chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ギターおやじ エリック https://blog.goo.ne.jp/eric-oka

人生半ばをだいぶ過ぎ何とか生きています。かみさんとギターと車がいつも傍に、今年北海道に移住します・・・

ギター・車 大好きおやじ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/31

arrow_drop_down
  • 違いの解る男ダバダー・・・

    なんとこの量!ホタテの稚貝「違いの解る男ダバダ〜🎶」の私くしもビックリですが、水産会社の社長からいただきました!パンパンに入って5箱みんなで分けたりご近所に差し上げてもまだこんな!ホタテの稚貝をいっぱいもらうのは北海道アリアリだそうです。タップリ美味しくいただきました!違いの解る男ダバダー・・・

  • 自然の恵みに乾杯で・・・

    デカいの釣れましたよ29cmこっちは27cmデカいの6匹釣れました。自然の恵みに乾杯!天然ニジマスのムニエルをシャルドネの芳香が際立つブルゴーニュのモンタニーでいただきます!いっしょに採ってきたコゴミもねっ!旨し!!!自然の恵みに乾杯で・・・

  • 人に危機を知らせる神が・・・

    あら十文字キツネくん、おちゃんこしてまったりしてるね!オイラに慣れたかい?人に危機を知らせる神が・・・

  • やめられまへんなー・・・

    早くもニジマスゲットしました!本州でニジマスと云へば養殖や釣り堀など大衆魚のイメージが強いですが北海道の渓流では勿論天然!引きが強くて大きくて食しても旨しとレベルが全然違います。会社の人達にも凄いすごいと云はれました!やめられまへんなー・・・

  • 初の渓流釣りで・・・

    工場長に竿いただきましたので、かみさんも渓流釣りにチャレンジ!早速いい方の赤腹イワナゲット!リリースしたヤマベを含め7〜8匹はいったでしょうか?初めてにしてはまあまあの釣果でしたね!初の渓流釣りで・・・

  • 厚岸と云へば・・・

    仕事で厚岸まで行きましたので、エーウロコでいろいろ買ってきました。白貝初めて食べましたが濃厚な味ですね!牡蠣はブランドのまるえもん。シマエビも漁はこれからですので1年前物ですが¥2,000代で安〜!タコしゃぶも楽しみ〜!あとはおすすめの時鮭!厚岸と云へば・・・

  • Van Halen 弾いたことないのに・・・

    みなさまステイホームしてますか?私しはこんなことにチャレンジしてみました!今までヴァン・ヘイレンとの接点は全くと云っていいほど無かったのですが、昔スキーを一生懸命やっていて日本で一番売れていたRスキーメーカーに勤めていた頃、ライバルSメーカースポンサーのスキーNOWというTV番組でパナマがテーマソングになっていて頭の片隅に残っていたのと、こちらに来てから購入したFenderMUSTANG™GT40アンプの中にVanHalenならぬHanValenというプリセットがあって、ディレイは何テンポに対して何ミリセコンドとかフィードバックはとかよく分かんないことせずにそれらしい音が出ましたので、一から演ってみる気になりました!ミストーン・コピミスはご愛嬌!(チョット違うとこあるよねっ)エディこんなことしてたのかぁ!やるな...VanHalen弾いたことないのに・・・

  • ダブル介護で・・・

    オハナばあちゃんは15歳と5ヶ月初めての北海道の冬も電気毛布で元気に乗り越えました!でも最近は高齢のため支えてあげないとうまく歩けなくなってきました。義父じいちゃんとオハナばあちゃんの介護は続きます!ダブル介護で・・・

  • 再開が待ち遠しく・・・

    Thenwe’dgorunningonfaithそしたら2人で信じ続けるんだAllofourdreamswouldcometrue2人の夢はすべて叶うに違いないAndourworldwillberightそして2人の世界は申し分なくなるWhenlovecomesovermeandyou愛が君と僕を包み込んでくれれば……10年前街のお祭りに出演した時の映像です!こちら美幌でも思いがけずお声がかかりました。ライブハウスに出演できる日を楽しみにしています!ライブ仲間の皆様、再開の際はぜひ北海道にお越しください!女満別空港から車で15分ぐらいですから近くにはみどりの村とか宿泊できますから!自費でねっ!!!再開が待ち遠しく・・・

  • 完全にハマったな・・・

    本日お休みAM4:00に目が覚める、そのまま渓流に・・・完全にハマったな!(禁漁のヤマメは即リリース!)ボンバーイェー❣️完全にハマったな・・・

  • あいつが威嚇してきて・・・

    裏の丘の桜です。白樺も芽吹いてきました。まわりの草木はまだ茶色ですね!毎朝会うあいつが今朝は威嚇してきました!#オホーツクさくら委員会#桜#さくら#サクラ#北海道#オホーツク#さーちオホーツクあいつが威嚇してきて・・・

  • ルールを守って楽しい釣りを・・・

    イワナ釣ってきました!ホント自然の色ってキレイですよね!ヤマメも10匹ほどかかりましたが即リリース!なぜって以下引用「サクラマスの資源を守ることを目的に、北海道ではサクラマスの幼魚であるヤマベ(ヤマメ)が海へ下る時期を禁漁期間に設定しています。この時期(北海道では4月~6月頃)のヤマベの中には、海での生活に備えて、体の中の色々な機能を変化させ、また、外見上も鮮やかな銀白色に変化し、体型もスマートになる個体が出てきます。このように海に下る準備ができたヤマベを「銀毛ヤマベ」または「スモルト」と呼び、1年後には体長30~70cmのサクラマスとなって、生まれた川に戻ってきます。なお、ヤマベが海へ下る時期は地域によって異なるため、北海道では2つの地域に分けて、禁漁期間を設定しているので、禁漁期間を確かめてから釣りに行きま...ルールを守って楽しい釣りを・・・

  • ようやく咲きました・・・

    ようやく咲きました!梅にウグイスならぬ、梅にヒヨドリアオジ朝靄に浮かぶ斜里岳ようやく咲きました・・・

  • オホーツク、ブランド毛ガニを・・・

    仕事でどーしてもと云ふことで枝幸町に行ってきました。っとなると帰りは雄武に立ち寄りオホーツク海雄武沖産、ブランドの雄武毛ガニをゲットしてきました!こう云ふのが愉しみなんですよね!15:00過ぎでしたのでもうデカくて高いのしか残って無かったのですが「かみさんに¥3,000代なら買ってきていいと云はれたんだけどなー」と云ったら「もうじき閉めるからいいよー」っとけっこうまけてくれて超ラッキー!身はパンパンに入っていてミソはたっぷり濃厚!美味いに決まってるじゃアーリませんか!ボンバーイェー❣️オホーツク、ブランド毛ガニを・・・

  • 珍獣発見!コロナ禍で・・・

    珍獣発見!「人に危機の到来を告げる神」といわれる黒い「十文字キツネ」!人に警戒心があまりに強く、人前にまず現れないそうです。自分も北海道のキツネは全部キタキツネとばかり思っていましたが、さーち!オホーツクの方に教えていただきました。違う個体を2頭も発見しましたので「コロナ禍」危機を告げているのでしょうか?・・・珍獣発見!コロナ禍で・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ギター・車 大好きおやじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ギター・車 大好きおやじさん
ブログタイトル
ギターおやじ エリック
フォロー
ギターおやじ エリック

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用