chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Let's Herbs Life! https://www.letsherbslife.work/

ベランダで栽培しているハーブについてのブログです。 ハーブの特徴や育て方についてまとめた記事や、ハーブティーやハーブ料理、ローションなどの利用法についての記事を発信しています。

こんにちは、レンセンカです。 ハーブが好きで、ベランダで30種類以上のハーブを育ててます。 毎日投稿できるように頑張ります!

レンセンカ
フォロー
住所
長崎県
出身
長崎県
ブログ村参加

2019/05/15

arrow_drop_down
  • 簡単にできる!ローズゼラニウムのピーチパイ【レシピ】

    皆様こんばんは、レンセンカです。 今日は8月2日【ハーブの日】ということで、を知る通信様に機会をいただき、寄稿させていただきました(*^-^*) news.woshiru.com 暑い夏にぴったりの、スペアミントを使ったさわやかなゼリーをご紹介しています! ぜひ見てくださいね。 さて、今日はローズゼラニウムで、モモのジャムとパイを作ろうと思います。 今回使用するハーブはローズゼラニウム。 センテッドゼラニウムの一種で、葉からバラの香りがするのが特徴です。 センテッドゼラニウムは葉の香りが特徴で、フルーツの香りがするものやスパイスの香りがするものなど実に多様な種類があります。 今回はモモとバラが…

  • 炊飯器で作る!ブーケガルニのラタトゥイユ【レシピ】

    皆様お久しぶりです、レンセンカです。 実生活で色々あって、更新をお休みしていました。 今日はタイムとセージを使ったブーケガルニで、ラタトゥイユを作ろうと思います。 料理に使用するハーブはタイムとセージ。 どちらもオレガノやローズマリーなどと並んで、地中海料理には欠かせないハーブです。 肉や魚料理の香りづけに使われたり、ハーブティーにしたりと様々な利用法があります 今回はラタトゥイユの作り方をご紹介します。 材料(6人分) ブーケガルニ ラタトゥイユ 作り方 おわりに 材料(6人分) ブーケガルニ ローリエ...2枚 パセリの茎...2~3本 タイム...5本 セージ...3枚 ラタトゥイユ ナ…

  • 簡単にできる!タイムのレモンチキン【レシピ】

    こんばんは、レンセンカです。 今日はタイムの記事で作ったレモンチキンにリベンジしてみたいと思います。 www.letsherbslife.work 今回使用するハーブはタイム。 オレガノやローズマリーとならんで、地中海料理では欠かせないハーブです。 肉や魚料理の香りづけに使われたり、ハーブティーにしたりと様々な利用法があります。 材料(一人前) 作り方 おわりに 関連項目 材料(一人前) 鶏もも肉...1枚 レモンスライス...3枚 塩コショウ...適量 (A)バター...10g (A)レモン汁...大さじ2 (A)タイム...小さじ1 作り方 鶏もも肉は塩コショウをもみ込んで、下味をつけてお…

  • ベランダで育てる!ブルーマロウ(コモンマロウ)の育て方【ハーブティーも淹れてみました】

    アオイ科の二年草~多年草で、北ヨーロッパや北アフリカ、南西アジアと広く分布しています。 近縁種に「マーシュマロウ」や「ムスクマロウ」などがいますが、変色現象を起こせるのはブルーマロウだけです。 ブルーマロウの最大の特徴は、色が変わる魔法のようなハーブティー。 鮮やかな青色のハーブティーは放置しておくとグレーに、レモン汁を垂らすと霧が晴れるようにピンク色に変色します。 この色の変化が美しい夜明けを連想させることから、別名「夜明けのハーブティー」とも呼ばれています。 今回はブルーマロウの特徴と育て方についてご紹介します。 ブルーマロウの特徴 ブルーマロウの見た目 「コモンマロウ」の花が思ってたのと…

  • 簡単にできる!スペアミントとスイカのグラニータ【レシピ】

    こんばんは、レンセンカです。 そろそろスイカが安くなってくる頃ですね。 そこで今夜は、スイカでグラニータを作ってみようと思います。 グラニータとは凍らせたシロップを砕いたデザートで、日本のかき氷に似ています。 今回使用するハーブはスペアミント。 バジルやパセリと並んで、もっとも有名なハーブの一つと言っても過言ではないでしょう。 お菓子のフレーバーやデザートの飾りなどによく利用されます。 今回はミントの風味が爽やかな、スイカのグラニータをご紹介します。 材料(四人前) 作り方 おわりに 関連項目 材料(四人前) スペアミント...10枚くらい スイカ...1/8個 レモンジュース...小さじ1 …

  • 簡単にできる!スイートバジルとアボカドの冷製パスタ【レシピ】

    こんばんは、レンセンカです。 今夜はアボカドとトマトの冷製パスタを作ってみようと思います。 今回使用するハーブはスイートバジル。 料理のスパイスとして有名なシソ科のハーブです。 一般的なドライにはあまり香りがありませんが、フレッシュな葉には鮮烈な香りがあります。 今回はバジルのスパイシーな香りとアボカドの濃厚なコクが美味しい、冷製パスタをご紹介します。 材料(二人前) 作り方 おわりに 関連項目 材料(二人前) バジル...10g アボカド(熟したもの)...2個 トマト...1個 ブラックオリーブ...5~10個 パスタ...200g (A)レモン汁...大さじ1 (A)にんにくのすりおろし…

