chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
★人生は挑戦と破壊の繰り返し★ https://eihavuking.hatenablog.com/

葬儀社に勤める中年サラリーマンです。 人生このままでいいのか?日々自問自答しながらも、趣味の書籍とアートには目がないです。 色々な書籍・アート・葬儀に関する話題を提供したいと思います。 宜しくお願い致します。

eihavuking
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/19

arrow_drop_down
  • 【73冊目:サードドア 精神的資産の増やし方】 著者:アレックス・バナヤン

    【遊びに来て頂きありがとうございます!】 ファーストドア ⇒正面入口です。長い行列が弧を描いて続き、入れるかどうか気をもみながら、 99%の人がそこに並ぶ。 セカンドドア ⇒VIP専用入口です。億万長者、セレブ、名家に生まれた人だけが利用できる。 サードドア ⇒いつだってそこにあるのに、誰も教えてくれないドアがある。 これがサードドア。 行列から飛び出し、裏道を駆け抜け、何百回もノックして窓を乗り越え、キッチンをこっそり通りぬけたその先に。必ずある。 ビル・ゲイツが初めてソフトウェアを販売出来たのも。 スピルバーグが、ハリウッドで史上最年少の監督になれたのも、 みんなサードドアをこじ開けたから…

  • ■Net FLix 「天才の頭の中」 ビルゲイツを解読する■

    【遊びに来て頂きありがとうございます!】 9月は三連休が2回と、休日を満喫出来る時間がわんさかありますね。。 かくいうワタクシは、仕事三昧。。 葬祭業なので、年末年始も盆正月も全く関係なし。 葬儀依頼は365日24時間いつでもきます。。。 なので、スタッフ同士のシフト体制は磐石にしておかないと、大変です(笑) 休みがとれません。。 国の施策「有給5日間の取得」もどうとるか頭を悩ませます。。 主題からそれましたね。。 1年前にネットフリックスに加入してから、月額以上、元をとる以上に映画やドキュメンタリーを見まくっています(笑) それまでツタヤにレンタルで借りに行っていたのが、ネットフリックスに加…

  • ☆ISA ファイナルDay ☆

    【遊びに来て頂きありがとうございます!】 ついに迎えたISAファイナル!!本日も朝から家族を連れて木崎浜へ。 昨日同様、駐車場は満車。 今日は最終日とあって、昨日よりも明らかにギャラリー多数。 本日朝刊一面で、最終日、来場者数、12,000人との事。 いやいや、木崎浜に12,000人ってどんなやねん。。。(笑) 会場入口から既に新宿駅ラッシュ状態(笑) ってか、前に進む事が困難な程、人で溢れかえっておりました。。。 嫁さんと協議し、本日はビーチから観戦する事に。 すると、海風が心地よく、めちゃくちゃ涼しい。日差しは厳しいがここで本日は観戦。 まぁ、ここも人だらけで。。 ブラジルのイタロが早速魅…

  • ★ISA 世界サーフィン大会 In宮崎 木崎浜★

    【遊びに来て頂きありがとうございます!】 サーフィンの神 ケリー!! 宮崎市木崎浜で開催中のISA世界サーフィン選手権。 超貴重で今後あるかわからない大会。行くしかないということで、木崎浜へ。。 到着するや、駐車場は土曜日とあって満車。 ギャラリー多数。 おぉぉ、流石世界大会。また、日本人だけでなく、各国外国人もギャラリー多し。 サンマリンスタジアムから木崎浜へ通じる雑木林を抜ける。 雑木林を抜けると、ISA世界大会のオシャレな入口が雰囲気を醸し出しておりました。 入口には大きなオフィシャルウォールが。 結構宮崎県地元企業がスポンサー協賛しております。 入口左側に大きな特設会場が。この中は、選…

  • ◆癒しの猫◆ ZOZO:前澤社長退任に思う事

    【遊びに来て頂きありがとうございます!】 寝ていた猫を激写(笑) 昨日、衝撃的なニュースが飛び込んできましたね。。。 ZOZO創業者:前澤社長の退任。 ビックリしました。これまで、紆余曲折はあったものの、ゾゾスーツや、自社ブランドの展開。更なる前澤さんのアイデアで次なる一手を楽しみにしていた矢先の出来事。 まぁ、でもよくよく考えたら、 「前澤さんらしな」 とも思いました。 周知のとおり、元々音楽が好きで、バンドを組みCDデビューまでしていた前澤さん。 趣味でもあったレコード収集をきっかけに、ネット時代の趨勢に乗り、見事ビジネスとして、ネット通販を軌道にのせます。 そこからの勢いたるや、人脈を活…

  • ★阿蘇巡り★

    【遊びに来て頂きありがとうございます!】 久しぶりに家族で熊本県は阿蘇巡り。。前回行ったのが熊本地震の2ヶ月前。 その後の大地震、、驚きと哀しみは忘れません。 ワタクシのいる宮崎県でも震度4。 深夜に起きた2回目の震度7の際は、布団から飛び起きてビックリしました。 携帯のあのアラームが嫌いになったのも、あの頃です。。 あの日から久しぶりの阿蘇巡り。 地元の方、ボランティア、行政、毎日の懸命な活動と復興作業により、熊本は元気に、阿蘇は大地を明るく、緑も豊かに私たちを迎えて頂きました。 益城町も立ち寄り、様々なお店や商店が活況を呈しておりました。 阿蘇の赤牛も元気よくのんびり草や水を食むでおりまし…

  • 72冊目:「ライフ」 著者:小野田 史宜

    【遊びに来て頂きありがとうございます!】 小野田さんの書籍は本作で2作目です。。 「ライフ」 東京のどこにでもあるアパート。アパートに住む井川幹太27歳。独身。 仕事はコンビニのアルバイト。副業で、代理出席バイトもしている。この代理出席バイトとは、委託された会社から、見も知らぬ新郎新婦の披露宴に出席するアルバイト。 「さくら」みたいな感じでしょうか。。。 風変わりなアルバイトで生計を立てております。 一方、本作でポイントとなるのが、井川幹太の住むアパート。このアパートの住人との出会いがポイントになります。 井川の上階に住む戸田さん。この戸田さんが肝で、足音や物が落ちる音など騒音のようにうるさい…

  • ★綾マラソン2019 ラストラン★

    【遊びに来て頂きありがとうございます!】 宮崎県綾町で行なわれる綾照葉樹林マラソン。 2016年、3年前ですが私も初参加致しました。 今年2019年をもって、綾マラソンがラストランになります。。。寂しい限りです。 私も様々なマラソン大会に参加してきましたが、この綾マラソンのコースは 非常に好きです。 渓流流れるコースをゆったりと進み、山の手に入り、若干傾斜がある登りのコースに入ります。しかし、ここに魅力があります。登りなのに、キツイとかいう感じではなく、 緑豊かな森がもたらす自然光と綺麗な酸素。この環境がランナーを気持ちよくさせてくれます。また、折り返し地点にある綾名物、「綾の照葉大吊橋」をバ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、eihavukingさんをフォローしませんか?

ハンドル名
eihavukingさん
ブログタイトル
★人生は挑戦と破壊の繰り返し★
フォロー
★人生は挑戦と破壊の繰り返し★

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用