chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
イクパパLife https://www.ikupapa.jp/

3児イクパパが子育て・仕事・趣味の資格について独自視点で語るブログ。 パパがパパになるためのパパイク、パパが行う育児の仕方について研究、紹介もしています。パパサークル、パパイク講座開催中。

イクパパLife
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/04

arrow_drop_down
  • 【コロナウイルス後】在宅介護の始め方 介護準備編

    皆さんこんにちは。イクパパlifeのかーくんです。身近な家族はいつも見ているから気付きづらく、遠距離の家族は連絡の頻度では気づきづらい。お盆、年末年始などに帰った時に「あっ!」と驚くことも珍しくはない・・・。高齢だからと言って介護になるわけでもないけれど、加齢とともにリスクは高くなってしまうもの。気を付けても気を付けても、突拍子もないときに転んでしまったり、肺炎になってしまう怖さもあります。 さらにコロナウイルスに罹った後、後遺症が残ってしまい生活がままならないことも。と、不安や怖さばかり強調しても仕方ないので、今回はいざ介護状態になった時の準備について説明していきます。 介護が必要となるパタ…

  • 攻めの除菌と守りの免疫 あなたは剣?鎧?

    みなさんこんにちは。イクパパlifeのかーくんです。 一昨年の年末から続くコロナウイルス。 諸外国含めいろんな研究がされてますが、なかには少し信憑性のない内容も。 でも未知のウイルスだけに、だれが何を言っても、もしかしたら・・・と信じてしまうそんな世の中になってしまいました。 最近はコロナウイルスによる重症化が若年化しており、若い人・子供でも例外なく感染しています。 また感染をしたことで、周囲から差別的な対応、白い目でみられてしまい、肩身の狭い思いをしている人がたくさんいるのが事実。 誰でも感染してしまうウイルスなのに、何故なのでしょうか・・・。 コロナウイルス感染予防として使われる「除菌・殺…

  • 家族の変に気づく3つのポイント 在宅介護の初め方 介護導入編

    みなさんこんにちわ。イクパパライフのかーくんです。 イクパパなのに、最近育児の話題が少ない!そう思ったみなさんは、本当によく見ていただいてて嬉しい限りです。 並行して書いていきたいと思うのですが、最近ダブルケアや介護の話題が世間的に多いので、一専門家として情報提供したいなと思いまして。 「私には関係ないわ」「うちの親は元気だし」 関係ないうち、元気なうちにぜひ知ってください。いつ目の前に訪れるかわかりませんので、これだけはぜひ気に留めてください。 今回は導入編として、元気なはずの両親が最近何か変。 その何か変への気付き方について、少し書いてみようかなと思います。 最近は遠方に家族がいる、そんな…

  • ダブルケアが急増 介護と子育ての苦悩

    みなさんこんにちわ。イクパパライフのかーくんです。 今まで色んな記事を見てきてくださったみなさん、いつもありがとうございます。 これからも色んな情報や豆知識などを流していきますので、よろしくお願いいたします。 今私は訪問看護の所長をしており、先日ケアマネを取ったんです! コロナの兼ね合いで研修は全く進みませんが、研鑽を積んで、色んな知識を吸収していきたいと思います。 そこで最近話題になっている「介護と育児」の両立について、少しまとめてみたいなと思いました。 実際「ヤングケアラー」という言葉が増えていますが、これについは別記事でまとめたいと思います。 まずはその前段階という部分で、読んでいただけ…

  • 資格ブーム到来!コロナ禍を活用したスキルアップ

    みなさんこんにちわ。イクパパライフのかーくんです。 みなさんは 資格 好きですかー!! 私は資格を取るのが大好きです!みなさんに「変わってる」「変人」なんて言われますが、この喜びはぜひ共有したいと思ってます。 さて、昨年から続くコロナですが、未だ収束する目処が立ちません。緊急事態宣言が続き、外出自粛が終わりません。 だらだらYouTubeやTikTokを見るのもいいですが、この機会に“資格”をとってみませんか? 資格と聞くと「めんどくさい」「とっても意味ない」など、いろんな意見が聞かれますよね。 私も初めはそう思っていたんですが、取ってくうちに「趣味」になるな!と気付きました。 その理由やどう…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、イクパパLifeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
イクパパLifeさん
ブログタイトル
イクパパLife
フォロー
イクパパLife

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用