  • 簡単にできる!チャイブのおかずパイ【レシピ】

    皆さん、お久しぶりです。 我が家のチャイブにも遅めの蕾がつきました。 今年は咲かないものと思っていたので嬉しいです。 そこで今夜は、チャイブでおかずパイを作ってみようと思います。 今回使用するハーブはチャイブ。 あさつきに似た風味をもつネギ科のハーブです。 日本にも北海道を中心に自生しており、エゾネギと呼ばれています。 卵料理やハーブバターに利用されるほか、フランスのミックスハーブである「フィーネゼルブ」の材料にも利用されます。 今回はおやつに最適なおかずパイをご紹介します。 材料(四人前) 作り方 おわりに 関連項目 材料(四人前) チャイブ...3本 イタリアンパセリ...2本 パイ生地.…

  • 簡単にできる!スペアミントのチョコミントアイス【レシピ】

    こんばんは、レンセンカです。 今夜はスペアミントでチョコミントアイスを作ってみようと思います。 チョコミントアイスはペパーミントの記事でも作ったのですが、溶けかけの写真でした。 www.letsherbslife.work 今回はそのリベンジです。 今回使用するハーブはスペアミント。 バジルやパセリと並んで、もっとも有名なハーブの一つと言っても過言ではないでしょう。 お菓子のフレーバーやデザートの飾りなどによく利用されます。 今回は爽やかなミントと甘いチョコが好相性のチョコミントアイスをご紹介します。 材料 作り方 おわりに 関連項目 材料 スペアミント...50枚くらい 牛乳...100cc…

  • 簡単にできる!レモンバームのシロップとレモネード【レシピ】

    こんばんは、レンセンカです。 今日はブロ友の楓屋 (id:kaedeya)様のご要望にお応えして、レモンバームを大量消費かつ保存できるレシピをご紹介します。 今回使用するハーブはレモンバーム(メリッサ)。 ミントと同じシソ科のハーブで、名前通り葉からレモンの香りがするのが特徴です。 レモンの香りがするハーブはレモンバーベナやレモングラスなど数多くありますが、その中でもよりレモンらしさが強い印象です。 今回は爽やかなレモンバームのシロップと、使用例のレモネードをご紹介します。 材料 レモンバームのシロップ レモネード 作り方 おわりに 関連項目 材料 レモンバームのシロップ レモンバームの葉..…

  • 炊飯器で作る!スイートバジルのスパニッシュオムレツ【レシピ】

    こんばんは、レンセンカです。 今日はスパニッシュオムレツに挑戦してみたいと思います! 炊飯器で作るので他の料理と並行して作れる上に、ふわっふわに仕上がりますよ。 今回使用するハーブはスイートバジル。 料理のスパイスとして有名なシソ科のハーブです。 一般的なドライにはあまり香りがありませんが、フレッシュな葉には鮮烈な香りがあります。 今回はバジルが香る、野菜たっぷりのスパニッシュオムレツをご紹介します。 材料(四人前) 作り方 おわりに 関連項目 材料(四人前) バジル...8~10枚 タマネギ...1/2個 じゃがいも...1/2個 トマト...1/2個 ウィンナー...3本 (A)卵...5…

  • 簡単にできる!ストリドーロの和風ツナパスタ【レシピ】

    こんばんは、レンセンカです。 本当はお菓子をご紹介したかったのですが、失敗してとてもお見せできない代物が出来上がってしまいました。 お菓子作りって難しいですね・・・(;´・ω・) 今日は疲れたので、とってもお手軽にできるパスタを作ろうと思います。 今回使用するハーブはストリドーロ。 地中海地域では古くから親しまれているナデシコ科のハーブです。 日本にも北海道を中心に帰化しており、「シラマタソウ」と呼ばれています。 ほうれん草に似た風味が特徴で、オムレツに入れると美味しいです。 今回はストリドーロとツナのパスタの作り方をご紹介します。 材料 材料 作り方 おわりに 関連項目 材料 材料 ストリド…

  • 簡単にできる!イエルバ・ブエナのモヒートゼリー【レシピ】

    こんばんは、レンセンカです。 今日は一風変わったモヒートを作ろうと思います。 今回使用するハーブはミントの一種、イエルバブエナ。 日本では「モヒートミント」という名前で売られていることが多いです。 モヒートの発祥地キューバが原産で、現地のモヒートにはイエルバブエナが使われます。 スペアミントに比べて苦みがなく、爽やかな青臭さが特徴です。 ミントの仲間だけあって非常に生育旺盛で育てやすく、生育期の初夏は毎週のように収穫することができます。 今回は見た目も涼しげな、クラッシュゼリーのモヒートの作り方をご紹介します。 材料 材料 作り方 おわりに 関連項目 材料 材料 (A)ライムのしぼり汁...5…

  • 簡単にできる!スイートバジルのスコーン【レシピ】

    こんばんは、レンセンカです。 今日はスコーンを作ってみようと思います。 今回使用するハーブはスイートバジル。 料理のスパイスとして有名なシソ科のハーブです。 ドライにはあまり香りがありませんが、フレッシュには鮮烈な香りがあります。 今回はホットケーキミックスで簡単に作れる、スコーンの作り方をご紹介します。 材料(一人前) 作り方 おわりに 材料(一人前) スイートバジルの葉...6枚 チャイブ...6本 (A)ホットケーキミックス...200g (A)無塩バター...50g (A)粉チーズ...大さじ2 牛乳...55ml 作り方 バジルを手でちぎり、チャイブを刻みます。バターを切り分けます。…

