45歳からの色々な挑戦 ダイエット 断捨離 アフィリエイト… 本業の保育士の仕事についてや育児の事も 書いています。宜しくお願いします。
先日 動物園に行ったとき シマウマ🦓を見ながら、ずっと 「てんてー見て見て しましまのおばさんがいるよ。」 しましまのおうまさんと言っているのだが、どーしてもどーしても しましまのおばさんに聞こえてしまう。 しましまの服を着たおばさんがいたらどうしよう(((((゜゜;)と 周りを見たけれど 幸いいなかったので 良かったです。 これは ホワイトタイガーさん お昼寝中でした 気持ちよさそーでした 「おーい トラー朝だよー」 「起きないねー」 「◯◯くんみたい」 お昼寝から なかなか起きないお友だちのことを言ってました😅よく見てるのですね 侮るなかれ、2歳児の観察力🧐 先生はビンボーなの? どっちの…
保育士が精神的にSOSで退職 ヤバいよ❗️ 少子化なのになんで保育園入れないの❓️ 保育士の離職率高すぎ 私の周りの保育士も、転職したという人が何人もいます。辞める理由としては、色々ありますが、仕事の割りに給料が安い。夢と現実のギャップが酷かった。人間関係に疲れた…等々で 今どこでも保育士不足なんだと思います。 なんで保育士の給料は安いの❓️ 大切な命をあずかる責任重大な仕事なのに 国家資格なのに こんなに毎日体力も精神もすり減らして頑張ってるのに 報われないなぁ そう思っている保育士は多いと思います。 世間からは 誰でも出来る仕事だと思われている😣でも どーしようもなかった私がやっているから…
GW明けの保育園は GW明けの お仕事 皆さんお疲れ様でした。 私は保育園で働いているのですが、入園して、やっと園生活に慣れてきたかなぁというところで、GWに入り、特に今年は10連休という長いお休みだったので、子どもたちも、すっかりリセットされて 登園してきます。加えて もう慣らし保育期間は終わり パパやママも今日からお仕事という方も多く、長い時間保育園にいることになるので、園は涙の大合唱になります。この 風景を見送っては 20年 だいぶ慣れはしましたが、帰宅すると、ドッと疲れますね。疲れていても、夕飯は作らなくてはですが… この時期が来る度に 我が子たちも 保育園に通っていたときの事を思い出…
何にもしないをするということ 何にもしないって やってみようとすると 結構難しいですね💦 今朝ゴミを出して、森をブラブラ散歩して 何しようかなと考えて考えて… GWどこも混んでるし 誰も一緒に出掛けないし 1人で出かけてもいいけど、ブラッディ マンデイでなんとなく怠い… とりあえず家に帰ってゴローン プーさん… 何しようかな❔ プーさんの言葉の中に 「僕は何にもしないをしているよ。」ってゆぅのが、あるんですよね。名言ですよ。 10連休 社会人になったらこんなに長いお休みは滅多にありません。 どこか行こうかな 何かしようかなと思うのが普通の思考回路ですよね❔ 旦那さんが心配している お金のこと …
「ブログリーダー」を活用して、kna45さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。