楽天ゴールドカードを貧乏介護士が持つ!楽天カードとの違いとお得ポイント
貧乏介護士のポイント生活を考えたときに楽天ゴールドカード+楽天プレミアムの組み合わせが最強と言う結論に。是非、ご一読ください
米国株の買い豚投資で貧乏介護士一発逆転2019年8月30日版
米国株の買い豚🐷投資で人生の一発逆転を狙っている貧乏介護士です。現在の状況を報告bしたいと思います。米国株KOとMCDの底堅さが目立ち貧乏介護士歓喜です。是非、ご一読ください
ハズキルーペを実際に買ってみました。老眼鏡との違いとは??ハズキルーペは実際に買って満足できる商品なのか??是非ご一読ください
脱社畜理論と介護士の人権ガー理論の共通点を見つけました。キーワードは被害者意識。是非、ご一読ください
2019年8月9日に起きた岐阜県高山市の男性介護士虐待事件を考える
こんにちは楽天ポイントを使った楽天証券 の投資信託の積み立てを楽しみに生きている介護士両生類です Twitterで話題騒然の男性介護士虐待問題について考えようと思います 『刃物を持っている徘徊老人を投げ飛ばしたことは虐待かどうか?!』 1.事件概要 2.事件の注目点は何処か <その1:事件はショートステイ利用者だった> <その2:利用者は72歳認知症の男性であった> <その3:パン切り包丁を持っていた> <その4:取り上げようとしてもみ合いになり…> 3.事件はどのようにすれば防げたのか施設側の対応、行政の対応はどうか <その1:なぜ、パン切り包丁を持っている状態であったか> <その2:パン切…
介護の仕事をしているせいで、介護の夢ばかり見るようになってしまいました。仕事前に夢の中でも介護をしたくないので色々な方法を試してみました。是非、ご一読ください
介護士FXトレーダーの2019年8月26日から8月30日までの投資戦略
介護士トレーダー🐸が2019年8月末の為替相場を予想する。週明けはずるずる円高に行くのか少し様子見かなぁと思いまふ
楽天カードを作ると期間限定ポイントが5000ptも貰えます。そのポイントの使い方両生類🐸の場合編です。使い勝手がイマイチの期間限定ポイントですから思いっきり散財しました!
楽天Koboを使ってみました。楽天ポイントを貯めたり使ったりできる楽天Kobo。楽天ポイントで始まり楽天ポイントで終わるサービスとして理解して良いかなと思います。是非、ご一読ください。
家電オタク介護士かえる🐸が電子レンジの真実に気づいてしまった。 電子レンジって単体機能で十分じゃないですか? 家電オタクからの提案です、是非ご覧ください
Apple中毒向けスマートスピーカー『HomePod』は買いか?!注目点
Appleが発売するスマートスピーカー『HomePod』が日本でも2019年8月23日に発売されます Appleさん曰く「他のネットスピーカーとは音質が違うぜベイビー」だそうです スマートスピーカーとしてはかなり後発ですね 「HomePod」は買いか?!注目点 1.HomePodの性能 2.HomePod、AmazonEcho、GoogleHome AmazonEcho GoogleHome そして「HomePod」 HomePodは買いか?!否か?! まとめ 「HomePod」は買いか?!注目点 1.HomePodの性能 HomePodは、Appleが開発したオーディオテクノロジーと先進のソ…
介護士FXトレーダーの2019年8月19日から8月23日までの投資戦略
資金量激細りの介護士かえるがFXの投資戦略を考えました。ボラを狙うならユロル。安パイなのは豪ドル円&元円のショートかなぁと思います
こんにちは楽天証券 の投資信託の積み立てを楽しみに生きている介護士両生類です 介護士トレーダーかえる🐸はFXメインを装っていますが、実は投入資金的にも利益的にも一番稼いでいるのは個別株だったりします 介護士という仕事と、株式投資は相性抜群だと密かに思っています 今回は本当は教えたくない介護士の為の株式投資術を紹介したいと思います 介護士の為の株式投資マニュアル 1.シフト制勤務をフル活用する 2.夜勤をフル活用する 3.介護士は最強のサラリーマンである まとめ 介護士の為の株式投資マニュアル 1.シフト制勤務をフル活用する 株式投資には1日での売買差益を狙うデイトレードメインの短期投資、1週間…
仙人になれば究極の節約が出来るとわかってしまった。節約に悩んでいる人は全員仙人になれば良いと思うんだ。目指せ節約仙人。節約キングダム
