲み…月曜日とは真逆の3食たっぷり食べた火曜日。お陰様で、水曜日の今朝はカラダがダルいです😣宅配ピザの晩ゴハン。

  • 朝は軽く、昼は重く。

    魅力的な吉野家を避けて、コンビニおにぎり朝ゴハン。(塩分控えなきゃ😅)まあ、腹を満たすだけのコメって感じかな?お客さん訪問(夕方から🍶)前に、胃に油膜を😆初めて降りたよ!埼玉スタジアム線新井宿駅。意外ときれいで広いじゃない👍ネットで気になってたこちら。2番出口出た正面。とんかつ屋さん。食券制でカウンター席のみの狭いお店。そりゃ飲むよ。背後にある、職場の教養。コレがある中小企業はほぼほぼブラック企業だからご注意あそばせ。ランチとはいえコレで千円だからコスパは良い👍旨い😋でも、口コミの通りアブラっぽくてサクサク感は弱い。でも満足。朝は軽く、昼は重く。

  • 見た目5パー。

    昨日月曜日は朝から定時まで見積続き。タバコは吸えたけど、口にしたのはコレ1本。だからかトイレも2回だけ。しかも、夕方には胃も空だったんでしょう。コーヒーの香りがするオシッコ😵良くないね。もっと意識して水分補給せな!帰宅時の電車。さすがにノーマスクがチラホラ。でも、本人達もワタシを含めたマスクマン・マスクウーマンも互いを何となく気にしてる空気が濃い😓いやぁ、やっぱりしばらくはマスク外しにくいな😑あ、コート着てない方よりは少ない感じ。まだまだ当面は少数派。変なモメ事を見ないコトを祈る。久しぶりに夜のスーパーで晩ゴハンを済まそうと立ち寄り。(ビールも切れてたし😁)レタス入りのポテトサラダ。焼きそば。スーパーの割に旨いのよ。何となく海苔巻き。なんてい...見た目5パー。

  • 良識あるのか?同調圧力か?

    3月13日月曜日6時15分。営団地下鉄南北線も都営新宿線も、乗客の皆さんはマスクしてます。早朝でガラガラだから、半分くらいの方はマスク無しも想定してた。マナーとしての定着か?要らぬトラブル回避の為の同調圧力か?良識あるのか?同調圧力か?

  • 辛めな日曜日。

    朝6時の焼豚とキムチ。焼豚切り落とし、旨かったからリピです😆キムチ。なんかこう、ワタシ好みのキムチってなかなか見つからないんだよなぁ。マイルド過ぎるというかなんというか。大体ひと口食べて、『コレも違かったかぁ😢』となる。今回買ったキムチは意外といい線いってはいるんだけどなぁ。一体、いつ食べたキムチの味覚が残ってるんだろ🤔昼ゴハンはインドネパールカレー。まずはツマミのほうれん草炒め。旨いなぁ。ボリュームも申し分ナシだ*\(^o^)/*1日1回食べたいくらい旨い。ビールがナンボあっても足りないぞ😋チキンカレー5辛ナンのセット。もっと辛くてもいいな。三つ折りでやってくるナン。しっとりしちゃっていてもモチモチで旨い。(今度は軽く焼き直してみようかしら...辛めな日曜日。

  • 昨日土曜日朝と昼

    朝のツマミ、焼豚と穂先メンマで飲み欲が爆発!で、もう一品。微妙にご飯も欲しくなるが、ビールが入らなくなっちゃあ困る😅いい感じの腹具合と酔い具合。でも、やはり休日土曜日だ。今度は食欲がバグってきたみたい。昼ゴハンはモスバーガー。オニオンリングフライNO,1👍フィッシュバーガー。なんで某フィレオフィッシュより旨いんだろう😋照り焼きチキンバーガー愛してる❤❤❤ホットチリドッグコレもハズせない旨さ👍👍👍今回もバーガーパティ主役のモノは無し😆ボリュームダウンしたとはいえ、やっぱり旨いモスバーガー。バンズが胃もたれしないのか最高!昨日土曜日朝と昼

  • オレンジ色から茶色なツマミ。

    しばらく、土曜日の陽の出に付き合う。いいねぇ。春の陽の出はまた格別だ。飲んじゃお。冷蔵庫に入れておいた焼豚の切り落としとセブンイレブンの穂先メンマ。炒りごまをぱらり。茶色の三つ巴だ😄旨いモノ=茶色が多いのはナゼ?オレンジ色から茶色なツマミ。

