chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 霊輝院の乳銀杏

    庄内地方に「乳銀杏」と呼ばれる銀杏が何本あるのかは知りませんが県の天然記念物に指定されているのは、先日紹介した「砂川の乳銀杏」、「湯田川の乳銀杏」そして今回取り上げる「三ヶ沢の乳銀杏」この三本だけであるように思います。で、庄内町にの霊輝院というお寺にある「三ヶ沢の乳銀杏」なんですが、日曜日の段階では↓のような状況でしたお寺は冬囲いされ準備万端なんですが、イチョウはというとまだ完全に黄色とは行きません上の画像で判るように、陽当たりの良い部分は紅葉が進んでいますが、後ろ半分は緑のままです少し離れた場所から撮った画像ですが、高さこそ杉には及びませんが、かなりの巨木であることが判ります参道の階段の途中にあるカエデは見事に紅葉していましたので、撮影してみた次第です。霊輝院の乳銀杏

  • 多福院のイチョウ

    今日の酒田は曇り時々雨といった天気でしたが、午後から少しだけ天気が回復したのであちこち行くことにしました。思っていたほどの収穫はなかったんですが、とりあえず2回に分けで紹介したいと思います。まずは三川町にあるお寺、多福院のイチョウです。まだ完全に黄色にはなっていませんでしたが、良く手入れされているのでとてもいい感じですちなみに、今年1月の葉が全くない状態は↓のような感じでしたとは言え、これだけの巨木でしかもお寺の境内となると掃除が大変なのは確かでご覧の通り、お寺の方が一生懸命掃除しておられました。次の画像は次回の予告で、天然記念物の大銀杏を見に行ったら、もう一つだったのでついでに撮影した紅葉です。今年の紅葉は遅かったとは言え、もうすぐそれもお終いのようですね。多福院のイチョウ

  • まだ緑のままでした

    今日の酒田は曇り時々雨といった天気だったんですが、天気予報ではしばらく雨の降る天気が続くとのことなのでそろそろ紅葉したと思われる山形県内最大の銀杏の巨木「砂川の乳銀杏」を見に行ってみました。天気はどうにか持ったんですが、肝心の乳銀杏は↓のような状況でした下の方が少し黄色くなっただけで、いまだ緑のままです街路樹の銀杏とは種類が違うのかも知れませんが、あまりの違いにちょっと驚いた次第です上の方の葉は新緑のような色をしていますこれが樹齢500年、幹回り8mという巨木の生命力なんでありましょうか隣家のあたりから撮ってみた画像ですが、手前の紅葉した葉とえらい違いですちなみに近くの山はこんな感じでしたもう一か所乳銀杏を回ってみようとしたんですが、雨が激しく降りだしたので退散した次第です。まだ緑のままでした

  • 水害の爪痕

    先日、7月の豪雨災害があってから初めて玉簾の滝へ行ってみました新聞の報道で、滝の上部が2mほど削り取られて形が変わったのは知っていましたがとりあえず自分の目で確かめるべく行ってみた次第です。まずは現在の玉簾の滝の状況です続いては二年前のほぼ同時期の画像です明らかに流れ落ちてくる一番上の部分が変わっています現在の上の部分のアップです以前の状況です上の部分が削り取られ、落ちる位置が変わっていますさらに↓の画像を見ると、滝に向って右の斜面が削り取られているのが判ります実際には多くの流木や土砂、大きな石等によって滝に至る遊歩道が埋め尽くされ大変な惨状となったようですが、地元有志の尽力により滝への道が確保されたとのことです。滝からの水が流れていた場所なんですが、上流で水がせき止められ、さらに大きく削り取られています...水害の爪痕

  • 眺海の森紅葉2024

    今日の酒田は朝から曇りでしたが、そこそこ暖かい一日でした来週の天気予報に雪のマークがあったのでタイヤ交換を済ませ、旧松山町の「眺海の森」へ行って来ました。ちょうど紅葉が見頃だったので、ちょっと見づらいんですがドラレコの動画をUPしてみました。天気がもうひとつだったのと、ワインディングの続く登りばかりですので、イマイチですが、雰囲気だけ楽しんで下さい。とりあえず途中で撮った画像も貼っておきます眺海の森紅葉2024