  • 簡単にできる!マジョラムで作るミートソース【レシピ】

    こんばんは、レンセンカです。 今日はミートソースパスタを作ってみようと思います。 今回使用するハーブはマジョラム(スイートマジョラム)。 スパイスで有名なオレガノ(ワイルドマジョラム)とは同種で、オレガノよりマイルドで優しい風味が特徴です。 オレガノと同じくトマトやチーズとの相性が良く、ピザやパスタなどと合わせると美味しいです。 材料(一人前) 作り方 おわりに 関連項目 材料(一人前) マジョラム...一掴み パスタ...1枚 トマト缶...1缶(なければトマト大2個) タマネギ...1/2個 合いびき肉...300g ニンニク...2個 (A)ケチャップ...大さじ3 (A)コンソメ...…

  • 簡単にできる!自家製ブーケガルニのビーフシチュー【レシピ】

    こんばんは、レンセンカです。 今日はタイムとセージを使ったブーケガルニで、ビーフシチューを作ろうと思います。 ブーケガルニとはローリエ、タイム、パセリ、セロリなどのハーブをタコ糸でまとめたもので、フランス料理の煮込み料理に使われます。 料理に使用するハーブはタイムとセージ。 どちらもオレガノやローズマリーなどと並んで、地中海料理には欠かせないハーブです。 肉や魚料理の香りづけに使われたり、ハーブティーにしたりと様々な利用法があります 今回はハーブが香るビーフシチューの作り方をご紹介します。 材料(二人前) ブーケガルニ ビーフシチュー 作り方 おわりに 材料(二人前) にんじん置き忘れてますね…

  • 炊飯器だけで作る!カレンデュラで作るパエリア【レシピ】

    こんばんは、レンセンカです。 今日は炊飯器を使ってパエリアを作ろうと思います。 料理に使用するハーブはカレンデュラ。 「金盞花(キンセンカ)」とも呼ばれ、春から夏にかけて美しい大輪の花を咲かせるキク科のハーブです。 花弁はサフランと同様に料理の色づけに使えることから、「貧者のサフラン」の別名を持ちます。 今回はサフランの代わりにカレンデュラを使ったパエリアの作り方をご紹介します。 材料(二人前) 作り方 おわりに 材料(二人前) お米...3合 シーフードミックス...300g 剥きエビ...6匹 ムール貝...6個 パプリカ(赤&黄)...各1/2個 タマネギ...1/2個 (A)カレンデュ…

  • 簡単にできる!オレンジミントで作るレモンまるごとアイス【レシピ】

    こんばんは、レンセンカです。 今日はレモンを丸ごと使ったレモンアイスを作ろうと思います。 今回料理に使用するハーブはオレンジミント。 名前の通り、オレンジのような香りがするミントの一種です。 かなり香りが強く、スペアミントよりも鮮烈な香りがします。 今回はオレンジミントのレモンシャーベットの作り方をご紹介します。 材料(二人前) 作り方 おわりに 関連項目 材料(二人前) オレンジミント...5枚くらい レモン...1個 粉ゼラチン...2g (A)水...200ml (A)グラニュー糖...60g 作り方 レモンを半分に切り、スプーンなどで身を絞って薄皮を取ります。ミントは刻みます。残った皮…

  • 簡単にできる!ローズゼラニウムで作るアップルパイ【レシピ】

    こんばんは、レンセンカです。 今日は貰い物のリンゴがちょっと悪くなってたので、アップルパイを作ろうと思います。 今回使用するハーブはローズゼラニウム。 センテッドゼラニウムの一種で、葉からバラの香りがするのが特徴です。 センテッドゼラニウムは葉の香りが特徴で、フルーツの香りがするものやスパイスの香りがするものなど実に多様な種類があります。 今回はバラの香りがほんのりと香る、アップルパイの作り方をご紹介します。 材料(四人前) 作り方 おわりに 関連項目 材料(四人前) ローズゼラニウムの葉...10枚 りんご...2個 (A)砂糖...40g (A)無塩バター...20g (A)ダークラム..…

  • 【合格から一ヵ月】私がアドセンスに合格してから行った4つのこと

    こんばんは、レンセンカです。 前回のアドセンス合格についての記事を書いてから、約一カ月。 5月は広告を弄ってみたり、投稿スペースを変えてみたりと試行錯誤の一ヵ月でした。 今回は、私がアドセンスに合格してから行った4つのことについてご紹介します。 まずはプライバシーポリシーの確認! 広告を自分で設置した 記事上リンク広告 目次下記事内広告 記事下レスポンシブ広告 amazonアソシエイトに申請 カエレバでアフィリエイトを設置した おわりに まずはプライバシーポリシーの確認! support.google.com 合格のメールが届いたらまさに有頂天、気持ちも浮かれがちですよね。 でも絶対に忘れちゃ…

  • 市販の冷凍ピザで作る!マジョラムで作る本格ピザ【レシピ】

    こんばんは、レンセンカです。 今日は冷凍ピザが安くで手に入ったので、冷蔵庫の野菜とハーブでアレンジしてみようと思います。 冷凍ピザはそのまま食べても美味しいですが、ちょっとした手間をかけるだけで格段に美味しくなるんですよ! 今回使用するハーブはマジョラム(スイートマジョラム)。 スパイスで有名なオレガノ(ワイルドマジョラム)とは同種で、オレガノよりマイルドで優しい風味が特徴です。 オレガノと同じくトマトやチーズとの相性が良く、ピザやパスタなどと合わせると美味しいです。 材料(一人前) 作り方 おわりに 関連項目 材料(一人前) スーパーで2枚300円くらいで売ってる冷凍ピザです マジョラム..…

