chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
flowermarket
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/19

arrow_drop_down
  • Skypeレッスン?

    この前、ちょっとショパンが熟成した話が ありました。flowermarket.hatenablog.comで、今週のレッスンで先生に 『前回より良いけど、ちょっと雑かしらねぇ??』 と言われまして‼️イメトレの効果は こう弾きたい!と目指すところがはっきりした というところまでで、 どうやら腕までは及ばなかったようです (^_^;)ただ、あとは理想を現実にするだけなので 簡単です!(?)多分簡単じゃないけど 明確なイメージがあると練習がしやすいのは 確かです。 目指す演奏が出来るように頑張ります🙆全然関係ない話ですが 新型コロナウイルス対策で 来月のレッスンはSkypeになるそうです。 先生は…

  • 練習のご褒美?

    おかげさまで父が退院いたしました。 私も少しずつ気持ちが落ち着いてきました。 励まして下さった方々に心から感謝です🌠しばらくの間、1日1回弾くか弾かないかだった ショパンの黒鍵。 頭の中では時々再生していました。 久しぶりに弾いてみたらなんとミラクル‼️ ちょっと上手くなった 〜( ゜o゜)えー( ・◇・)?何で〜指が悪いクセを忘れてくれた…? 頭と体がリンクした感じです。練習後、 時間をおいてから出来る様になる事もある… のでしょうか???? はたまたイメトレ効果なのか… 先日まで頑張って練習してたご褒美☆ と思う事にしました☆☆煮詰まったら、 しばらくはテキトーに練習するのも 有りなのかも…

  • ドビュッシーは慰めでした

    皆さまお久しぶりです。父の病気が悪化して入院してしまい、 落ち込んでおりました。 前から病気だったけれども 普通に暮らしていたため、 入院されると途端に心配になってしまいます。が、本人は元気で食欲もあり 色々な数値だけが良くない状態で 今すぐどうこうなる訳ではありません。 来週には退院出来そうです。歳だし治る病気では無いみたいですが 少しでも元気で長生きしてほしいなと思います。 そんな状況で ピアノはあまり弾いてませんでした。弾きたいというのは思う曲は その時の自分の気持ちを反映しているのか、 ショパンはどうしても弾く気分ではなくて レッスンでも『今週はショパンお休みします』 と放棄したりして…

  • 老後の孤独と孤独感の違い

    先日、父が持病で入院した時にふと思った事です。いずれは両親もこの世を去り 子供も自立して夫婦だけになり さらには一人になる事もあり得ます。そうなった時に、 ピアノがあると無いでは 孤独の感じ方が全く違うんじゃないかと。ピアノは一人で弾くから孤独感はあるけど ピアノを弾く事で孤独になる事はないはず🙆 おばあちゃんになっても親友と連弾なんて 想像しただけで最高に楽しそう‼️ちなみに両親は登山が趣味で 父が病気になってからも 月に数回、山に行っています。 その他、父はゴルフ、 母にいたっては 一人でライブハウスに出掛けたりと 私よりもはるかにアクティブです(*_*)趣味のある無しで人生が大きく変わり…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、flowermarketさんをフォローしませんか?

ハンドル名
flowermarketさん
ブログタイトル
ピアノライフ日々雑感
フォロー
ピアノライフ日々雑感

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用