chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スッキリ気分よく暮らすには? https://zendama-sukkiri.hatenablog.com/

夫・大学生男子と三人家族です。マンション暮らしのこと、憧れのシンプルライフ、家計管理のことなど。(HNくらげ→ぜんだまに改名いたしました。)

ぜんだま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/27

arrow_drop_down
  • 2203529 おひとり様をエンジョイ

    2203529 おひとり様をエンジョイ 今日は、夫→仕事息子→一人旅で、久々のおひとり様を満喫。おまけに今日の晩ごはんは作らなくてもいいし♪ 洗浄スプレーをつかって、エアコンの掃除を済ませて、フィルターも洗いました。LDKと寝室のエアコン。息子の部屋は、先週フィルターの洗い方を教えて自分で洗ってもらった。 先週、仕事中「何か熱いなー」と温度計(時計で見られる)を見ると、30℃を超えていた!今、近所でいくつかのビルが工事中でうるさくて、日中は窓をあけられない。夜は、窓を開けてると涼しい風が入ってきて快適なのですが、、、まぁ、もともと平日の昼間は騒がしい地域に住んでいます。 --- 今日は、早朝か…

  • 220527 It's a small world

    220527 It's a small world 週に一度の英会話レッスン、一応教材もあるけどあんまり使っていない。「なるべく生徒に話をさせて、間違えたところを直したり、もっといい単語に置き換えたり、とにかくナチュラルに話せるように導く」というのが先生の方針らしい。 ニュースからトピックを選んだ時、LGBTQの話題になった。どう思うか聞かれたけど、「私の世界はすごく狭くて、会ったことないから何ともいえない」と答えたら、「日本はこの問題に対してとても保守的だから、オープンにしている人は少ないからねー」とのことだった。 私の行動範囲はホントに狭くて、自分の住んでる市からでることはほとんどありませ…

  • 220528 雑談

    220528 雑談 4630万円の話でもちきりですね。この事件の面白いところは、主要人物がお金を返さなかったことだけではなく、役場の送金手順に問題点があったのか?とか、銀行側は何の疑問もなく送金をしたのか?とか、いろんな謎があるところなんじゃないでしょうか?みんなそれぞれ自分の立場に置き換え、経験を踏まえて、いろいろな意見があったようです。 息子に、「私が誤送金してしまったら返してねー」と言うと、「その前にそのお金を別の口座に移して、、、」と笑っていました。この場合、回収するのは簡単です。翌月から送金をストップすればいいんですから♪ ----- ここ1週間、宿題を終わらせるのに集中していました…

  • 220515 大学生 新しいことをやってみるらしい

    220515 大学生 新しいことをやってみるらしい うちの大学生、この2年ほとんど引きこもり状態でしたが、新しいことをやってみる気になったらしい。 ① 新しいバイト塾講師はそのままで、週1で別のバイトをする。② 勉強頑張りたいな!という気分になったようで、先週は新しい教材が届いていました。③ 遊び?運動系?前からやってみたい!と言っていたこと、道具を買ってトライするようです。 いいと思います。勉強でも遊びでも、やりたいと思うことは何でもやったらいいと思う。 3回生になりましたが、相変わらず大学には週に1回行く程度です。 数か月前に無事車の免許も取れたけど、うちは車がないから、まだ運転はしてない…

  • 220514 ドラッグストア巡り アタック 洗濯洗剤 粉末 高浸透リセットパワー

    220405 ドラッグストア巡り アタック 洗濯洗剤 粉末 高浸透リセットパワー 花王 アタック高浸透リセットパワー詰替×8 花王(Kao) Amazon ゴールデンウィーク期間中、ヒマなので散歩ついでにドラッグストアをはしごして、価格チェック。この高浸透リセットパワーは置いてないお店もありました。結局、最初に見たホームセンターがうちの近所の最安値だったようです。詰め替え用 1袋 272円です。今日3袋買ってきました。3袋をトートバッグに入れて帰宅すると重かったです。自転車使えるときに行かないと!!! 6月まで安いみたいなので、あと10袋くらい買うかも? zendama-sukkiri.hat…