  • 簡単にできる!スペアミントで作るミントティーゼリー【レシピ】

    こんばんは、レンセンカです。 今日は出先で立派な梅を手に入れました。 氷砂糖を買い忘れる痛恨のミス そのうちレシピの材料として登場するかもしれません。 ・・・シソ以外で梅に合うハーブってあるのかな? ミントとかよく合いそうですね。 さて、今日は見た目も涼しいミントティーのゼリーを作ろうと思います。 今回使用するハーブはスペアミント。 バジルやパセリと並んで、もっとも有名なハーブの一つと言っても過言ではないでしょう。 お菓子のフレーバーやデザートの飾りなどによく利用されます。 今回はスペアミントのハーブティーゼリーの作り方をご紹介します。 材料(一人前) 作り方 おわりに 関連項目 材料(一人前…

  • 簡単にできる!チャービルで作るアコーディオンポテト【レシピ】

    こんばんは、レンセンカです。 昨日はチャービルの育て方とハーブバターの作り方をご紹介しましたが、肝心のバターの利用方法についてはご紹介しませんでした。 ってことで、今日はハーブバターを使ってアコーディオンポテトを作ろうと思います。 材料(一人前) 作り方 おわりに 関連項目 材料(一人前) ハーブバター...お茶碗1杯くらい じゃがいも...2個 スライスベーコン...2枚くらい www.letsherbslife.work ハーブバターの作り方はこちらのレシピをどうぞ! 作り方 じゃがいもを洗い、スライスベーコンをじゃがいもの幅に合わせて切ります。 じゃがいもを割りばしの上に乗せ、深く切れ込…

  • ベランダで育てる!チャービルの育て方【ハーブバターも作ってみました】

    セリ科の一年草で、コーカサス地方が原産です。 チャービルと言う名は古代ギリシャ語で「喜びの葉」を意味します。 かつてはただの雑草として扱われていましたが、古代ローマ時代に食用できるハーブとしてヨーロッパ中に広げられ、帰化しました。 チャービルの最大の特徴は、パセリよりも繊細な風味。 葉や茎にはフルーティーな甘みがあり、サラダやスープに利用されるほか、最近ではケーキの飾りにも利用されます。 フランスでは「セルフィーユ」と呼ばれ、フランス料理に欠かせないハーブとして重用されてきました。 今回はチャービルの特徴と育て方についてご紹介します。 チャービルの特徴 チャービルの見た目 美食家のパセリ チャ…

  • 収穫したディルでランチを作ってみた【アサリのパスタ・クリームスープ・エビサラダ】

    こんばんは、レンセンカです。 昨日は私用でバタバタしててブログが更新できませんでした(+_+) 毎日ブログを投稿してる人って本当にすごいですね。 さて、今回はディルでランチを作ってみました! ディルの花 今回使用するハーブは「魚のハーブ」ことディル。 ディルと言えばサーモンとの組み合わせが有名ですが、芋料理や卵料理とも相性がいいのです。 たとえばオムレツに入れたり、刻んでポテトサラダに入れるだけでも美味しいですよ。 今回はディルを使って、魚介類メインのランチを作ってみたいと思います。 ディルとアサリのパスタ 材料(二人前) 作り方 ディルのクリームスープ 材料(四人前) 作り方 ディルのエビサ…

  • 簡単にできる!チャービルで作るふわとろオムライス【レシピ】

    こんばんは、レンセンカです。 今日は切ったら卵が広がる、ふわとろオムライスを作ろうと思います。 今までオーソドックスなオムライスしか作ったことが無いので、テレビで見る度に憧れてたんですよね! いつかいつかと先延ばしにしてきたんですが、今日こそは挑戦してみたいと思います。 今回料理に使用するハーブはチャービル。 パセリによく似た姿と風味をしているセリ科のハーブです。 パセリよりも味が繊細で、「美食家のパセリ」とも呼ばれます。 今回はチャービルが香る、ふわとろオムライスの作り方をご紹介します。 oryouri-matome.comふわとろの卵はこちらの記事を参考にさせていただきました! 材料(一人…

  • 簡単にできる!オレンジミントで作るアイスクレープ【レシピ】

    こんばんは、レンセンカです。 本ッ当に暑いですね!!こちらでは日中30度越えですよ。 そろそろクーラーをつけたくなってきました。 さて、今日はアイスクレープを作ろうと思います。 今回料理に使用するハーブはオレンジミント。 名前の通り、オレンジのような香りがするミントの一種です。 かなり香りが強く、スペアミントやペパーミントよりも鮮烈です。 今回はフルーツをたくさん使った、豪華なアイスクレープの作り方をご紹介します。 cookpad.comアイスはこちらの記事を参考にさせていただきました! cookpad.com クレープの記事はこちらの記事を参考にさせていただきました! 材料(三人前) アイス…

  • 炊飯器で作る!レモンバームで作るチーズケーキ【レシピ】

    こんばんは、レンセンカです。 朝起きたらまたもやブクマ砲が炸裂してました。 サムネ変更しても反映されないんですね 見てくださった方、ありがとうございます!これからも頑張ります(。-`ω-) さて、今日は炊飯器でチーズケーキを作ろうと思います! なんだか前回に続いて、炊飯器で作るケーキがシリーズ化しそうな勢いですね。 大きいオーブンもケーキ型もない我が家では、ケーキは炊飯器で作るものなのです。 別名「メリッサ」。ギリシャ語でミツバチを意味します。 今回料理に使用するハーブはレモンバーム。 ミントと同じシソ科のハーブで、名前通り葉からレモンの香りがするのが特徴です。 レモンの香りがするハーブはレモ…

