chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きんどーちゃんのピアノ狂騒曲 https://kindochan.blog.fc2.com

数十年振りにピアノを楽しんでます。2017年9月からレッスン再開。レッスンではインベンションに励んでいます。1番好きな作曲家はシューベルト♪ベートーヴェンとバッハも大好き~クラシック以外の音楽も好きです♪よろしくお願いします!

きんどーちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/06

arrow_drop_down
  • 一時的にピアノがドナドナ。修理の為にピアノが弾けない〜

    【ピアノの一部が一時的に修理する事になってピアノが弾けなくなった】〜発表会に参加を決めて特訓を始めた矢先にピアノを修理することに。ピアノがしばらく弾けません〜本番が近いということで調律をお願いしました。ほとんど消音で練習しているので音はあまり狂ってはいないとは思いました。このコロナの事で調律はどうしようかなぁ…と迷ってましたけど。ある方のピアノブログの記事でコロナが小康状態のこの時期だからこそ調律...

  • とりあえず発表会に弾く曲決定

    【暫定的に発表会の曲を決定】〜弾きたかった即興曲OP,90No.3が被ってしまったので他の曲にしました〜2020年8月の発表会まで残りあと1ヶ月半。とりあえずは参加をするつもりで本格的に練習を始めます。いろいろ迷いましたが、昨日レッスンで先生と相談をして決めた今年の発表会の曲。『シューベルト/即興曲op,90No.3』残りわずか1ヶ月半なのに自分にしてはかなり無理メな選曲です。このop,90No.3はソコロフさんがYouTubeで演...

  • まさかの曲被り!発表会の曲被り問題について

    【発表会で弾こうと思った曲が被ってしまった】〜参加を決めた曲が他の参加者と被ってしまった場合は……〜前回記事で残り1ヶ月半の発表会に参加をしてみようと思ったところでした。実際に参加を出来るかどうかは置いておいて、とりあえずは参加を目指して曲を決めてガチに練習とレッスンを始めてみようと。曲は最近一番よく弾いていて夢中だったシューベルト即興曲op,90No.2。レッスンで見てもらう為にさらにこの曲を真剣に練習を...

  • 中止だと思ってた発表会があるらしい!どうする?!

    【先生からいきなり8月の発表会を催すと聞いた。どうする?】〜てっきり中止と思い込んでいた発表会が開催されることになって慌ててます〜〜発表会まで残り1ヶ月半。参加するのかしないのか。参加するならどの曲を弾くのか悩んでます〜今年の発表会は中止になると思い込んでいました。レッスンもしばらく受けていませんし。発表会の開催は土地によっても違うでしょうね。わたしの住まいは都心から離れた自然豊かな郊外なのですが...

  • ピアノで世界旅行中です

    【ピアノ&音楽で世界中を旅しています】〜ピアノで世界中の曲に触れて旅をしたい〜〜今はドイツですが、これからスペインを訪れるつもり〜以前の記事でこんな事を書いてました。発表会はかなり完成度を高めるので、毎年いろんな国の作曲家を弾いてみたくなりました。国によってカラーがありますよね〜テクニックや表現も作曲家によって大きく異なりますけど、国の違いによるものもあるなぁと最近思います。個人的な好みですけど、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きんどーちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きんどーちゃんさん
ブログタイトル
きんどーちゃんのピアノ狂騒曲
フォロー
きんどーちゃんのピアノ狂騒曲

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用