コンサルで資格を言うなら診断士を取って
コンサルティングは無資格でできます 中小企業診断士の資格が無くてもコンサルティングをすることに制限はありません。 診断士は経営コンサル唯一の国家資格ですが、独占業務ではなく、名称を使えるに過ぎません。 診断士資格のないコンサルの先生は大勢いらっしゃいます。 資格より実績や実力がものを言う世界ですから、当然だと思います。 差別化には資格を言いたくなる コンサルティングに限らず、顧客獲得には差別化が必要です。 わかりやすい差別化は、資格を取得し、それを表示することになりがちです。 資格は知識証明になり、診断士のような国家資格なら、大臣のお墨付きも得られるからです。 なので、一部の実力者を除きコンサ…
2023/09/24 10:24