  • 簡単にできる!キンレンカのパスタ【レシピ】

    こんばんは、レンセンカです。 今回は前回に続いて、キンレンカを使用したレシピを紹介したいと思います。 今日作るのは、キンレンカの風味を活かしたキンレンカのパスタ。 キンレンカはクレソンに似た風味を持ち、同じ様に料理に使うことができます。 またビタミンやルテインなどの栄養も豊富に含む、非常に優秀なハーブです。 今回はキンレンカの葉をたっぷり使った、爽やかなパスタをご紹介します。 材料(二人分) 作り方 材料(二人分) キンレンカの葉...8枚くらい パスタ...200g たまねぎ...1/2個 スライスベーコン...2枚 にんにく...1片 (A)醤油...小さじ1 (A)コンソメ...小さじ1…

  • ベランダで育てる!キンレンカの育て方【西の魔女が死んだのサンドイッチも作ってみました】

    ペルーやコロンビアなどの南米を原産とする、ノウゼンハレン科の多年草です。 日本には江戸時代にオランダから渡来し、「凌霄葉蓮(ノウゼンハレン)」と呼ばれていました。 よく「ナスタチューム」と呼ばれますが、これは本来クレソンを含むアブラナ科オランダガラシ属を指す名前です。 香りと風味がクレソンに似ていることから、キンレンカにも転用されました。 キンレンカの最大の特徴は、全草が食べられること。 花はエディブルフラワー、葉や茎はサラダ、種は香辛料として利用できます。 全草に爽やかな辛味があり、サラダなどに入れるといいアクセントになります。 今回はキンレンカの特徴と育て方についてご紹介します。 キンレン…

  • 簡単にできる!アップルミントで作る瓶詰めアイス【レシピ】

    こんばんは、レンセンカです。 休日なので昼まで寝てたら、アクセス数がえらい事になってました。 平常時の二倍ですよ二倍!思わず目を疑いました。 なんじゃあこりゃあ 今朝から「/?iosapp=1」や「/hotentry/life」からの大量のアクセスが。 何事かと思って飛んでみたら、見慣れたはてなブックマークの画面ではありませんか。 1tokuu様と生かし屋さん様も載ってますね。おめでとうございます(*^▽^*) なんかいる・・・! これが俗に言うはてブ砲って奴なのでしょうか?初めての経験なのでびっくりしました。 ブクマしてくださった方、見てくださった方、ありがとうございます! これからも頑張り…

  • 簡単にできる!イエルバブエナで作る本格モヒート【レシピ】

    こんばんは、レンセンカです。 いやー、暑い日が続きますね。外をちょっと散歩しただけで汗だくだくですよ。 こんな暑い日には冷たいカクテルが一番!ってことで、今日はモヒートを作ろうと思います。 モヒートはキューバ発祥で、ミントとライムを豪快に潰しソーダで割ったラムベースのカクテルです。 非常に有名なカクテルで、バーはもちろん、居酒屋や焼き肉店などでも提供しています。 「老人と海」で有名なアーネスト・ヘミングウェイが愛したことでも有名ですね。 イエルバブエナの紹介記事でも作ったのですが、前回は製氷機で作ったただの氷、フレッシュライムではなくライムジュースと簡略的なレシピでした。 そこで今回は本格的な…

  • 簡単にできる!マジョラムのトマトファルシー【レシピ】

    こんばんは、レンセンカです。 そろそろトマトが安くなってくることですね! ってことで、今日はトマトでファルシーを作ろうと思います。 ファルシーは肉や野菜などに別の食材を詰めた、フランスの料理です。 いわばピーマンの肉詰めのご先祖様みたいなものですね。 名前はそのままフランス語の「詰める」に由来します。 マジョラムの葉 今回使用するハーブはマジョラム(スイートマジョラム)。 スパイスで有名なオレガノ(ワイルドマジョラム)とは同種で、オレガノよりマイルドで優しい風味が特徴です。 オレガノと同じくトマトやチーズとの相性が良く、市販のピザに振りかけるだけでぐっと美味しくなります。 今回はマジョラムを使…

  • 簡単にできる!ディルのひよこデビルエッグ【レシピ】

    こんばんは、レンセンカです。 今日は卵が安かったので、デビルエッグを作ろうと思います。 デビルエッグはゆで卵の黄味をマスタードなどと和え、白身に飾り付けて唐辛子をふりかけたヨーロッパの伝統的な料理です。 「悪魔の卵」なんて仰々しい名前をしてますが、これは西洋の辛い料理を「悪魔」と表現する文化に由来します。 言われてみれば、唐辛子やタバスコにはパッケージに悪魔が描かれているものが多いですよね。 個人的に「悪魔 辛い」で思い浮かぶのは暴君ハバネロです。あまりに辛すぎて最後まで食べきれず、友達に食べてもらった記憶があります。 ディルの花 今回使用するハーブは「魚のハーブ」ことディル。 ディルと言えば…

  • 3つの材料でできる!ジャーマンカモミールのミルクジェラート【レシピ】

    こんばんは、レンセンカです。 もう夏かってくらい暑いですね!私が住んでる地方では常に25度越えです。 しかも我が家は西日が差しこんでくるので、夕方はもう暑いのなんのって・・・。 そんな暑い日にはやっぱりアイス!ってことで、今回はアイスクリームを作りたいと思います。 牛乳と砂糖だけで作れちゃう、超簡単なアイスクリームです。 使うハーブは前回と同じく、今が旬のジャーマンカモミール。 ジャーマンカモミールの花は収穫すると次の花が咲きやすくなるので、適時収穫してあげた方が株も疲れにくいのです。 今回は濃厚なミルクアイスクリームに、カモミールのシロップを練り込んだアイスクリームを作りました。 cookp…