  • 午後飲み金曜日。

    まだ終わっちゃいないけど、渋谷のトラブル現場は今のところ落ち着いていてね。溜まりに溜まっていた超過勤務時間分、半休を取り易い。(おカネじゃくれないんだよなぁ。名ばかりの管理職だから😑)昨日金曜日も午後は半休。(建前上は営業訪問〜直帰にさせられるローカルルール😅)さ、どこかワタシに飲ませてくださいな🎵チェーン店のうどん屋さん。まずは半額生ビール🍺見つけた❤️でも…サーバーの手入れ大丈夫?なんか微かに酸っぱ味を感じる😓吉野家朝ゴハンのお陰か、お腹の調子は良好だから天ぷら盛合わせと串揚げ盛合わせの揚げ揚げ盛り盛り😋イマイチな生ビールをさっさと飲み干して中瓶を追加。まだ新人アルバイトらしい、細くてイケメンでおとなしそう...午後飲み金曜日。

  • 白メシも沁みる吉野家朝ゴハン。

    ひっさしぶり〜♪店内の防犯カメラ画像をどうぞ。拡大してもワタシが写ってるか判別できないぞ?大丈夫なのかしら😅今朝は…摂生と節制で焼魚定食🤤ライス大盛りは無理だ😆いい艶してるねぇ😋昨日木曜日は夜にイシイのチキンハンバーグ2個とチーズ、そしてビール2本だけだったからさすがにアタマに栄養が足りなくてさ。といっても写真の通りですからね。決して満足な栄養とはいかない。眠たくなってきちゃったし😪今日は午前中は事務仕事。午後は埼玉県ふじみ野市の某お客さん訪問です。白メシも沁みる吉野家朝ゴハン。

  • 本日木曜日、夜になって初カロリー。

    お腹が心配でゴハン昼ゴハンは抜き😵タリーズボトル缶コーヒー(ブラック)2本とマルボロ赤🚬で1日をやり過ごす。それだけでも¥880円も1日に遣うのか⁉️ちょっとショックだ😱当然定時退社。スーパーやコンビニにも寄らず、冷蔵庫の中からイシイのチキンハンバーグを取り出し湯煎する。残り物のQBBチーズを載せてみた。ロング缶2本とコレで、本日初のカロリー摂取。こんだけでも不思議とお腹いっぱい。まだまだ燃費の良いワタシのカラダ😆本日木曜日、夜になって初カロリー。

  • パンツだけでも寒くない。

    木曜日の西の空。少し躊躇してベランダに出る。上半身はワイシャツとネクタイ、下半身はパンツ🩳だけの変質者スタイルだ😆うん。寒くないから今日もコート無しだな。お腹の調子がきになるけど😅パンツだけでも寒くない。

  • 水曜日は緩みっ放し😓

    コートを着ないでお腹が冷えたのか?前の晩の食事のせいか?ナゼか昼前からお腹の調子がとても悪くなる。朝ゴハンは抜いていたからなぁ。前の晩っていっても卵焼きと赤ウインナー食べただけだし🤔食中毒的な症状は一切無くて、それでもワタシにしては珍しく数回、トイレの個室に籠る😨普段、早朝か夜しか💩出ないのに。(朝から失礼🙇)午後は現場訪問一件したら半休にしてもらい帰宅…いや、もう出し切ってるから大丈夫だろ?😆寄って(酔って)くかい?大丈夫かな?キンキンなの飲んじゃって…まずは優しそうなハムタマゴサラダ。コロッケ。2本目。はんぺんチーズはさみ揚げ。揚げナス。3本目。おっ?後ろに1人飲みのお姉さん!カッコいいじゃん👍きゅうりとワ...水曜日は緩みっ放し😓

  • まだ1割未満。

    今日から日中は20℃以上になるらしいじゃない。試しにコートを着ないで出勤してみた。とはいえ、乗る電車は5時台のまだまだ暗い時間帯。ダブルの紺ブレ(懐かしい響き😆)で、気持ちだけの寒さ対策。電車に乗って、市ヶ谷駅で乗り換えて馬喰横山駅で降りて会社まで数分。う〜ん。スーツ通勤はまだ1割にも満たないな。スーツでもマフラー🧣してる方が半分くらいか?ワタシの場合、自宅から最寄り駅まで徒歩数十歩だからね。営業回りしない日なんか外に出るのは1日で20分足らずだ😅(タバコ休憩中は寒いけど)だから、コート無しでも平気だけど…周りに合わせてるだけですよ。あ、マフラー🧣は嫌い。ホントはネクタイもしたくない程首周りに何かあるのがストレスで😓そういえば...まだ1割未満。