  • ライトアップ

    今日の酒田は朝はかなり冷え込み、出勤しようとしたら車のウィンドウが白く凍っており出掛けるのが少しだけ遅れてしまいました。それはともかく、帰りに日和山公園の近くを通ったら、「小幡楼」がライトアップされておりました実際の木をライトアップしていますので、形がいい感じではあります。公園の方を見たら、六角灯台もライトアップされていましたので、とりあえず撮影してみました赤紫ついでながら、夕暮れ時の六角灯台ですライトアップしてある建物を見ると、クリスマスが近い(と言っても一か月以上先ですが)という感じがします。ライトアップ

  • 月山あさひ博物村へ行く

    今日の酒田が最高気温が19℃と暖かく、しかもとても良い天気でしたこの時期になるとこのような良い天気は貴重なので、1時間程遠出して鶴岡市の「月山あさひ博物村」へ行ってみました。その前にウチの近くで撮った今日の鳥海山ですここ何日かの冷え込みで随分と雪が降ったようです続いては月山あさひ博物村の裏手にある「梵字川渓谷」です紅葉には少々遅かったようです、とは言えそこそこ見所もあり↓の亀滝のあたりは、なかなかの景色かとこちらもいい感じですが、後ろに見えるのは、旧国道のトンネルを利用したワイン貯蔵所「トンネルピット」です亀滝の上の方ですが、右に見える吊り橋が「ふれあい橋」で、昔はここからバンジーをやっていた記憶があります最後はオマケですが、先日庄内町で見かけた二重の虹「ダブルレインボー」です白鳥も虹をみているような・・...月山あさひ博物村へ行く

  • 最上峡紅葉

    今日の酒田は最高気温が13度ほど、曇りがちな寒い一日でしたとりあえず雨は降っていなかったので、国道47号線沿いの最上峡の紅葉の様子を見に行くことにしました。酒田は曇りだったので大丈夫かと思ったら、庄内町を過ぎたあたりから雨が降り始めましたとは言え、せっかく来たので撮影したのが以下の画像です。まずは定番の「白糸の滝ドライブイン」の駐車場からの眺めですが紅葉というよりは茶色の目立つ晩秋の景色です続いてはJR高屋駅あたりからの様子です現在、陸羽西線はトンネル工事(鉄道ではなく道路の)のためバスでの運行になっており、高屋駅はお休みです以下、同じ場所からの眺めですちなみに、この高屋駅の少し先の場所は7月の豪雨災害で道路が崩れ現在も片側交互通行となっています。ここからさらに進むと、道の駅とざわ「高麗館」がありますが、...最上峡紅葉

  • 赤川河口方面

    なんてことない画像ですが、赤川河口に近い橋から見た赤川河口方面です橋の横にある掲示板河口の向こうは日本海、右端に豆粒のように釣り人が写っていますちなみに赤川河口はなかなかの釣り場で、中でも春のサクラマスに関しては日本有数の釣り場です(もっとも、サクラマスは釣れないことで有名な魚でもあるようですが・・・)赤川河口方面

  • あちらこちら

    何も書くことがないので、ここ2~3日あちこちで撮った画像を貼ってみたいと思いますまずは春にも紹介した、にかほ市上郷の温水路です水はずっと流れ続けますが、活躍するのは来春です続いては、この温水路の少し先の場所で、送電線の鉄塔を建てるために切り開かれた場所です遠くに大きくそびえるのは勿論、鳥海山です続いても鳥海山で、こちらは遊佐町の鳥海山パノラマパークで撮影したものです鳥海山はすでに落葉、鳥海ブルーラインももうすぐ通行止めになります続いては、これも一度紹介している杉の巨木、小林不動杉です。訪れる人はさほど多くない場所ですが、たまたま先客がいました不動杉の大きさが感じられるでしょうか次はえらく近場で、市内の日和山公園の池に浮かんでいる北前船です桜紅葉が見頃で、連休中ということもあり結構な人出でした最後は酒田市か...あちらこちら

  • ツツジが一輪

    今日の酒田は曇りがちな天気でしたが、最高気温は20度を超え、11月とは思えない陽気でしたそんな陽気のせいなのか、ウチの庭のツツジが一輪だけ咲いていました(五月に咲くんですが・・・)↓の画像を見るとピラカンサスの実がなっていますので、今どきであることが判ります一輪だけというのが風情がある感じもしますが、どうなってるんでありましょうか・・・。ついでながら、↓は先日、牛渡川で撮った画像なんですが、杉木立が水に映り込んでいるのに気づいた次第です。酒田も来週にはちょっと寒くなるようですツツジが一輪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、酒田の人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
酒田の人さん
ブログタイトル
Diary Of 酒田の人
フォロー
Diary Of 酒田の人

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用