  • 炊飯器で作る!ジャーマンカモミールのヨーグルトケーキ【レシピ】

    こんばんは、レンセンカです。 前回投稿した記事での利用法がちょっとあっさりめだったので、今回はヨーグルトケーキを作ってみました。 炊飯器に材料を入れてスイッチを押すだけで出来る、超簡単ケーキです。 待ち時間を除けば実質15分くらいで作れちゃいます。 この簡単ヨーグルトケーキに、カモミールのシロップをたっぷりかけていただきます。 delishkitchen.tv ameblo.jp こちらのレシピを参考にさせていただきました! 材料 ケーキ シロップ 作り方 材料 ケーキ 卵...2個 (A)ヨーグルト(無糖)...400g (A)ホットケーキミックス...150g (A)砂糖...50g (A…

  • ベランダで育てる!ジャーマンカモミールの育て方【カモミールご飯も作ってみました】

    キク科の一年草で、ヨーロッパ全域とアジアを原産とするハーブです。 日本には江戸時代に渡来し、「加密列(カミツレ)」と呼ばれていました。 カモミールの代表種にはジャーマン種以外に、多年草のローマン種が存在します。 ローマン種は薬効が強いものの苦みがあるため、ハーブティーには一般的にジャーマン種が使われます。 ジャーマンカモミールの最大の特徴は、りんごに似た甘い香り。 カモミールという名前はギリシャ語で「大地のリンゴ」を意味し、花の香りから名づけられたと考えられています。 鎮静作用など様々な薬効があるとされ、遥か古代エジプトの時代から薬草として利用されてきました。 今回はジャーマンカモミールの特徴…

  • 【レシピ集】収穫したローズゼラニウムでジャムとコンポートを作ってみた

    暑い日が続きますね。九州では一日半袖で過ごせるくらいです。 春から夏にかけては、ローズゼラニウムが一番元気になる季節! 散っても次々に花を咲かせる 前回は一輪?(花の集合体ってどう数えるんでしょうか)しか花がありませんでしたが、今や至る所から花を咲かせています。 全長も30cmから50cm越えまで成長しました! 今回はこのローズゼラニウムで香りづけしたジャムとコンポートを紹介したいと思います。 ローズゼラニウムの育て方についてはこちらの記事をどうぞ。カクテルも作ってます。 www.letsherbslife.work イチゴのジャム 材料 作り方 リンゴのコンポート 材料 作り方 まとめ イチ…

  • 【開設一ヵ月御礼&アドセンス合格】サイトの停止または利用不可?URL転送しよう!

    ブロ友のアメリッシュ様に倣って、まずはブログ開設一ヵ月の御礼をさせていただきます。 実は私、このブログを作る前にも雑記系ブログを一ヵ月ほど書いてたんですが・・・。 常にPV0!まっったくアクセス数が伸びませんでした。 しかしその中で、なぜか「コーラプラントを買った」というだけの記事だけが、検索流入でPVが伸びていたのです。 そこでニッチなハーブ紹介に特化すれば需要があるかもしれないと、心機一転して立ち上げたのがこのブログです。 はてなブログに移転したのは大正解でした。 グループやスターなど、初心者でもアピールできる方法があるのがいいですね。 PVが伸びたり、読者の方から反応がもらえるのは励みに…

  • 【レシピ集】収穫したミクロメリアでランチを作ってみた【白身魚のホイル焼き・サラダ】

    ミクロメリアのレシピ集 もうすっかり春を通り越して、暑いくらいですね。 暖かい春はハーブたちにとっても育ち盛りの季節です。 以前紹介したミクロメリア・フルティコーサもこんなに大きくなりました。 今回は地中海出身のミクロメリア・フルティコーサを使って、地中海料理を作ってみたいと思います。 ミクロメリアの育て方についてはこちらの記事をどうぞ。ハーブティーの感想も書いてます。 www.letsherbslife.work ミクロメリア風味白身魚の香草焼き 材料(一人前) 作り方 ミクロメリアの地中海風サラダ 材料(二人前) 作り方 まとめ ミクロメリア風味白身魚の香草焼き 肉や魚にミクロメリアで香り…

  • ベランダで育てる!ペパーミントの育て方【アイスクリームも作ってみました】

    冷涼な香りのペパーミント 前回スペアミントを紹介したとなれば、もちろん次はペパーミントでしょう。 スペアミントと同じくシソ科の多年草で、中東とヨーロッパ大陸が原産地です。 スペアミントよりも歴史が浅く、ウォーターミントとスペアミントの交雑種であると言われています。 刺激が強いため使い勝手はスペアミントに劣りますが、独特の風味から根強い人気を誇るミントです。 ペパーミントの最大の特徴は、皮膚に乗せると感じる冷たい感触。 このひんやりとする感覚はミントの中でもペパーミントでしか感じることができません。 ペパーミントとスペアミント、いったい何が違うのでしょうか? 今回はペパーミントの特徴と育て方につ…

  • ベランダで育てる!スペアミントの育て方【シャーベットも作ってみました】

    日本で最も有名なハーブといっても過言ではないでしょう。 シソ科の多年草で、現在はヨーロッパやアジア、アフリカ、アメリカなど広い地域に生息しています。 日本にも固有の品種「日本薄荷(ニホンハッカ)」が北海道に自生しており、古くから親しまれていました。 利用用途は多岐にわたり、お菓子のフレーバー、ハーブティー、カクテル、アロマなどなど様々な分野で利用されています。 スペアミントの最大の特徴は、甘さを含んだ爽やかな香り。 葉に「カルボン」という香り成分を含み、撫でると鼻が通るような清涼な香りがします。 この誰もが知っているハーブには、どのような特徴があるのでしょうか? 今回はスペアミントの特徴と育て…

