chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
晩婚晩産家のお金事情 https://ban2-life.hatenablog.jp/

晩婚で晩産な我がBB家のお金事情を中心に書き綴ります。 インデックス投信による積立投資、家計、節約など。

b2
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/09

arrow_drop_down
  • 相場の心配をしている場合ではないですね

    ここ数日、相場は小康状態を保っていますね。 個人的には「そろそろ底入れ」というような見方には賛成しませんけれど、どうでしょうねえ。 株価も気にならないことはないですが、今はなんといってもコロナウィルス自体が心配です。

  • 海外債券売却その後

    ※本記事は、どちらかというと妄想系(?)です。 私自身はおおまじめですが、外れても責任は負えません。 (この記事に限らず責任は負えませんけど) 以前、海外債券ETFを売却しました(こちら)。

  • 本当に非常時だと認識を改めました

    新型コロナウィルスの影響が、前回の記事時点よりさらに深刻になっています。 私は事態を甘く見ていたと思います。 今発生している暴落は、通常の株式市場の変調ではなく、リーマンショッククラスでもなく、1929年に始まったあの大恐慌クラスの事件かもしれません。

  • こんなときは「売るなり買うなり、何かしなくちゃ」と考えますが...

    国内外問わず、株価が乱高下しつつ、数週間のレンジで見ると10%超下落しています。 平時は「インデックスファンドの積立て投資派」を標榜する私ですが、いざ事件が起こると、心穏やかでいられません。 修業が足りないと言われればそのとおりなのですが、どうしたって「新型コロナウィルスの世界的な流行は、止まらない。だから株価はまだまだ下がるはずだ。今は売った方がいい」という相場観が妥当な気がしてくるわけです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、b2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
b2さん
ブログタイトル
晩婚晩産家のお金事情
フォロー
晩婚晩産家のお金事情

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用