  • 赤と黄色と時々緑な今夜のツマミ。

    今時、卵焼きをツマミに飲んでも炎上しないよね?😆卵3個に薬味で買ったネギ投入。無駄にしないで済ませたワタシを褒めて頂戴😉でも…ご飯が恋しい…いや、パックご飯はあるのよ。でもさ、卵焼きってなんか炊き立てのほかほかご飯じゃないと合わない気がする。だからビール🍺だ😆赤と黄色と時々緑な今夜のツマミ。

  • 月が沈めば朝が来る。

    火曜日今朝の西の空。月が分譲マンションに沈んでいく。(風情がないなぁ😆)シャワーを浴びて身支度を済ませ、今朝は珍しく靴を磨いてか家を出る。6時10分。馬喰横山駅をでてデイリーヤマザキ入店。おにぎり2個と牛乳買って、電気料金・水道料金をお支払い。¥10,899円ホント、今の世の中って生きる=おカネなんだから😑6時15分。薄ぼんやりなスカイツリー。で、出社と共にPCを立ち上げて、システムに接続する間に朝ゴハン。今日は今のところお出掛け予定無し。月が沈めば朝が来る。

  • また一段と低くなる?

    昨日月曜日。お仕事帰りの朝昼兼食の晩ゴハン。まずは喉の通りを良くしなきゃ😆世間では品不足報道の卵でもツマむか。生姜焼き単品。実はコレもキャベツにかけるドレッシングの方が好きだったりして😅せっかくぎょうざの満洲に来て餃子を食べないワケはない。スープ代わりの2本目。ホントは〆で中華丼が食べたかったのにさ、『もうムリよ😭』とワタシの胃袋が囁く…いやぁ。だんだん食えなくなってきたなぁ😣だから〆にはタンメン(麺ハーフ)コレすらもうキツいんだもん。しばらくの間、ギリギリまでの少食に戻してみればまた食欲が沸くかな?もっと少食になっちゃうのかな?また一段と低くなる?

  • 雨降り早朝月曜日。

    週初めの月曜日朝に雨が降っていると、やややる気が凹むのは気のせいかしら?せっかく春めいてきたんだからスカッと晴れて欲しいモンだ😅昨日日曜日の朝陽でも思い出しとこうか。昨日日曜日は質素めなご飯。(毎週日曜日はね、土曜日ほどは食べない)朝昼兼食だから、ほっともっとでお弁当。まずはビールのアテとしてファミリーナポリタン。届いてから粉チーズとタバスコ切らしていたのに気がついた😵旨かったからいいけどさ😋カニクリームコロッケ弁当。コレでもう満腹ですよ😅午後からは曇り空で土曜日よりも肌寒い。昼寝にはもってこいだ😪15時に起きて買い物してから洗濯機を回す。ダラダラ過ごして18時過ぎ。自炊は面倒だから、ストックしてあるレトルト品で晩ゴハン。Yo...雨降り早朝月曜日。

  • 唐揚げ・焼きそば・マグロの山かけ。

    昨日休日土曜日。久しぶりだなぁ。なんの心配もなく朝から気楽な土曜日。例のトラブル現場は月末まで訪問予定が無くてね。(今のところ…😅)先週1週間、Ubereatsの登録が一旦消滅してしまい再登録。で、再登録一軒目。ココの中華屋さんはランチで一度訪問したことがある。安いしボリューミーでそこそこ旨かった印象。唐揚げ。まだサクサク食感も残り、生姜醤油の香りがいい👍醤油焼きそば。ただただ旨い😋😋😋ビールによく合う。和辛子たっぷりで食べると旨さ倍増!食べたら眠くなる前にクリーニング屋さんへ行き、帰りはスーパーに寄ってロング缶を2パック購入。ツマミはまた、マグロの切り身と大和芋を買っちゃった🤤ビールを冷蔵庫に放り込んで昼寝&...唐揚げ・焼きそば・マグロの山かけ。

