chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
40代初産 ママになる https://mamaninaru2019.hatenablog.com/

晩婚・子供なし、このまま夫婦2人で生きていくのだろうと考えていたら、40歳で自然妊娠。嬉しかったこと、悩んだこと、日々のいろいろを綴ります。

2019年ママになる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/30

arrow_drop_down
  • 正期産突入

    いつ生まれてもいい正期産に突入しました! ひとまず安心〜😊ここまで長かった! でも、赤ちゃんはまだ相変わらず降りてきていません。 子宮口も相変わらず開いていないそうで。 もしかして、遅れるパターンかな❓ 夫が出張不在になるので、 予定日よりあまり過ぎてしまうのは困るのだけど... 毎日、 「予定日より少し早めにお願いします」 ってお腹に言い聞かせてみようかな(笑) にほんブログ村

  • 尿もれがひどくなりました

    「もはや尿もれパッドなしでは生活できない」 と言って全然過言ではないほど、 尿もれがひどくなってしまいました😓 以前の記事で書いたときは80ccを買いまして ↓ mamaninaru2019.hatenablog.com 「そんなに長さも容量もいらないなー」 と思ったので、次は少量用(20cc)を買ったのですが ↓ ユニチャーム ライフリー さわやかパッド 少量用 20cc (44枚) 尿ケアパッド 【医療費控除対象品】価格:648円(税込、送料別) (2019/9/10時点) これではちょっと不安なくらいになってしまいました... 上記記事で 「尿対策という意味では長さは23 cmも必要ない…

  • 臨月になりました

    いよいよ臨月になりました😍 でもまだ正期産まで1週間あります。 今もし生まれると「早産」になるそうです。 今日は検診に行ってきましたが、 赤ちゃんはまだまだ降りてきていないそうです😩 そして子宮口もぜーんぜん開いていないとのこと。 👨‍⚕️「これからはお腹が張っても安静にしなくていいですよ」 とのこと❗️ しっかり動け、と。 まだ仕事をしているし、結構動いているんだけどな〜🙄 生理痛(懐かしい感覚...)のような、前駆陣痛❓もあるんだけどな〜🙄 まあ、いいや。 まだやりかけの仕事が溜まっているし...(オイ) 予定日頃まで、のんきに構えとこう😊 にほんブログ村

  • ベビーカー・ベビーシート ・ベビーベッド

    ベビーカーもベビーシートもベビーベッド も、 まだ何にも買っていません😣💦 (1)ベビーカー A(AB)型にするか、B型にするか、そこから悩んでいます... お店に見に行ったんですが、 A型って大きくて重たいんですね〜😳 それを1歳以降も使い続けるのは、 子供の体重も増えるし、しんどいかなーと思ったり。 「腰が座る7ヶ月くらいまでは使わない!」 と割り切ってB型にすれば シンプルで軽めのものがあるし... でも7ヶ月までも必要になってくるかなあ... (2)ベビーシート これは退院時から必要なので必須アイテムなのですが 愛車🚗が小さいので、なるべくコンパクトなものにしたいんです。 というか、せ…

  • トコちゃんベルトをやめてみた

    トコちゃんベルト、 腰痛・恥骨痛防止のために使っていたのですが (過去記事参照 ↓ ) mamaninaru2019.hatenablog.com mamaninaru2019.hatenablog.com ...最近は使わない時間の方が長くなりました。 暑いので💦 そして、最近「お腹が下がってきた?」と言われました。 自覚ないけど...❓ 見た目も変わらないと思うけど...❓ でも、ベルトを外すと下腹部が楽チンに感じるので ベルトはこれから出産まで、しなくてもいいかな〜🙄と思い。 やめてみることにしました。 にほんブログ村

  • とにかく暑がり妊婦

    前に、暑がりになったことを書きましたが... mamaninaru2019.hatenablog.com 体が芯から熱い!!😩夜はエアコンの風を浴びながら寝ています。 (お腹を冷やさないようにたまに布団をかぶりつつ) フローリングの床の上にペタッと寝てみたものの 自分の体熱で床があっというまに生温かくなるので 最近は廊下の人工大理石の上に寝るのがお気に入り(笑) 愛犬🐶も一緒になってペトッと廊下にへばりついています。 廊下に背中をつけると気持ちがいいです😊 体が冷えるのも早い気がします。 でも、仰向けはお腹が苦しくなるので短時間しかできません。 夏に出産をご経験されたのかな?と思われる、ご年配…

  • さっさと歩けない

    妊娠するまでは、 お腹の大きな妊婦さんがゆっくり歩いているのを見て 「お腹が重いんだなー🙄」くらいしか思っていませんでしたが、 自分がその立場になってみてよくわかります。 重いだけ、じゃない❗️ 歩いているといろんなところが重みで突っ張るし お腹は張ってくるし そもそも足があまり前に出せないし 足元見えないし 骨盤痛いし よく、両親教室などでお父さんに重りを着せて 「妊婦さんてこんなに大変なんだー」 って実感してもらう、というのがありますが (こういうの 👇🏻 ) 皮膚の中から突っ張る感覚。 お腹の張り。 骨盤の痛み。 そういったものはわかってもらえないんですよねー ...お腹の中に重りを入れ…

  • 暑がり妊婦

    例年なら職場のエアコンが寒くて、膝掛けを使ったりカーディガンを常備したりするのですが 今の私はとっても暑がり💦 ノースリーブで過ごしています。 綿・麻素材しか着たくない😩 骨盤ベルトも汗びっしょり💦 家でも率先してエアコン温度下げているし 夫と立場が逆転している...笑 なんでこんなに暑がりになったんだろう。 単に体重が増えているせいだけじゃなさそう。 (現在、非妊娠時+6キロ) 血液量が増えたせい❓ ホルモンの関係❓ あともう少しで臨月。 フーフー言いながら汗かきながら頑張ります... にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、2019年ママになるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
2019年ママになるさん
ブログタイトル
40代初産 ママになる
フォロー
40代初産 ママになる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用