chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちきんの世界一周体験記 https://chicken-no-tabi.hatenablog.com/

25歳で世界一周した女子のブログ。ピースボートでの体験記。 その際、「英語、大事だな…」と思い、27歳でフィリピンに短期留学。 東北出身なので、東北の観光ネタも扱ってます。

インドア派だけど、たまに吹っ切れて海外へ遠出する。 空港まで行くのに道のりが長いことが悩み。

ちきん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/01

arrow_drop_down
  • 寄港地 ~スリランカ編 雨季で心が折れました~

    こんにちは、ちきんです。 今回はスリランカです。 申し訳ないことに私、あまりスリランカを観光しておりません😭 午前中だけで終わりました。 理由は天候不良と治安。 行った時期が丁度雨季で、連日土砂降り&寄港した日も生憎の雨。 薄っぺらい思い出ですが、その反省を踏まえてご紹介します。 ヤバい所に着いた?!シャトルバス 港の出店 トゥクトゥクにご注意 憧れのアーユルヴェーダはおあずけ スリランカ寄港のアドバイス おわりに ヤバい所に着いた?!シャトルバス 船から市内までのシャトルバスが出る、ということでそれに乗り込んだのですが… 降り立った瞬間、思ったのが「え?ココ?本当に大丈夫?👀」というバス停。…

  • 世界一周アイスにお世話になりました‼

    こんにちは、ちきんです。 私が乗船したピースボートは夏の北半球を一周するコースだった為、ほとんどの国が夏でした。 中にはめちゃくちゃ涼しい(寒い)国もあり、ダウンを着たりしましたが…。 夏に街歩きをしていると「クールダウンしたい‼」「アイスが食べたい‼」という衝動に駆られ…ということで 今回は世界一周中に食べたアイスをピックアップ。 シンガポール ギリシャ イタリア ノルウェー キューバ メキシコ ピースボート(船内) おわりに シンガポール カラフルなシンガポールのアイス。このアイスが救世主となった。 ピースボートが出航し、序盤にシンガポールに寄港しました。 そして船を降りてすぐに感じた違和…

  • あなたの旅行は計画的?orノープラン?

    こんにちは、ちきんです。 皆様は旅行に行く時、計画をしっかりと立てる派ですか?それともノープラン派ですか? 私は当初、ノープラン派でした。 というか、どう調べたら良いのか?その時点で躓いておりました💦 しかも地図すら持たず街に繰り出し、本能の赴くままに行動。 時々地元の方に聞いたりして旅行をしてましたね。 「地元の方がおススメする場所/食べ物なら間違いない‼」 …まぁ👆この考えもあながち間違いではないと思いますが この考え方がガラっと変わったのはピースボートでの世界一周。 私と仲良くしてくれた友人が船内の限りある資料を使い、寄港する前に調べ、オフラインでも使用できる地図アプリにポイントを打ち、…

  • 岩手県~1本だけの存在感 石割桜&一本桜~

    こんにちは、ちきんです。 桜のシーズンも終わりましたが、今回は岩手の桜を2本ご紹介致します。 来年こそコロナが収束し、観光が盛んになりますように⭐️ 石割桜 小岩井農場の一本桜 冬の一本桜 おわりに 石割桜 文字通り、石を割って桜を咲かしている「石割桜」。 道のコンクリート等から成長した野菜を"ど根性〇〇"という呼び方をしたりしますが、元祖はこの桜なのでは?🤔と思ったり。 樹齢約360年の桜です。 盛岡地方裁判所の敷地内にあり、この周辺は市役所や県庁もあることから盛岡駅からのアクセスも簡単👍 地元民はこの桜が咲くと、春の訪れを感じるのだとか。 小岩井農場の一本桜 盛岡から少し離れて小岩井へ行く…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちきんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちきんさん
ブログタイトル
ちきんの世界一周体験記
フォロー
ちきんの世界一周体験記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用