  • 現場打合せで終わる金曜日。

    朝8時、社有車に乗ってまずは草加市内の現場へ。首都高川口線が妙に渋滞してる😓コレかぁ…朝から大変ね。まだ高速隊すら来てないから、規制も出来てなくて尚更流れなかったのね😑負傷者いない事を祈ります。(ワタシのクルマが動き出す前にパチリ)小一時間の用事を済ませて三郷市へ。ラーメンショップに行きたい気持ちと、またまたガッカリしたくない気持ち。今日はヤメとこ。朝ゴハンは山田うどん食堂だ。かき揚げ丼Aセット。ジャンクだなぁ(賛辞😆)外は暖か。ざる蕎麦が旨い😋三郷市での用事も瞬殺😁会社に社用車を戻して、PCも立ち上げず都内中野区の現場1件、大田区の現場1件へそれぞれ書類提出で本日のお仕事終了〜。午後は半休にしてもらい、ここ暫く大変だった自分...現場打合せで終わる金曜日。

  • 目標、来週いっぱい?

    昨日木曜日から、例の現場のカネ勘定する為の資料作成を開始。・設計担当が間違えて手配した数量・ホントの図面の数量・作り直して納入した数量・その他余分に発生した経費の3種類の数量を全て拾って単価を掛けて、どんだけ弊社が持ち出しとなり幾らまでお客さんに請求出来るかの作業。まず、間違えて手配した数量の資料作成で昨日1日が消滅😵いやぁ、厄介この上ない😖ただ、この資料の様式をベースにすれば他の二つの資料作成はスムーズに進むし、持ち出し分と請求分の金額比較は楽になるハズ。超久々のおカネ勘定本気モードなワタシ。来週一週間でなんとかなりそうだ。なんたって今月は中間決算だからね。目標、来週いっぱい?

  • 木曜日、今朝もコンビニ朝ゴハン。

    今朝は、明太からし高菜おにぎり梅おにぎり牛乳明太からし高菜おにぎり、味も濃くて辛い🥵梅おにぎりは梅がしょっぱい😣新陳代謝がいいのか、自律神経がイカれてるのか。食事していて汗💦かいちゃうコトも多いワタシ。辛いヤツは勿論。塩味の濃いものや酢の物でも…同じ様な体質の方っていらっしゃいます?木曜日、今朝もコンビニ朝ゴハン。

  • 3月最初のメ〜ン。

    毎日1日のいいトコロは、前日の〆から解放されてアタマの中も春うらら。午後はお客さん訪問して、くだらない世間話で直帰予定。飲んじゃおっと。また日高屋さんです。マカロニサラダで1本やっつけて、春巻きで2本目を。せっかくだ。3個餃子も頼んでみる。〆は季節限定。日高ちゃんぽん半チャーハンセット。普通に旨い半チャーハン😋あれれ⁉️こりゃ旨いぞ😋😋😋日高ちゃんぽん。リンガーハットには負けるが、具沢山で魚介の旨みがよく出たスープ。麺だって他のメニューと異なり、なんとなくちゃんぽん麺の口当たりと歯応え。途中からラー油とブラックペッパーを多めに入れてパンチアップ。また食べたい逸品。美味しゅうございました🤭その後、かなり明るい内に帰宅&#1285...3月最初のメ〜ン。

  • 3月初日は吉野家朝ゴハン。

    寄ろっと。だいぶ陽の出が早くなったからか、昨日から少し暖かくなったせいか、10人も座れないカウンター席が全部埋まるくらい混んでいた朝6時10分過ぎ。牛丼並盛りお新香セット。両隣のお客さんはメニューに目を通し、前のお客さんがうつむき加減で牛丼をかっ込んでる隙間に撮影😅旨いなぁ😋やっぱり牛丼は吉野家一択だな。3月初日は吉野家朝ゴハン。

  • 2月の麺アルバム。

    月が変わって3月1日。カラダが春を感じてる?朝起きるのがツラかったぁ😵さてさて、それでは2月の麺アルバムでも。リンガーハットのちゃんぽんか。久しぶりで旨かった😋多分、富士そばで食べたセットの蕎麦かな?コンビニナポリタン。自宅うどん。ドコ?コレはもう別格。くるまやラーメンの味噌チャーシュー麺家系ラーメンおうじ家。炙りチャーシューが👍魁力屋味はほぼ来来亭😄2月でダントツ1番のえびそば😋😋😋渋谷の現場近く。Ubereatsで餃子の王将。醤油焼きそば👍👍👍ほっともっとのファミリーナポリタン。食べ応え抜群!山田うどん食堂。セットのミニうどん。コンビニ焼きうど...2月の麺アルバム。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、muusunfuusun24さんをフォローしませんか?

ハンドル名
muusunfuusun24さん
ブログタイトル
本日の1日
フォロー
本日の1日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用