chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
難病投資家 https://uc-investor.info/

潰瘍性大腸炎(UC)を患い大腸全摘しました 週3パートでセミリタイアみたいな感じです 米国株式を中心に資産運用もしているよ

コロン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/04

arrow_drop_down
  • Yahoo!プレミアム解約

    今日のブログを書く前にYahoo!プレミアムを解約しました。加入している目的がなくなったからです。Bリーグ視聴のためにYahoo!プレミアムに加入Yahoo!プレミアムにはBリーグ視聴のために加入していましたが、Bリーグのチャンピオンシップ

  • マネックス証券の口座解約

    私は口座開設をしていないのになぜかマネックス証券の口座を持っています。口座開設をした記憶がないのにと不思議に思っていました。マネックス証券の口座を持っていることを知ったきっかけマネックス証券の口座を持っていることが判明したきっかけというのが

  • Pixel 6aの不満

    3月にPixel 6aを買って2ヶ月弱使ってきました。Pixel 6aの不満性能面に関しては不満はありませんが、ちょっと気に入らないことがあります。それは指紋認証についてです。Pixel 6aの指紋認証は画面の特定の場所に指を置くことにより

  • しあわせのおすそ分け

    パチンコを打って景品に交換する時に端数が出た場合にお菓子などに交換してくれることがあります。先日もらったお菓子がコアラのマーチでした。しあわせのレア!?チーズケーキ味のもので初めてみました。初めてみたコアラのマーチパッケージを眺めていると「

  • 1銘柄購入(5/26)

    昨日の後場で1銘柄買いました。ブログのネタが増えて喜ばしいです。最近ネタ不足で困っていたのでwNTTを100株購入昨日の後場でNTTの株をNISAで100株買いました。前場で4,095円前後で推移していたので4,090円で指値注文をしていて

  • 茨城ダッシュ

    茨城ダッシュって知っていますか?言葉は知らなくても経験したことある人は多いと思います。今日は茨城ダッシュについて書いていこうと思います。茨城ダッシュとは茨城ダッシュとは信号が青になる直前あるいは青になった瞬間に猛ダッシュで対向車が先に右折す

  • ビックカメラから株主優待券キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    ビックカメラから株主優待券が届きました。毎年5月と11月に届きます。株主優待の内容私は100株保有ということで2,000円分のお買い物優待券です。100株保有ですと2月末株主には2,000円分で8月末株主に対しては1,000円分になります

  • どうした?トヨタの株価急落

    普段は保有株式の株価を確認することはしないのですが、仕事の合間に何となく値下がり率のランキングを見ていたら、トヨタが14位にランキングしていて驚きました。トヨタの株価が引けで急落していた午前中はちょいプラス圏内で推移していて年初来高値を更新

  • ブログのスタイルを試行錯誤中

    当ブログは開設以来これまで4年以上にわたり今のスタイルでブログを書き続けてきました。しかし他の方々が書いているブログを見ていると見出しをつけて書いているケースが多く見られるので、当ブログでも導入しようか検討することにしました。見出しをつけよ

  • Bリーグチャンピオンシップファイナルは千葉vs琉球に決定

    Bリーグのセミファイナルが土日で行われ、千葉と琉球が勝ち上がりファイナルで戦うことになりました。 千葉は東京相…

  • MonotaROから株主優待品キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    MonotaRoから株主優待案内キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 以前にMonotaROの株主優待を申し込ん…

  • Bリーグチャンピオンシップは琉球が優勢な気がします

    Bリーグでは先週からチャンピオンシップが行われています。 先週末はクォーターファイナルが行われ、東京、千葉、横…

  • ソニーグループが金融子会社をスピンオフって・・・

    ソニーG大幅高、金融子会社スピンオフ検討開始や自社株買いが手掛かりに 同社はこの日開催した2023年度経営方針…

  • 定年後にフルタイム勤務の不思議

    商業施設でビルメンをやっていたときのことです。 設備と警備は24時間勤務だったので、休憩のときなんかに喋ったり…

  • JTから最後の株主優待キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    JTから最後の株主優待が届きました。パックご飯4個入りが3つとカップラーメンが2種類が4つずつです。 今年のパ…

  • みずほリースの株価が大きく上昇!

    みずほリースの株価が9%以上も上昇しました。 先週の金曜日に発表した決算や増配などを好感したと思われます。 決…

  • B1昇格は佐賀と長崎!

    日本生命B2 PLAYOFFS FINALS 2022-23、および3位決定戦の対戦カードが決定! ~2023…

  • 楽天モバイルは信用できないけどそそられる

    楽天モバイルが新料金「Rakuten 最強プラン」–au回線の5GB制限撤廃、人口カバー率99.9…

  • BリーグはB1だけではなくB2も重要

    Bリーグはレギュラーシーズンが終了し、B1はリーグ優勝を決めるチャンピオンシップ(以下CS)がB2はリーグ優勝…

  • 自動車税納付(2023年)

    毎年5月は自動車税の納付月です。 当ブログが始まってからこれまでに4回自動車税を納付しました。 自動車税納付(…

  • 支出(2023.4)

    2023年4月の支出を見ていきます。まずは総支出から。 2ヶ月連続で10万円を超えてしまいました。自動車保険と…

  • これがあるからスポーツ観戦やライブに行くことができないのです

    週末でBリーグのB1のレギュラーシーズンが終了しました。 私が応援しているブレックスは東地区3位でワイルドカー…

  • 1銘柄売却(5/8)

    トリドールHDの株式を売却しました。取得単価が1,149円なので結構税金引かれます。35,000円くらいかな。…

  • 外食優待はいらない気がしてきた

    私のポートフォリオの中で外食優待はトリドールHDです。 年2回で計6,000円分の株主優待券をもらえます。 私…

  • 配当金(2023.4)

    2023年4月の配当は以下の通りです。 国内株式 なし 外国株式 銘柄(ティッカー) 今年(USD) 昨年(U…

  • 資産状況(2023.4)

    2023年4月末時点での資産額です。外国株式からの配当は随時外貨建てMMFの購入に使われています。 現金・預金…

  • ちょっと家庭菜園

    私の家では家族全員が時間を持て余していることもあり家庭菜園をやっています。 親は苗を買ってきて植えていますが私…

  • おかげさまで祝・4周年

    はじめまして(2019.05.04) 元号が平成から令和になった2019年5月から始めた当ブログですが、4周年…

  • Pixel 6aはマイナンバーカードとして使うことが可能になります

    5月11日からAndroidスマホをマイナンバーカードと同等の機能として使うことができるようになります。と言っ…

  • そろそろ花粉症も終わりそう・嬉

    2月から始まった花粉症ですが、ようやく終わりそうな予感です。 今年は例年に比べて花粉の量が多かったこともあり症…

  • ベッドの組み立て

    新しいベッドを買いました。今まではキャスター付きのすのこベッドでしたが、キャスター部分に負荷がかかることにより…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、コロンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
コロンさん
ブログタイトル
難病投資家
フォロー
難病投資家

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用