2019年6月
これから夏になり、お祭りや花火大会など、浴衣を着る機会が増えます。 普段は着物を着ない人でも、浴衣は着たいという人も意外といます。 なので、訪問着は持っていないけど、浴衣は持っているという女友達は何人かいました。 浴衣は着物と同様に買取してもらえるのでしょうか。 バイセルでは着物買取として浴衣も買取してもらえるようです。 ただ、浴衣はお手頃な価格で入手できる(2,000~3,000円くらいか…
着物買取を実際に体験した方の中には、貴金属目当ての業者と遭遇したという口コミもありました。 貴金属や宝石はないか?と長時間居座ったり、とイヤな経験をされたそうです。 トラブルになるかどうかは、査定員や営業の方によると思います。 営業という立場で考えてみたら、着物以外で買取できるものがあれば役に立てる、と思うのは納得できます。 その気持ちが自分本位なのか、依頼者の立場に立ってなのか、によ…
着物を売りたいと思ったとき、とっさに思いつくのはリサイクルショップです。 リサイクルショップは割と近くにあるので、着物以外でも利用することがあると思います。 家具や家電などを売ったり買ったりするときには便利ですよね。 普段利用している、利用したことのあるリサイクルショップに着物を売るということも可能ですが、着物専門店や着物買取業者を利用することをオススメします。 リサイクルショップだ…
不用になった着物を処分するとき、売るときは着物買取業者に依頼するのをオススメします。 着物買取業者は調べるとたくさんあって、どこがいいかわからない。 という方も多いはず。 着物買取業者の選び方についてまとめてみました。 ・着物が大量にあって処分したいので、捨てるよりは売ってリサイクルに活用してほしい。 →ヤマトクがオススメです。 着物だけではなく、和装の小物(帯、草履、鞄など)も買い取…
2019年6月
「ブログリーダー」を活用して、ひろゆさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。