chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鎧コルセットマン!のブログ https://www.yorocor.com/

令和元年、5月に腰椎固定手術をうけ鎧コルセットマンになった41歳の男の手術体験談、ヘルニア撃退の為のノウハウを綴っています。

鎧コルセットマン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/07

arrow_drop_down
  • 腰痛サポーターはいつまで?

    腰痛サポーターはいつまで? 今回はズバリ!タイトルの通りです。 腰痛サポーターはいつまでするか。 腰痛サポーターはいつまで? 現在も 腰痛サポーターのメリット 安心感 姿勢が良くなる ヨロコル愛用モデル 結局いつまで? 僕の場合、腰椎固定術後3ヶ月はお風呂タイム以外はほぼ24時間、こんな鎧コルセットを装着を着用を強要されていました。 金属フレームの入った胸下〜骨盤までのコルセットです。 これを装着すると胸下〜腰は全く稼働しません。 今でも特に重いモノを持ち上げる時などは装着しています。 さすがにこれは最強で安心感バリバリです。 でも今から考えるとよく3ヶ月もこんなプレーがよく出来たなと思います…

  • そろそろ子離れかな。

    そろそろ子離れかな。 ヨロコルは現在43歳です。 21歳で結婚して初めてパパになったのが23歳。 今は普通にほとんどの人が大学に行くので21歳ならまだ学生ですね。 同じ時期に結婚するなら長女もあと2年か、、、w しかし、まだまだ結婚するどころか彼氏すら居ません💦 僕はずっと「早く孫が見たい‼️」と言ってるんですけどね。 でもまぁ、大学はしっかり出て教員免許は取ってほしいですけどね。 娘たちも19歳、15歳ともなると休みの日も予定が合わない訳ですよ、、、 なので僕たち夫婦もそろそろ子離れしなきゃなと思っていたりします。 長女の近況 その娘たち、まずは長女の近況から。 未だ未開の地 スポーツ推薦で…

  • 「ヘルニアと一生付き合う」あなたの人生本当にそれで良いの?

    「ヘルニアと一生付き合う」あなたの人生本当にそれで良いの? 僕には信じられないようなツイートを見つけてしまいました。 「ヘルニアと一生付き合う」 あなたの人生本当にそれで良いのですか? 『根治』目指そうよ このブログの意義も目指す所も読者の皆さんの『根治』です。 なので、トレーニング に拘っています。 『一生付き合うつもりだから』薬に頼りたくなると思うんです。 そうなると薬とも一緒に一生付き合う事になります。 薬と一生付き合うと身体、特に内臓ボロボロになりますよ。 薬によっては頭もボロボロになりますし。 一生付き合うと決めたら老後は寝たきり覚悟 はっきり言いましょうか? ヘルニアと一生付き合う…

  • 睡眠時間を削ってでもケアしましょう!

    睡眠時間を削ってでもケアしましょう! 夏から秋へ、日に日に冷え込み始めている時期ですが皆さん腰の様子はいかがでしょうか? 秋に入ってからというものTwitterのフォロワーさんからのDMでの質問等が増えてきたり、調子が悪いなどのツイートも激増しています。 僕もこの時期、仕事が立て込んでいる事もあり朝から晩まで肉体労働、特に重い荷物を運ぶ事が増えてきています。 今年も始まりました、アイリスの球根の定植。今日は3万球‼️さすがにこの重さは積み下ろしに鎧コルセット着用です✌️ pic.twitter.com/8MNgo7VND3— 鎧コルセットマン (@yorocoru) 2020年10月3日 球根…

  • 薬の専門家との会食〜リリカから卒業しませんか?〜

    薬の専門家と会食〜リリカから卒業しませんか?〜 以前どこかに記事にしたか、もしくなツイートしたかと思いますが僕には薬の専門家の友人が2人います。 そのうちの1人との会食が先日ありました。 彼は昨年まで某一流製薬会社の研究開発部に勤務していて今年から、某大学の薬学部の准教授となりました。 僕自体は中途半端な経歴で学歴もないのですが娘たちのスポーツなどを通じてたくさんのコネクションを作る事ができています。 今回の記事では会食中に主なテーマとなった腰痛と薬についてのお話をお伝えしようと思います。 、というより楽しい友人との会食がブログの記事の為の取材みたいになってしまいました💦 身の危険が生じる可能…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鎧コルセットマンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
鎧コルセットマンさん
ブログタイトル
鎧コルセットマン!のブログ
フォロー
鎧コルセットマン!のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用