chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
tukihime78
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/15

arrow_drop_down
  • 端午の節句

    いつもトウちゃんは頑張っている。端午の節句は更にトウちゃん踏んばる。イワシノボリを獲得すべくカアちゃん乗せて子を乗せてオーライっ!オーライっ!※♡マークの色は赤。ローズゼラニウムたくさんたくさん咲きました。左隣にサルビア・インディゴスパイアーが満開に。右隣には4年目にしてレモンに花が咲きはじめました。※レモンの苗は10センチの接木から♡端午の節句

  • 3週間ぶり通院

    お昼ひなたぼっこして部屋へ戻ってくる、目が虚ろな虎松。おかえり♡と言いつつも、涎が再び酷くて、うーん、うーんと母は悩む。首のリンパ腺腫れは前回より腫れがひいているのに口の中のどっかが痛そう。夜になって、やっぱり病院へ行こう。と急行(悩んで思い立つまでが長い母)先生と口内をみてみると前回より綺麗だけど、口内の奥の奥ーが血は出てないけ腫れが酷い。カリカリもあたるし、缶詰とかジュルッとしたものも滲みるみたい。鼻と口の割れ目の出血は治らない苦笑。抜歯して歯で歯肉を噛み切ることはないけど、もとの腫れは余りひかず。痛みどめは虎松には3週間が限界で、好きなもの食べて痛くなったら注射に来る。で虎松の生活とします、って言いました。先生も、ですね…かなり重症な方ですし、ストレスに弱いし、でも食べれれば普通に生活できますよ。体重が逆...3週間ぶり通院

  • 春のもみじ

    「吉祥寺の藤は既に満開ですって!今週末ギリギリどうかな?」って10日くらい早いなぁ。そもそも行けるかな?なんて考える帰り道、お寺の赤い春の紅葉の下をとおると、んー綺麗🍁これでも、いっか。と思った笑。春のもみじ

  • サクラクジラ

    青い海にも春がきて桜が迷いこんできました。ほんのりサクラ色に染まった海を一頭のクジラが優雅に泳いでみました。優雅に泳ぐクジラの周りを桜は演舞してみせました。その一頭のクジラはサクラクジラとよばれています。※色鉛筆ペン※朝食風景サクラクジラ

  • 散った花びらのあしもと

    桜が散って、散った花びらの足もとに顔を近づければ若い緑たちが賑やか。楽しそうに何話しよんやっか?と思ったけどこの人間なんしとんや。て思われたかも笑。首もそうとう傾けてみよったけくさ苦笑。(ピンぼけしたけど)散った花びらのあしもと

  • 蕗のツナ煮

    急な気温の上昇で染井の吉野さんが散ってゆく。なんで急に暑くなっちゃうんだよぉ…。3月中旬の気温の狂いに燕が飛来し、桜が散るとともに躑躅咲いて、歩けば藤の花が7分ほど開花しているところもある。3月は「去る」と言われるが秒速で過ぎたような3月だった。そしてボクの目の前で染井の吉野さんが、たくさん散ってゆく。大きな風がふぁーっと吹くとボクの前で演出してくれるが如く桜吹雪が舞う。目を丸くして顎をあげ、思わず、わー!と叫けぶ。こんな桜吹雪を体験したことがないのだ。ー桜、さくら、サクラ、sakura…ー桜の花びらがボクの頭の何かの記憶に触れ何かを甦らそうとしている。ハラハラ桜吹雪が落ち着き始める頃、目の前に文字がみえてくる。ー思わずびっくりしたね、今からは八重も楽しみに営業中ー木札が…!!銀河食堂…現る!?「おぉ、おぉ、来...蕗のツナ煮

  • かわいいヤマンバ

    かわいいヤマンバ発見っ♪撮らせて欲しいので声かけたら「ヤマンバメイクって知ってます?」って知ってるさぁ、その昔のヤマンバみてきたもん(心中)笑。ヤマンバメイクの講師の元へ福岡から北九州まで来たとか。(講師の方も若いっ!)どういう仕草が撮影に良いのかな?と訊ねると「やっぱ、ネイルですかね」と指いっぱい広げ笑顔で数枚撮らせてくれた♡学生服を着る頃が随分過ぎても、素敵に制服を着こなしメイクする彼女は眩しくうつる。マスクもメイクや髪型に溶け込んで良い感じ。私は彼女が通るまでえらい今日は澄んでいる海に大きなチヌたちを発見。スカーフはUNIQLOで、後は普段と変わりない服装ですが暑いので今日は麦わら帽子です。チヌを発見したあと黄昏ているのです。黄昏る原因は、ブナが先日、お尻に💩つけて逃げまわり釣り網で捕獲作戦へ笑。私には高...かわいいヤマンバ

  • たけのことねこ

    たけのこにつめよるねこねえ、おかあさんのおっぱいどれくらいのんだの?きのうはアタシよりちいさかったじゃないのよあまいあまいおっぱいたっくさんのんだのにアタシちょっぴりしかおおきくなってないみたいねえ、おかあさんのおっぱいどれくらいのんだの?※4B鉛筆たけのことねこ

  • ハンター

    食べたことなかったのに、初、フラバサソウを食べるブナ。昨日、ブナがハンターとなって雀を捕獲。静かに捕獲し、口に咥えて私の前へ現れてさしだす…のが驚くんよっっ!もぅっ!未だ飛べたので慌てて全部の部屋の窓を全開!さぁ、飛びたてっ!と私。飛べば喜ぶ私と違った意味で喜ぶブナに…虎松も!?そして捕まった虎松に。あーぁ😮‍💨暫は離さないだろうと、再び部屋に戻った私の前に「ボクが捕まえました」と堂々と輝く瞳で私の前へ差しだす虎松。それ、ブナちゃんが捕まえてくれたでしょ?夜になって公園へ、スコップを持ちサヨナラと桜をみました🌸虎松は野生の血がおさまらず、夜は走る、鳴く、ブナと私に獲物を催促するが止まらず眠らない。そして今朝からずっと虎松は雀が鳴くと私を呼ぶか、ブナについて回るの止まず苦笑。赤ちゃんもみじ🍁を匂う虎松。シメジはハ...ハンター

  • 桜のしたをビューン

    とおった、とおった今年も。桜のしたをビューン。桜のしたをビューン

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tukihime78さんをフォローしませんか?

ハンドル名
tukihime78さん
ブログタイトル
銀河のサンマ
フォロー
銀河のサンマ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用