  • 【青色のティーがピンクに変身!】ボリジのハーブティーを淹れてみた

    「魔法のハーブティー」はブルーマロウだけにあらず! 突然ですが、皆さんは「ブルーマロウティー」をご存知ですか? 「ブルーマロウ(ウスベニアオイ)」というハーブの花を使用した珍しい青色のハーブティーで、レモンの果汁を入れるとピンクに変色するのが特徴です。 色の変化が美しい夜明けを連想させることから、別名「夜明けのハーブティー」とも呼ばれています。 まだ花をつけそうにないブルーマロウ 我が家のブルーマロウ。見ての通りまだ小さいです。 残念ながら、まだまだ当ブログではブルーマロウのハーブティーをご紹介することはできません。 ですが・・・。 相変わらず満開のボリジの花 ブルーマロウティー特有と思われて…

  • 【レシピ集】収穫したディルでランチを作ってみた【チキン・スープ・ポテトサラダ】

    ディルのレシピ集 ディルを紹介する記事を書いてから、はやくも2週間が経とうとしています。 紹介した当時は約80cmだったディルも、今や1mを超える大株へと成長しました。 wikipediaによると平均は80cm。まさかの1.5倍! たった2週間で40cm伸びるとは、本当にすさまじい生長速度です。そのうち背丈も抜かれそう。 今回はそんなディルから枝をちょっといただいて、ディルをふんだんに使ったランチを作ってみたいと思います。 ディルの育て方についてはこちらの記事をどうぞ。スモークサーモンのカナッペの作り方も書いてます。 ディルのレモンチキンソテー 材料(三人前) 作り方 ディルの肉団子スープ 材…

  • ベランダで育てる!マジョラムの育て方【オムライスも作ってみました】

    優しい風味のオレガノ、マジョラム 地中海地域と西アジアを原産とするシソ科の多年草です。 日本には明治初期に伝来し「マヨラナ」と呼ばれていますが、耐寒性の低さから栽培はほとんどされていません。 スパイスで有名な「オレガノ(ワイルドマジョラム)」とは同じハナハッカ属で、オレガノと比べると優しい風味から「スイートマジョラム」とも呼ばれています。 マジョラムの特徴は、オレガノに比べて手軽に様々な料理に利用できること。 オレガノは風味が強く、料理に使うには少しコツが必要です。入れすぎると味を壊してしまいます。 しかし優しい風味のマジョラムは手軽に料理に利用できるのです。 今回はこのマジョラムの育て方、利…

  • ベランダで育てる!アルテミシア・コーラプラントの育て方【ティーも飲んでみました】

    コーラの香りがするハーブ!?アルテミシア・コーラプラント 皆さんは「アルテミシア・コーラプラント」というハーブをご存知ですか? キク科ヨモギ属の多年草で、ヨーロッパを原産とするハーブです。近縁種には「サザンウッド」や「ワームウッド」がいます。 あまりポピュラーなハーブではありませんが、時々ホームセンターの店先にも並んでいます。 このハーブの最大の特徴は「コーラプラント」の名前通り、コーラの香りがすること。 葉をなでるとふんわりとコーラのような甘い香りがします。 ・・・もしかして香りと同様、味もコーラ味だったりして? 今回はこのアルテミシア・コーラプラントの特徴や育て方について解説していきたいと…

  • ベランダで育てる!タイムの育て方【レモンチキンも作ってみました】

    勇気のハーブ、タイム 地中海地域を原産とするシソ科の低木です。料理のスパイスとして知っている方も多いのではないでしょうか? なんと300を超える品種があり、日本にもタイムの一種である「イブキジャコウソウ」という品種が自生しています。 中世では勇気の象徴とされ、女性から戦地に向かう夫や恋人に送られていたそうです。 タイムの特徴は、地中海料理に利用できること。 オレガノやローズマリーなどと並んで、地中海料理には欠かせないハーブです。 肉や魚料理の香りづけに使われたり、ハーブティーにしたりと様々な利用法があります。 今回はタイムの育て方、利用方法についてご紹介します。 タイムの特徴 タイムの見た目 …

  • ベランダで育てる!レモンバームの育て方【冷製パスタも作ってみました】

    清涼なレモンの香り、レモンバーム 「メリッサ」とも呼ばれるシソ科の多年草で、南ヨーロッパや地中海沿岸、西アジアなどに生息するハーブです。 メリッサとはギリシャ語で「ミツバチ」の意で、爽やかな香りにはミツバチを呼び寄せる力があるとされています。 レモンバームの特徴は、葉に触れただけで香るレモンの香り。 葉にレモンと同じ「シトラール」という成分を含むため、レモンとそっくりな香りがします。 ・・・香りがレモンの香りなら、味もレモンのように酸っぱいのでしょうか? 今回はこのレモンバームの特徴と育て方についてご紹介します。 レモンバームの特徴 レモンバームの見た目 レモンバームを食べてみる 香り 味 レ…

  • ベランダで育てる!ストリドーロ(シラタマソウ)の育て方【オムレツも作ってみました】

    地中海出身のハーブ、ストリドーロ 地中海地域を中心に自生し、食べられる野草として古くから親しまれているナデシコ科の多年草です。 日本でも戦後に北海道を主に帰化しており、「シラタマソウ」と呼ばれています。 ほかのナデシコ科には観葉植物の「カスミソウ」や「カーネーション」、春の七草の「ハコベラ」などがいます。 ストリドーロの特徴は、イタリアン料理に利用できること。 日本ではあまりなじみのないハーブですが、イタリアなど地中海地域では日常的に利用されています。 若葉はそのままサラダとして、古い葉はオムレツやリゾットなどにして食べるそうです。 今回はこのストリドーロの育て方、利用方法についてご紹介します…

