chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
イクパパLife https://www.ikupapa.jp/

3児イクパパが子育て・仕事・趣味の資格について独自視点で語るブログ。 パパがパパになるためのパパイク、パパが行う育児の仕方について研究、紹介もしています。パパサークル、パパイク講座開催中。

イクパパLife
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/04

arrow_drop_down
  • 在宅介護に備えて介護の資格は必要? 介護資格の違い

    みなさんこんにちは。 イクパパlifeのかーくんです。 私は看護師として、昔も今も看護・介護に従事していますが、時おりタイトルのような事を聞かれます。 ヘルパーの資格を取るためには、座学をはじめ、実習もあって簡単に取れる資格とは言えません。 ですが個人的には、ヘルパーの資格はいろんなことの役に立つんじゃないかなーって思います。 今日はヘルパーの資格の違い、取ることの良さを伝えていきたいと思います! 在宅介護だけじゃない 世の中に求められる資格 現場に即した学習は日常でも使える 転職や今の仕事にも有利になる可能性が 介護のステップアップ 未経験では実務者研修まで 介護初任者研修 期間・値段 介護…

  • コロナかも?子供の体調不良の対処法

    拡大を見せてるコロナウイルス。もし子供がなったら、そう思うと気が気じゃない。でも待って!慌てる前には正しいことを知っておきませんか。コロナと戦う武器をあなたに。

  • コロナになったら往診・訪問看護を!

    みなさんこんにちは。 イクパパLifeのかーくんです。 コロナウイルスと歩み2年目は、まさかの数千人台がこんなに続くとは。 なんのせいなのか、何がいけないのかわかりませんが、世界的危機なのは確か。 今回は「もしコロナウイルスに罹った時に使える訪問診療・訪問看護」についてご紹介。 入院ができない昨今は、自宅療養中に20・30代の死者があって本当に切ない。 せめて家に医師や看護師が来てくれたなら、きっとこんなことはなかったはずなのに。 通院ができない方向けの往診・訪問看護 訪問診療とは 訪問看護とは 気になる費用は? コロナ対応の往診・訪問看護は少ないのが現状 通院ができない方向けの往診・訪問看護…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、イクパパLifeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
イクパパLifeさん
ブログタイトル
イクパパLife
フォロー
イクパパLife

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用