chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
実録!全メニュー公開~私の離乳食1年間~レシピつき https://madsun.hatenablog.com/

離乳食を全てレシピ(作り方)つきで紹介しています。 18年8月生まれの息子が元気に育ってきた実録メニューです。育児・日常・その他便利グッズもご紹介。 検索用ワード:離乳食,全メニュー,調理器具,便利グッズ,実践,育児,子育て,便利グッズ

MADSUN
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/25

arrow_drop_down
  • iphoneがこわれました(T_T)容量オーバーに注意

    iphoneがこわれました・・ただでさえ低浮上なのにますますもうダメだ ずっと容量ギリギリで少しずつデータ整理しながら使ってたらある日突然いわゆる「リンゴループ」におちいり・・ ネットで色々調べてやってたら今度は「リカバリーループ」に・・・ これもう初期化(復元)しかなおす方法ないって… PCにも容量がなくて娘が生まれる前からバックアップもとれてない(T_T) 娘が生まれてからの写真や動画たくさん撮ってあったのに全部消えるとか悲しすぎて泣きました(T_T) いまだに泣いてる‥ アップルサポートに電話相談してみたけどやっぱり初期化しかないと言われました(T_T) 何か方法はないか探してみたら、こ…

  • 絵本紹介 「ゆびたこ」 指しゃぶりへ効果絶大と評判の絵本。息子への効果は?

    久々の絵本紹介です。 今回ご紹介するのはこちら。 「ゆびたこ」 著・くせさなえ // リンク 指しゃぶりがやめられない「わたし」。 しゃぶっている親指にはたこがある。 ある日、たこに顔ができて・・・? 息子の指しゃぶりが全く改善せず、困りに困って色々検索して見つけた絵本です。 指しゃぶりへの効果が絶大で、「これを読んだら指しゃぶりしなくなった!」というご家庭がたくさんあるとか。 はたして息子への効果は・・・??? はい、全然なおりません。 なんならむしろ自分のゆびにもゆびたこいると思って喜んでます。 仲良く共存していくスタイル。 指しゃぶりはなおりませんでしたが、絵本としてものすごく気に入って…

  • 【マンガ】緊急事態宣言発令!我が家の家庭内感染対策消毒編

    前回の記事の、毎日の消毒のところをめっちゃがんばってマンガにしました。 解説もあるから家庭内の消毒のし方に困っている人は是非見てね! ちなみに前回の記事で一連の作業は慣れたら15分もあればおわるよ!と書きましたが、 実際に機能測ってみたら10分28秒60でした。 息子は動画をつけなくても遊んでてくれました。 【我が家の家庭内感染対策 消毒編】 解説 エタノール(アルコールのこと)について ハイターの使い方について 食卓の除菌は以前から使っているコレ 必要に迫られて始めた毎朝の掃除だけど‥ おわりに コロナを機に毎日短時間のお掃除をする習慣をつけよう! ↓前回の記事 【我が家の家庭内感染対策 消…

  • コロナ禍の中での家庭内感染を防ぐため我が家がしていること

    まえおき 子どもとの過ごし方 家庭内感染を防ぐために我が家がしていること 我が家の家庭内感染対策 除菌・消毒にはアルコールとハイターを使用 さいごに まえおき ご無沙汰しております。旧年中はたいへんお世話になりました本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m さて、世間では新型コロナウィルスがどんどん勢力を伸ばして猛威を振るっていますね。 流行り始めたのは一昨年の12月だったと記憶しています。 娘の妊娠が成立してすぐのことだったのでおそらくこの先も忘れることはないでしょう‥。ちなみに私はその頃インフルエンザにかかっていました。 当時の記事はこちら 現在は第3波ということで(一度も収束し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MADSUNさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MADSUNさん
ブログタイトル
実録!全メニュー公開~私の離乳食1年間~レシピつき
フォロー
実録!全メニュー公開~私の離乳食1年間~レシピつき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用