  • ベランダで育てる!ローズゼラニウムの育て方【創作カクテルもご紹介】

    バラの香りがするハーブ、ローズゼラニウム 南アフリカ原産で、フウロソウ科の常緑性低木です。 フウロソウ科の仲間には観葉植物の「ゼラニウム」がいますが、ローズゼラニウムはその中でも「センテッドゼラニウム」と呼ばれる種類の一つになります。 センテッドゼラニウムは葉の香りが特徴で、フルーツの香りがするものやスパイスの香りがするもの、ミントの香りがするもの、果てには松やドングリの香りがするものと実に多様な種類があります。 その中でもっともポピュラーなローズゼラニウムの特徴は、葉からバラの香りがすること。 バラに比べて安価で手に入ることから、代用品として精油などに利用されています。 今回はローズゼラニウ…

  • ベランダで育てる!ディルの育て方【お洒落なカナッペも作ってみました】

    魚のハーブ、ディル 東地中海と西アジア原産で、セリ科の一~二年草です。 日本には江戸時代に薬用として渡来し、「ヒメウイキョウ」と呼ばれていました。 セリ科の仲間には身近な「パセリ」や「セロリ」、よく似た性質の「フェンネル」、「キャラウェイ」などがいます。 このハーブの特徴は「魚のハーブ」と呼ばれるほど魚料理に合うこと。 独特の風味が魚の生臭さを消し、旨みを引き立てます。 特にサーモンやニシンとの相性は抜群で、ディルを入れたサーモンのマリネは絶品! 今回はこのディルの育て方、利用方法についてご紹介します。 ディルの特徴 ディルの見た目 ディルを食べてみる 香り 味 ディルを育てる5つのコツ 乾燥…

  • ベランダで育てる!ボリジの育て方【創作レシピもご紹介】

    キュウリの味がする花!?ボリジ 地中海原産で、ムラサキ科の一年草です。日本では「ルリヂ(ジ)サ」と呼ばれています。 ムラサキ科の仲間には観葉植物の「ワスレナグサ」、「ネモフィラ」などがいます。 非常に生育旺盛なハーブで、3月に苗を買えば4月には星形の花を咲かせます。 このハーブの特徴は全草が食べられること。 柔らかい若葉はサラダに、花はエディブルフラワーとして食べることができます。 瀟洒で美しい青紫色の花、そのお味は・・・キュウリ? 今回はこのボリジの育て方、利用方法についてご紹介したいと思います。 ボリジの特徴 ボリジの見た目 ボリジを食べてみる 香り 味 ボリジを育てる6つのコツ どんな土…

  • ベランダで育てる!ミクロメリア・フルティコーサの育て方【ティーも飲んでみました】

    ミントを超えるクール感、ミクロメリア・フルティコーサ 地中海原産で、シソ科の多年草です。 「ホワイトセボリー」、「ティーヒソップ」とも呼ばれています。 料理をする方ならセボリーは知っているかもしれませんね。 このハーブもセボリー同様、スパイスとして使うことができます。 このハーブの最大の特徴は、ミント種じゃないのにミントによく似た香りがすること。 一口に「ミント」といっても色々種類がありますよね。スペアミントやペパーミント、アップルミントなどなど。 ミクロメリア・フルティコーサの香りはどのミントに似ているのでしょうか? 今回はこのフルティコーサの特徴や育て方についてご紹介したいと思います。 ミ…

  • ベランダで育てる!カウスリップの育て方【お花の砂糖漬けも作ってみました】

    和名は「キバナノクリンザクラ」で、ヨーロッパ原産のサクラソウの一種です。サクラソウの仲間には園芸品種の「プリムラ(プリムローズ)」がいます。カウスリップはややマイナーなハーブですが、プリムラは知っている方も多いのではないでしょうか。見た目も可憐で可愛らしいですが、最大の特徴は全草が食べられること。 花はエディブルフラワーとして砂糖漬けやジャムに、柔らかい若葉はサラダやスープとして食べることができます。 今回はこのカウスリップの特徴や育て方について解説していきたいと思います。 カウスリップの特徴 カウスリップの見た目 カウスリップを食べてみる 香り 味 カウスリップを育てる4つのコツ 湿気と水は…

  • ベランダで育てる!イエルバ・ブエナの育て方【モヒートも作ってみました】

    突然ですが皆さんは「モヒート」は好きですか? 潰したライムとミントに炭酸水を加えた、ラムベースのカクテルです。 バーはもちろん居酒屋やカフェでも提供しているので、飲んだことがある人も多いのではないでしょうか。 このモヒートに使うミントといえば、やはりスペアミントが定番。珍しいところでペパーミントくらいでしょうか。 しかしモヒートの本場キューバでは、モヒートに使うミントはスペアミントでもペパーミントでもありません。 オレンジミントやアップルミントのようなタイプでもないです。 キューバのモヒートには、「イエルバ・ブエナ」というミントが主に使われています。 この聞きなれない名前のミントは、どんな香り…

  • ご挨拶

    はじめまして、レンセンカといいます。 いろんな人と植物を育てる嬉しさを共有したいと思い、ブログをはじめてみました。 主にベランダで栽培しているハーブたちを中心にして綴っていきたいと思います。 ブログを書くのは初めてですが 皆さんにハーブの魅力が伝わるような記事が書けるよう頑張っていきますので これからどうぞよろしくおねがいします。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、レンセンカさんをフォローしませんか?

ハンドル名
レンセンカさん
ブログタイトル
Let's Herbs Life!
フォロー
Let's Herbs Life!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用