chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とある小児科医の、子育てに役立つ脳と心についてのブログ https://tanaka-hajime.hatenablog.com

大学で子どもの脳について研究している、小児科医です。2児の父でもあります。日々子どもから学んだこと、研究から学んだことを多くの方に知っていただき、より良い子育てにつながればこれ以上の幸せはありません。

田中 一
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/30

arrow_drop_down
  • 赤ちゃんは別室睡眠の方が長く寝れるし、睡眠の質も良い

    ポイント ・睡眠時間と質は別室睡眠の方が勝る ・アメリカ小児科学会は1歳まで同室睡眠を推奨している ・乳幼児突然死症候群は生後4ヶ月までに集中している 4ヶ月の男の子、ひなくんは我が家で一番小さな家族です。彼は日中、多くの時間を寝て過ごします。起きている間は、ママにおっぱいをもらうか、家族の誰かに遊んでもらっています。みんな忙しいときは、一人でくるくるメリーを眺めながら、行ったり来たりする動物のぬいぐるみのゾウさんやウサギさんに話かけたりします。 彼にとって、夜の睡眠は大変重要な問題です。2歳と4歳のお姉ちゃんたちが、彼の睡眠を妨げることが多々あるからです。特に2歳のお姉ちゃんは寝相が悪く、と…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、田中 一さんをフォローしませんか?

ハンドル名
田中 一さん
ブログタイトル
とある小児科医の、子育てに役立つ脳と心についてのブログ
フォロー
とある小児科医の、子育てに役立つ脳と心についてのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用