chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
isk-kai-tok
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/16

arrow_drop_down
  • ~ 美味しそうでしょ! ~

    かいらくえん保育所のHPができました。この下の「かいらくえん保育所ホームページ」「Face book」という以下の赤い文字をクリックしてください。↓↓↓↓↓↓…

  • 鬼灯

    こんにちは、偕楽園ホーム介護課ですコロナの関係で講師の方、ボランティアさんはお招きしていませんが毎月茶道クラブを開催しています今月のお菓子は『ほおずき』でした…

  • デイサービスセンター 初音の杜 風物詩 流しそうめん

    デイサービスセンター 初音の杜 今回は「風物詩 流しそうめん」です 7月の行事。流しそうめんです。    新型コロナウイルス感染症の予防に留意し、直接接触を避…

  • オリンピックはじまりました

     おはようございます。いよいよオリンピックがはじまりました。コロナ禍の開催ということで開催自体がどうかといった議論の元の開催ですが。 1964年開催の東京オリ…

  • 【複製】~ 梅雨が明けました! ~

    かいらくえん保育所のHPができました。この下の「かいらくえん保育所ホームページ」「Face book」という以下の赤い文字をクリックしてください。↓↓↓↓↓↓…

  • ヒマワリ

    ご利用者の方と一緒に玄関先に出ると、小さな可愛いヒマワリ🌻が咲いていました。紫陽花の花からそろそろ向日葵の花の時季へと・・・。後日フロアで、おりがみを使って…

  • 奴が来た。

    皆さまごきげんよう。偕楽園ホームのケムール人です。  自然豊かな偕楽園ホーム。季節の移り変わりの中で色んな生き物が来ます。ブログのネタとして美味しいのは燕の営…

  • デイサービスセンター 初音の杜 七夕飾り

    デイサービスセンター 初音の杜 今回は「七夕飾り」です   時期は過ぎてしまいましたが、、、今年の七夕飾り製作の様子です。    短冊に願いを書いて飾らせて頂…

  • 初音の杜 屋上のつつじ庭園

    初音の杜には、屋上があります。その屋上をご利用者が楽しめる環境づくりをするために花壇へ100本近いつつじを植え、メダカの池を設けました。つつじは樹高0.3~4…

  • 迎え火 <第二偕楽園ホーム>

     こんにちは7月13日の夕方、迎え火を焚きました。迎え火は、お盆に自宅へ帰ってくるといわれる先祖の霊を迎える目印として、玄関先や庭などで焚かれる火のことを言い…

  • 喫茶いこい

    こんばんはハンナです。またまた緊急事態宣言が発令されてしまいましたね。東京では新規感染者が1000人以上に、、、終息はいつになるのやら。さて偕楽園ホームでは週…

  • 出かけたい

    こんにちは、偕楽園ホーム介護課ですまだまだ気軽に外出できない日々が続いていますね去年の今頃はこんなに長引くなんて思ってもいなかったですご利用者との外出では、一…

  • デイサービスセンター初音の杜 季節の製作活動

    デイサービスセンター初音の杜   今回のテーマは「季節の製作活動」です。    梅雨ですね。室内での活動が多くなる時期です。 認知症対応型通所介護の季節製作と…

  • 地域福祉研修開催

     おはようございます。先日、一誠会では地域福祉研修を開催しました。この研修は、一誠会の職員だけでなく、他の介護事業所でお仕事をされている職員の方とも一緒に学び…

  • ~これ 何だろう? ~

      かいらくえん保育所のHPができました。この下の「かいらくえん保育所ホームページ」「Face book」という以下の赤い文字をクリックしてください。↓↓↓…

  • 7月7日といえば・・・

    七夕、天の川を隔てて会うことができなくなった織姫と彦星が、1年に1度だけ会うことができるというロマンチックな星物語が有名な日ですが、2021年の七夕まつりもコ…

  • 自衛消防隊には手を出すな

    皆さまごきげんよう。偕楽園ホームのケムール人です。  毎年夏になると各消防署主催で各事業所などの自衛消防技能の向上のため自衛消防訓練審査会というのが開催されま…

  • デイサービスセンター初音の杜 ピザパーティー

    デイサービスセンター初音の杜   今回のテーマは「ピザパーティー」です。  6月に調理レクリエーションを実施。ピザパーティーを開催しました。     「焼きた…

  • 地域交流会再開

     7月になりました。昨日、新型コロナウイルス感染症拡大防止による緊急事態宣言の解除により中止となっていた地域交流会を人数は縮小し再開しました。 今回の講師は、…

  • 看多機 お宝探訪記

    こんばんは先日、看護小規模多機能型居宅介護事業所のご利用者宅にて訪問診療の補助をしていたところ、こんな額縁が。サイン色紙の右上には、カメラマンに気さくに手を振…

  • ~ 恵みの雨 ~

      かいらくえん保育所のHPができました。この下の「かいらくえん保育所ホームページ」「Face book」という以下の赤い文字をクリックしてください。↓↓↓…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、isk-kai-tokさんをフォローしませんか?

ハンドル名
isk-kai-tokさん
ブログタイトル
偕楽園ホームのブログ
フォロー
偕楽園ホームのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用