chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
本好き主婦の備忘録 http://blog.livedoor.jp/tsukitoneko/

本を読むことが大好きです。 本は読んだその時の状態でも感想が変わってます。 今読んだ本の、今感じたことを綴っていきたいと思います。

Tsukineko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/06

arrow_drop_down
  • 懐かしい漫画。連載当時を思い出しました。

    ときめきトゥナイト 江藤蘭世の宝箱読んでいて懐かしくなりました。私は鈴世後半から愛良ちゃんくらいをリアルタイムで読んでいた記憶があります。りぼんの雑誌で連載されていた当初は、他の漫画の方が好きであまりちゃんと読まなかったのですが、高校生くらいでコミックスを

  • わたしの幸せな結婚〜辛い生活から救い出されて恋に落ちる王道の恋愛物語

    タイトルに惹かれて購入しました。結婚について何だかガッカリしていたので…結婚9年目ですが、トキメキは重要です。夫とはそんなトキメキが全く感じられず、雑な扱いになるばかり。何でこの人と結婚したんだろう?と思ってたときに見つけたので思わずポチっとしてしまいまし

  • 大富豪 父の教え 幸せのコツ〜こんなお父さんに憧れる

    幸せのコツ 大富豪 父の教え   著者 荒川祐二こちらを読みました。こちらの著者のブログは時々見ておりましたが、お父さんの教えの記事があったことは本の事を知ってから知りました。著者の荒川さんと、荒川さんのお父さまとの対話形式でお話が進んでいきます。話の最初の方

  • 夢をかなえる龍〜フィクションと思えばストンと心に入ります。

    夢をかなえる龍  著者SHINGOを読みました。よく見るブログで紹介されていたので、興味を抱き読んでみました。半分は期待通り・半分は期待はずれ…のような不思議な読了感です∑(゚Д゚)なんだろうこの感じ…モヤモヤしてます。まずは内容を。ブラック企業に勤め、限界がきてう

  • 貯金生活宣言を読んで、本気で家計を立て直おそうと思った。

    我が家の家計はヤバイです。貯金ができません。まったく!そして家計簿をつけて反省どころは分かっているけど、改善できないのです。自分だけの考えではもう改善不可能だと思い、貯蓄本を図書館で借りて読んでみました。これも節約の一環…です。「年収200万円からの貯金生活

  • ミニマリスト日和・ミニマリストの部屋づくり

    部屋の片付けを思い立ち、まず先に目標になるべく本を読む事にしました。熱が冷めやらぬうちに片付けすれば良いものの、本好きだからか…ただのグータラかは分かりませんが、先に本を読みます。本の知識が無駄にならないように、この後片付けももちろん頑張るつもりです٩(^

  • あながたしてくれなくても 自分の気持ちを代弁しているようです。

    漫画 あなたがしてくれなくても 1・2・3巻レスの悩みをもつみち。夫の陽ちゃんとはその事でケンカになり雰囲気は悪くなるばかり。同じ悩みを抱える会社の先輩新名と、お互いを励まし合いながらも前へ進もうとするも、どちらも上手くいかず。相談するうちにお互いが惹か

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Tsukinekoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Tsukinekoさん
ブログタイトル
本好き主婦の備忘録
フォロー
本好き主婦の備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用