chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kitakitajijiiのブログ https://kitakitajijii.hateblo.jp/

九州の国鉄時代の駅弁の想い出、特に掛け紙の紹介。 国鉄時代の列車、車両の話題。 当時の切符・記念切符やの紹介。 食べ歩きの情報。

kitakitajijii
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/16

arrow_drop_down
  • 国鉄リバイバルトレイン「みどり号」

    JRに引き継いだ旧国鉄車両が廃車になる間際、リバイバル列車がJRの粋なはからいで多数運行されました。 この列車は、2011年6月25日、門司港駅 - 長崎駅・佐世保駅間で団体専用列車「ありがとう485系 併結運転『かもめ』『みどり』です。早岐旧客貨車区に運行終了後待避中の、最後の485系です。 JR化後、旧国鉄色での運行は1990年前後に終了しました。JR九州保有の485系は自社のコーポレートカラーである赤色に変更されました。「赤いみどり」が登場することとなり、名称とのずれが生じることになりました。 2011年6月25日 早岐にて その後 2000年3月のダイヤ改正で「みどり」の使用車両が、長…

  • 急行「九十九島」松浦線に復活!!

    国鉄色編成による臨時列車「令和に復活!リバイバルトレイン『急行九十九島号』が運行されました。粋なタイトルですね!! 運転区間は、長崎(9:00頃発)~佐世保~佐々~有田~肥前山口(17:00頃着)。ヘッドマークを掲出しての運転です。このリバイバルトレインの松浦線乗り入れは、平成22年8月の急行「平戸」以来9年ぶりとなりました。またこの車種の松浦線、および松浦鉄道の乗入れは初めてではないでしょうか。 私も四十数年ぶりに鉄道少年に戻り、鉄道写真を撮りました。 佐々駅停車中の急行「九十九島号」令和1年8月24日 かつては1962年8月から博多駅 - 佐世保駅間を運行開始した準急列車でした。その後 、…

  • 国鉄電車特急 明星

    電車3段式寝台特急「明星7号」博多終点到着のひと時 昭和52年6月 この写真は初めてこずかいをためて1眼レフカメラ購入し、張り切って撮影したときのものです。1眼レフとしては一番安いFUJICA・ST605というカメラでした。 寝台特急「明星」は鹿児島本線(西鹿児島・熊本・博多)と関西(新大阪・京都)を結ぶ寝台列車として活躍しました。イメージとしては新大阪・熊本間の運行メージです。最盛期は昭和50年初期で「あかつき」と並び7往復の「明星」がありました。電車寝台特急とブルートレインの2タイプがありました。長崎・佐世保線に電車寝台を待望していたの鉄道ファン(私)の憧れの存在でしたが、かなわぬ夢でした…

  • 寝台特急「あかつき」佐世保その2

    平成11年12月4日、寝台特急さくらの佐世保編成廃止が廃止。そのショックがさめない翌平成12年3月11日、何と佐世保唯一の長距離列車、寝台特急あかつきも廃止されました。これで佐世保と大都市を結ぶ長距離列車が完全になくなってしまいました。 このころのあかつき編成は「出雲」の「サンライズ出雲」への変更に伴い余ったA個室シングルDX、B個室ツイン・シングルツインが長崎行き編成に、B個室ソロが佐世保行き編成に加わりました。関西・九州を結ぶブルートレインでは実に20年ぶりのA寝台だったそうです。長崎行きにも佐世保行きにも個室が連結され、この時期が「あかつき」にとって最も豪華で充実した編成でした。そのよう…

  • 国鉄電車 エル特急 かもめ・みどり 博多駅

    昭和52年、国鉄の列車が充実し輝いていた時代、長崎・佐世保線のエル特急はかもめ7往復、みどりは6往復の運行でした。イメージとしてはボンネットのグリーン車が「みどり号」で、貫通式の新しい車両が「かもめ号」といったイメージでした。みどり号は私の人生初の乗車した特別急行列車です。わずか4両編成で、最短編成、少しみすぼらしく感じました。しかしながら急行列車とは全く違う高級な座席などの車内設備は、やはり満足しました。みどり号の博多発の 停車駅は、鳥栖、佐賀、肥前山口、有田、早岐、佐世保の順です。佐世保線内は有田停車と武雄温泉停車の列車は半々でした。先頭車のグリーン車はいつも空席が目立っていました。 かも…

  • 寝台特急「あかつき」佐世保その1

    新大阪と長崎・佐世保を長年走り続けた寝台特急「あかつき」。新幹線博多開業前の昭和49年は最盛期で、はなんと7往復のあかつきが走っていました。そのなかで長崎は3往復・佐世保は2往復運行していました。「あかつき」が長崎・佐世保に統一される前は、西鹿児島行きや熊本行きの「あかつき」も存在、バラバラ感がありました。併結列車も多様で大分行きの「彗星」、熊本行きの「明星」のパターンもありました。 佐世保行きのあかつきは昭和43年10月、ヨンサント-といわれる国鉄史上最大級のダイヤ改正で運行開始されました。更に昭和48年10月の改正で更に1往復増発、2往復体制となりました。 佐世保発の長距離列車はこの時期が…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kitakitajijiiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kitakitajijiiさん
ブログタイトル
kitakitajijiiのブログ
フォロー
kitakitajijiiのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用