挑戦や失敗などから学んだことを"後悔しない人生"をテーマに海外、語学、勉強など多くの体験談や考えをブログで発信しています。何か挑戦したい!なんて方は少しは参考になると思います。 トライリンガルです :))
どうも妄想系ブロガーしょーんです。 生まれ変わったら 何の職業したい? (´・Д・)」 大丈夫です 自宅待機で気が狂いそうだとか 現世に絶望したからとかで 言っている訳ではありませんw ただ現世で出来る事には 優先順位があり限りがあります。 ですので!!!!! この記事では現世でなれそうにないけど 来世ではその道に進みたい!!!! そんな職業を 生まれ変わりになるであろう ショーン・ユメワイツカ・カナウ〜サ2世 に託し綴りたいと思いますw パイロット 1発目は旅客機のパイロット! あんなに大きな機体を 自分で操縦し世界をまわる!!! さらには多くの乗客の命も 預かっているため知識や判断力 そし…
どうも、しょーんです。 何処へ行っても何を見ても コロナ、コロナ。。 おまけに自宅待機。 都市封鎖なんて起きちゃうと 精神的に参るぜ (´・Д・)」 そうお考えの皆さまも いらっしゃることでしょう。 斯く言うしょーんも 外に出てないと死んじゃうタイプでw 家はただの寝床と 捉えている感じの人間です。 ではそのような状況に どう対処していけば良いのか、、、 始まり始まり〜 あなたは最悪ではない そうだ。 見出し通りこのブログを読んでる方で 最悪な人なんて少ないと思う。 本当に最悪に近い人は ・亡くなった方 ・亡くなった方の親族や友人 ・失業してしまった方 など色々と考えられる。 さらには、週末は…
どうも深夜2時から 人のいないジムに行く系ブロガー しょーんです。 前回、海外医学部に行く メリットということでお話しさせて いただきましたが www.dakujem.work 今日はデメリットというか 負の観点から記事を書いていこうと思います。 理想と違う 皆さん日本の医学生というと どういうイメージですか? 命を扱っているからか なぜか分かりませんが 日本では"様"がつくくらいの 職業であります。 日本では医学生なんだよね〜 なんて言うとある種のステータスのような感じで 良い扱いを受けることもあるでしょう。 ただ海外では違います。 個人的に感じた印象としては ステータス・お金 < 勤勉家 …
どうも3、2、1 しょーん!!!! 3月21日カウントダウン系ブロガー しょーん(暑恩)です。 ちなみに漢字は地元のご近所さんであろう ブロガーのタコスカさん(id:kefugahi)に 名付けてもらいましたw ありがとうございます!!! 中華圏でこの漢字が通用すれば 積極的に使っていきますw 僕は良く言えば情熱的で 悪く言えば暑っ苦しいような性格だしw 人へはドライな一面もありますが 恩や義理と人情は大切にしているのでぇ〜 ※最近、静かなるドンを読んで影響されているかもですw 気に入っています!!!! (=´∀`)人(´∀`=) blog.hatena.ne.jp さて!今まで海外医学部のこ…
どうも少しお休みしてました系ブロガー しょーんです。 今日はタイトル通りどのような人が 海外の医学部に向いているか。 スムーズに進級をしている人の傾向を ある程度絞って5つの項目で お話していこうと思います。 ※あくまで個人的意見です ある程度の学力 医学部だしそんな当たり前だろw と言われるかもしれませんが じゃあそれはどの程度なのか? 個人的には分かり易く学力面で言うと MARCH以上 これくらいの学力があれば 他の能力が備わっていれば戦える印象です 日本では私立の底辺医学部含め 全ての医学部が早慶の最上位学部よりも 偏差値が高いことを踏まえても やはり生徒を学力のみで考えた際には 少々落…
どうも東進系ブロガーしょーんです。 いつもの仲間と いつもの店で いつもの話をし始めたら.... これを人生の無駄だと言っているのは 東進の林修先生ですwww さらには 友達が少ない事が自慢 こうも仰っています。 なかなか尖った言葉ですねw ただ完全に無駄とは言わないですが 大方のところ同意です。 なぜこの非情とも取れるような 言葉に共感を覚えたかを個人的意見として お話したいと思います。 孤独 まず、ほとんどの人間は 好き好んで孤独になろうとはしないでしょう。 さらに何か目標に向かうとしても 誰かと協力してやれば1人でやるよりも 何倍もの成果があげられると思います。 しかし実際のところ 何か…
どうも投資ゆうしゃなのだ。 昨日は3月6日サルの日だったのだ。 見てみよNew機材を!!! サルの日という事で所属するモンキープロダクションに いっぱいプレゼントが届いたのだ。 ここで問題です。 この中の物を値段が高い順に並べよ? 1. 右手にある細長いガンマイク 2. 左手にある丸いiPhone用の外付けマイク 3. 脚より下にあるジンバル(自撮り棒みたいな機能) 結果は... 2>1>3 値段でいうと 1番 8,170yen 2番 18,780yen 3番 7,330yen ..... という事で当たった人には握手券なのだw 番号順に説明していくとよ おらはSONYのビデオカメラ持ちだから…
どうも警笛系ブロガーしょーんです。 みなさんここの大都会がどちらか分かりますか? これはフィリピンの首都マニラです。 いやぁ~でかいですね~ 実際行ってみると西新宿の高層ビル群より 大きい規模である気がします。 ちなみにしょーんは タクシーで15分くらいのこういった ホテルに泊まっていました。 室内はプールやジム完備で 入り口のセキュリティーも抜群です。 というのも入り口で空港のように X線の持ち物検査と金属探知のゲートを くぐらされるからです。 まぁ一応ある程度危険な国であることは 認知していた為、安宿では安全面で不安であったので 現地では少し高めの所にしました。 その予感が見事的中!!!w…
「ブログリーダー」を活用して、Mr.しょーんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。