chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
40代初産 ママになる https://mamaninaru2019.hatenablog.com/

晩婚・子供なし、このまま夫婦2人で生きていくのだろうと考えていたら、40歳で自然妊娠。嬉しかったこと、悩んだこと、日々のいろいろを綴ります。

2019年ママになる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/30

arrow_drop_down
  • 会陰部の経過

    退院時のチェックでも、 会陰部の傷の経過は順調👍🏻とのことでしたが とにかくヒリヒリして苦痛です💦 シャワーも勢いをかなり弱めて使わないと、痛くて痛くて... これまで使用していたお産パッドがなくなったので 生理用ナプキン(夜用)に変えたのですが、 生理用ナプキンって漏らさないように肌に密着するんですね😣 それが逆効果で、こすれて痛い💦 結局、「付かず離れず」でいてくれるお産パッドに逆戻り。 【1/10限定エントリーでポイント14倍】お産用パッド ソフトレーヌαガード(L)5個入 約30cm×56cm 産後3、4日目から価格:594円(税込、送料別) (2020/1/9時点) 楽天で購入 まだ…

  • ほぼ完ミ

    入院中から母乳をあげるように心がけていますが 歳のせいか、体質なのか、母乳の出が悪いです😩 お腹が空いているときに、出の悪い乳首を吸わせると まあ、泣くわ、泣くわ...😭 ほぼ完全ミルク育児です。 理想は完母で、 おっぱい吸ってもらって子宮も体重も元に戻して、 赤ちゃん(名前はもうすぐ決定)にも免疫力をつけてあげたいのですが 出ないものは出ない。 正確に言うと、出るには出るけれど、全然足りない。 まだしばらく母乳を頑張ってみますが、 だめかもなあ。 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 退院しました

    本日、退院しました。 夫と赤ちゃん👶🏻(そろそろ名前を決めないと)と一緒に、 車でそのまま私の実家🏠へ。 これから1ヶ月、お世話になります。 こんなに小さい子を、ちゃんとお世話できるのかな... いろいろ不安です💦 体調は、会陰切開部がヒリヒリして過敏な感じ。 トイレが苦痛です😣 にほんブログ村 にほんブログ村

  • おひなまきは偉大

    産後3日。 なかなかスムーズに寝入ってくれないです😭 入院中の産婦人科は、産後翌日から母子同室。 ミルクの後もなかなかベッドで寝てくれず、 抱っこしていないといけない。 ソファで抱っこして、その姿勢で寝てみようと試みるも 赤ちゃん👶🏻(名前はまだない)を落とすのが怖くて 結局寝られず...😭 にほんブログ村 にほんブログ村 ヘトヘト😵になって、助産師さんに相談したら パパパッと赤ちゃんをおひなまきにしてくれて その途端にすんなり寝てくれました❗️ おひなまきってスゴイ❗️ 手がビクッとする反射をおさえてくれて、 包まれている安心感がイイみたい☺️ 早速自分でも、こちらを参考にしてやってみました…

  • 出産詳細

    昨日、3,430gの男児を無事出産いたしました。 前日の検診では「まだまだだね👨‍⚕️」という話でしたが その夜中に破水(ちょろちょろ+出血)。 陣痛があっという間に20分間隔から5分間隔まで進み、 急いで産婦人科に電話📞した後 夫に車で病院に連れて行ってもらいました。 病院に着いたのが夜中の3時くらいかな? そして生まれたのが夕方5時... その間、ほぼ陣痛室で苦しんでいました😭 夫は仕事を休んで付き添ってくれて、 ずっと腰をさすってくれていました。感謝😭 子宮口は結構早いうちに全開になったのですが なにせ、前日の検診で「まだ降りてきていない」と言われた赤ちゃん。 やはり降りる気配がなく..…

  • 出産しました

    まだまだ、と思っていたのに なんと本日出産しました。 母子ともに無事です。 詳細は後日改めて。 にほんブログ村 にほんブログ村

  • まだ降りてこない

    臨月に入り、検診のたびに変化を期待するのですが 毎回 👨‍⚕️「まだまだ降りてきていないですね☝️」 と言われます... 赤ちゃんが降りて来ると、エコーでは頭が見えなくなるそうですが (骨盤と重なるから、らしい) 今日もまだ完全に頭全体が見える状態でした☹️ 予定日すぎるパターンかな...子宮口は開いてきているらしいです。 ...何センチって言われたか忘れてしまいました😅 にほんブログ村

  • 前駆陣痛?

    前駆陣痛なのか、 お腹の張りが強いです。 生理2日目の生理痛の痛み⚡️が、 大きく広がった子宮の下半分で起きる感じ。 結構痛い⚡️。 夜寝ていても起きるので、目が覚めてしまいます😩 陣痛はこんなものじゃないのでしょうが、 毎日毎日こんな調子で、寝不足です😩 そもそもお腹大きくて寝苦しいし。 赤ちゃんはまだまだ元気に足を伸ばして蹴ってくれます... そろそろ縮こまって、下に降りるんじゃなかったっけ❓ 早く次の段階に進みたい😣 にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、2019年ママになるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
2019年ママになるさん
ブログタイトル
40代初産 ママになる
フォロー
40代初産 ママになる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用