chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はぐれ翻訳者のつぶやき https://www.glocal-labo.com/

広島県尾道市在住のロスジェネ世代です。翻訳事務所兼個人塾を営みながら、ひっそりと暮らしています。最近まで海外で保険調査員をしていました。尾道のことや海外のことなど、気の向くままに情報発信します。​時々英語記事も書きます。

Avalon
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/21

arrow_drop_down
  • 一階のお店のこと

    遅ればせながらの告知ですが、6月より塾一階自習室の一部を使って、小さなお店を始めました。お店の名前はOnomichi Asian Storeです。お店の外観お店の入り口主にアジアからの輸入食品・雑貨を扱っています。妻がフィリピン人ということもあり、フィリピンの物が多いですが、タイ・韓国・インドなどの物も置いています。お店の中の様子今後ベトナムやインドネシア、シンガポールも輸入先に加える予定です。塾の生徒向けに飲み物やお菓子、カップラーメンなどもできるだけ安く販売しています。基本的には月・水・金の昼からと、土日の夕方から開けていますが、ランチに出ていたり妻の都合で休んでいる場合もありますので、お越しになる際は念の為にご連絡頂けますとありがたいです。お問い合わせはコチラ店の運営ですが、ほぼほぼ妻に任せています。当方はというと、商品の輸入手続きやお店の経理、商品棚の作成など専ら裏方仕事に徹しています。一応食品衛生責任者でもあります。まいぷれ尾道の新店情報で紹介頂きました。よろしければ一度のぞいてみてください。

  • ソウル研修旅行2024

    8月6日~8月8日の二泊三日で、韓国はソウルへ行ってきました。メンバーは塾生希望者7名と妻と私の9人です。我々以外に、福山の塾の先生の一行5名が同行されました。広島国際空港出発ロビーにて搭乗口にていざ搭乗!機内で入国カードを記入中無事インチョン空港につきました電車の待ち時間中に買いました特急電車でソウル中央駅へ向かいますホテル到着!チェックイン後ロビーにて南大門市場南山タワーソウルの街並みが一望できますタワーの展望台に上がりました南山タワーから降りてきたあとは、ミョンドンにて解散チャプチェを作るおじさん夫婦水入らずでBBQ的なものも買いました生徒たちも思い思いのところで食べたことでしょう。一日目、お疲れ様でした。二日目。ホテルで各自朝飯!最寄りの地下鉄駅までは歩いて行きました乙支路三丁目駅地下鉄に乗ります意外と暑い地下鉄のホーム地下鉄車内にて第一の目的地、景福宮にきました敷地が広くて大変です・・・みんなへばったので、宮殿ツアーは途中で切り上げました笑第二の目的地、コエックスモール・ピョルマダン図書館上の方の本はどうやって取るのだろう?本を読むスペースも沢山ありますレストランも沢山ありま

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Avalonさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Avalonさん
ブログタイトル
はぐれ翻訳者のつぶやき
フォロー
はぐれ翻訳者のつぶやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用