  • 220513 猫舌

    220513 猫舌 私は極度の猫舌です。 結婚したての頃、炊き立てのご飯をあらかじめよそって冷ましていると、夫が「それ、やめて。。。」って。自分の分だけじゃなくて、夫の分も一緒に冷ましていたから。親切と思ってやっていたのですが、大きなお世話だった、、、 炊き立てのご飯もキケンですが、他にもいろいろと注意しないといけない食材があります。トマトやチーズは危ないです。外食でドリアやグラタンはまず頼みません。好きだけど、冷めるのに時間がかかるから。あと、あんかけ〇〇も絶対頼まない。もともと好きじゃないし、熱さを想像するだけで恐ろしいです。 意外と揚げ物は大丈夫。あらかじめじっくり冷まして食べるからでし…

  • 220510 私の好きな作家さん④ 近藤史恵さん

    220510 私の好きな作家さん④ 近藤史恵さん 出かけたときには必ず本屋さんを覗きます。新刊をチェックして、読みたい本を探すんです。 先週は近藤史恵さんの「シャルロットのアルバイト」を発見。早速、図書館で予約しました。とても楽しみです。 近藤史恵さんの本を初めて読んだのは、「サクリファイス」夫からのオススメ。自転車の本なんて読んで面白いかな??と半信半疑でしたが、メチャクチャ面白かった!!自転車シリーズの続きも全部読んで、その後も近藤さんのご著書をかなりの冊数読みました。 自転車シリーズ以外では、〈ビストロ・パ・マル〉シリーズが好きです。他にも3・4冊のシリーズがたくさんあって、長く楽しめる…

  • 220509 紫陽花がきれいだった

    220509 紫陽花がきれいだった はじまった!はじまった!今日からお仕事です。今日は大量のメールを捌くため、8時から勤務開始。思ったより多くなかったのでホッとしました。いつも休み明けは、ヘンテコなことが起こったり、自分自身もとても疲れることが多かったのですが、今回はとてもスムーズな「復帰」でした。1時間早く開始したのがよかったのかもしれない♪ 昨日は母の日だったので、出かけた先でキレイなお花をたくさん見ました。カーネーションもあったけど、紫陽花がたくさんあって、とてもキレイでした。母の日限定のアレンジなんかもあったし、目の保養ができた。 夫の両親にも連絡して、「コードレスクリーナーなんていか…

  • 220508 早朝散歩→カルディへ

    220508 早朝散歩→カルディへ 長ーーーいお休みも今日で終わり。お天気もいいので朝早くから出かけました。休日でも早くから空いている喫茶店を見つけたので、行ってみることに。歩きだと少し距離がありましたが、これくらい歩いた方が健康にはいい! モーニング食べた後は、カルディへ。お決まりのドリップコーヒー・生ハムに加え、今日買ったのはパスタ。カッペリーニです。 1袋138円×2=276円 在宅勤務のお昼にパスタ食べたい時あるんですけど、麺をゆでるのに時間がかかる。このパスタは細いので、ゆで時間3分でOKらしい。細めのパスタは冷たいパスタにもいいし、魚介類や生ハムとサッと和えるだけのパスタにもいいで…

  • 220507 予定は全部無事消化しました

    220507 予定は全部無事消化しました 連休の予定は全部消化しました。韓国語までは手が出なかったです。オンラインで初めてのスペイン語レッスンは楽しかったです。「3年の独学でよくここまでできましたね!」と褒められました(^^ゞできてない部分・理解があいまいな部分も指摘していただき明確になったので、これからの勉強に生かしていきたいと思う。 あとは今日のご飯を作って、片づけるだけ。明日から1週間、家事はいっさいやりませーーーん。自分のことはやりますし、お風呂洗ったり、自分の食べたいもの作ったりはしますけど。基本仕事だけしてればOKの1週間です♪ サトウのごはんだけは補充しておこう!とスーパーで買っ…

  • 220501 台所洗剤はキュキュットを愛用中

    220501 台所洗剤はキュキュットを愛用中 今日はホームセンターへ。特に買いたいものがあったわけじゃなく、何となく足が向いて、、、 愛用しているキュキュット(770ml)が2本で550円になっていました。マスカットが好きです。ほとんど無色透明だし、香りもそんなに強くない。速攻、2本ゲット。まだしばらく安いようなので、また買いに行くかもしれません。 このような製品は気に入るとずっと使います。定番に決めると数年は使い続けて、新しい商品にチェンジすることはありません。ブログなどで感想を読んで、「いいなー」と思ったらお試しする程度。 なーんとなくの印象ですが、台所洗剤や洗濯用洗剤は実店舗の方が安くな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぜんだまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぜんだまさん
ブログタイトル
スッキリ気分よく暮らすには?
フォロー
スッキリ気分よく暮らすには?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用