こんにちはFXで死んだ介護士トレーダーかえるです www.bloomberg.co.jp こんなんやってられるかーーーーーー!!! ドル円上方向にバビューンです はい、いつもは日曜日にFXの展望記事を書いていたんですが、、、 www.numazoko.com www.numazoko.com www.numazoko.com 今週は敢えて書かなかったんですよ、なんとなーくトランプ大統領劇場が始まるような気がしたので まぁ、ドル円でいけば104.5の前に上がったんでチャートテクニカル的に清く正しいって言えなくもないッスけどね もうね、ドナルド・トランプやりたい放題やないか 絶対にネガティブツイー…
利用者の便秘に悩む方必見!介護士「う〇こ出し男」の大便出しテクニック3選
全介護士必見。自称「う〇こ出し男」の利用者様への便秘へのアプローチを考えてみました。介護の基礎の基礎、土台になるところですから多くの介護士の方に読んでいただければと思います。ご意見などコメント欄にいただけると嬉しいです
介護の仕事に燃え尽きてしまう前に人間関係編と題しまして、介護職場の人間関係攻略法を記載しました。結局は他人と過去は変えられないと思うことなんですよね。介護職で人間関係に悩んでいる方必見です
おやつミニマリズムで節約&ダイエットを狙うという記事を書きました。スナック菓子をだらだら食べてカロリー過剰&浪費をしていませんか?スナックを卒業しておやつミニマリストを目指しましょう。是非、ご覧ください
PayPay1000万ユーザー突破!QRコード決済まだ使っていないの?
PayPayが1000万ユーザー突破!いまだにQRコード決済を使っていない人に驚きを禁じえません。首までどっぷり楽天経済圏に浸かっている🐸は楽天Pay一択です
介護士さんが金銭的に仕事に燃え尽きる前に絶対に読むべき記事です。じり貧な現状を変えるためにも是非一読を。お金で摩耗する毎日を変えようぜい
貧乏介護士一発逆転米国株投資途中経過です。まずはコツコツ買い進めているところ。今は大きく含み損を抱えていますが、買い豚に含み損はノーダメージです。人生を一発逆転したい方は是非ご覧ください
楽天モバイルに実際に移行して1か月の感想です。不満はほぼゼロ!楽天経済圏のお得のありがたみを感じています。楽天モバイルが気になる方、経済的に厳しい方、お得を享受したい方、楽天モバイルに移行しませんか?是非、ご覧ください。いや、マジでお得だよ
介護士FXトレーダーの2019年8月5日から8月9日までの投資戦略
介護士トレーダーの8月5日から8月9日までのFXトレード戦略です。円高が急に進んでいるなか、週明けにどのような動きを見せるか注意していきたい。なんやかんやユロルショートかなぁと思ってます
こんにちは楽天証券 の投資信託の積み立てを楽しみに生きている介護士両生類です しばらく凪の状態で動きが無かった為替相場でしたがFOMCきっかけに動きが大きくでてきました シストレ24もちびちび稼いてくれています アメリカが貴方に利益を与えます シストレ24現況 まとめ シストレ24現況 1週間で8843円の黒字となりました ちなみに1か月で動いていたのはこの1週間だけだというw ある程度為替が動いてくれないとAIも機能してくれないですからね とにかく調子の良いストラテジー(AI)を選ぶのがシストレ24のコツのようです ただ、今みたいな一方向に流れている相場は含み損が怖いですね レンジこそAIの…
高時給訪問介護ヘルパー副業という新しい介護士の生き方で一発逆転
介護士による介護士のための介護士の副業、高時給訪問介護ヘルパーという手段が登場しました。クラウドケアというマッチングサービスに登録することで最低時給1500円以上の介護副業が出来ます。是非、ご覧ください
ガイアの夜明け「失敗しない”終の住み処”選び」プロの介護士目線での注意喚起
ガイアの夜明け「”終の住み処”選び」をプロの介護士が観た感想を書きました。介護士というよりケアマネ目線が強いかもしれませんがご一読を。マスゴミに踊らされて人生損をしないよう必見です
暑さに困っている全介護士に向けて暑さ対策を考えてみました。便利なグッズを使うことで少しでも暑さ苦行の介護から解放出来ればなと思います。全介護士の皆様、御覧ください
「ブログリーダー」を活用して、沼底蛙さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。