chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鎧コルセットマン!のブログ https://www.yorocor.com/

令和元年、5月に腰椎固定手術をうけ鎧コルセットマンになった41歳の男の手術体験談、ヘルニア撃退の為のノウハウを綴っています。

鎧コルセットマン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/07

arrow_drop_down
  • 1000人に1人。

    1000人に1人。 ぶっちゃけこのくらいかなぁと思う数字。 何って? このブログを読んで手術後、僕のアドバイス通り行動してくれた人の割合です。 これまで300記事近く色々書いてきましたが、実は術後の方へのアドバイスは1記事あれば書けます。 というか数行で書けます。 手術前にこのブログにたどり着いてくれた方は僕の術後からアドバイスのコピペで行動していただきたいと思うのですがなかなかそのまま行動していただけないんですよね。 堀江貴文さんの本などを読むとよく書いてある事がよく分かります。 本を読んですぐ行動へ移す人の割合もそのくらいらしいです。 当ブログの場合はもう少し高いかもしれませんが、、、 休…

  • 【椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症】日帰り手術ってどうなん?

    【椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症】日帰り手術ってどうなん? 先日質問箱にこういった質問が寄せられました。 日帰り内視鏡手術への質問です。 そこで今回は日帰り手術への僕なりの考えをお伝えしたいと思います。 経験者ではありません といっても僕は内視鏡手術も日帰り手術も経験はありません💦 しかし、フォロワーさんの中には経験者さんが数人いらっしゃいます。 統計的なお話にはなるのですが確率的には日帰り内視鏡手術のフォロワーさんの中で経過が良い話はあまり聞いた事はありません。 中には『ゴットハンド』と呼ばれている医師の手術を受けて経過が悪く、しかもそのクリニックには入院施設もリハビリ施設もなく結局転院された…

  • 療養中に是非やってみて欲しい事

    療養中に是非やってみて欲しい事 皆さん、最近朝晩少し涼しくなってきましたがいかがお過ごしでしょうか? 台風などの影響で体調を崩されたり、古傷が痛むなど不調なフォロワーさんが多く少し心配しておりますが💦 今回は椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症などで入院、療養中の方の療養中にやってみてもらいたい事があり記事を書かせていただきました。 ズバリ! 今回療養中の患者さんにおすすめしたいのはズバリ‼️ ブログやYouTubeです。 かくいう僕も実はこのブログを始めたのも療養中、仕事が出来なかった術後3ヶ月を利用してこのブログを開設しました。 そして、鎧コルセットマンのYouTubeチャンネルこそ放置気味ですが…

  • 「椎間板ヘルニア・狭窄症はセルフケアで治す本」の危険性

    「椎間板ヘルニア・狭窄症はセルフケアで治す本」の危険性 皆さん一度は目にした事のあるであろう 「椎間板ヘルニアは自分で治せる」 「脊柱管狭窄症は自分で治せる」 そう、このようなタイトルの本が本屋さんやインターネットでたくさん販売されています。 僕は以前は 「いやいや、、そんなに甘くないよ💦」 と思ってたりこのブログにもそういう記事書いてました。 でも本の内容は別として言葉として 「椎間板ヘルニア・狭窄症は自分で治す」 は正しい認識だと思います。 しかし、その「本」が起こす危険性も高い事をお伝えしたいと思い記事を書く事にしました。 自分で治す本の内容 読まれた方も多いかと思いますがもちろん僕もこ…

  • Gotoキャンペーンを利用してパンダに会いに行ってきましたpart.2

    Gotoキャンペーンを利用してパンダに会いに行ってきましたpart.2 いざ白浜へ 2日目の目的地は白浜🌊 この時期に白浜と聞くと関西の人は白良浜で海水浴と思われるのですが実は我が家、海水浴がダメなんです❌ 泳ぐのが嫌いとかではなく、『海水』が嫌い⬇️ だって、ベトベトするから💦 なので石垣島など沖縄でウェット着てシュノーケリングなどは好きです🤿 特にこちらが冬の2〜3月に沖縄の離島で潜るのが好き💕 まぁ、寒いですけどねw 冬は海水が付いてもベトベトしないから好きです。 楽チン♪楽チン♪ YouTubeをご覧になっていただいた方は分かるかもしれませんがこの日の運転はずっと長女でした。 今はコロ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鎧コルセットマンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
鎧コルセットマンさん
ブログタイトル
鎧コルセットマン!のブログ
フォロー
鎧コルセットマン!のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用