フル回転の剛腕
今日 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,309サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
野球ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 8,537サイト |
プロ野球 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,339サイト |
ゲームブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 35,056サイト |
パワプロ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 71サイト |
今日 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 41,546位 | 41,546位 | 41,615位 | 42,132位 | 41,811位 | 40,468位 | 32,784位 | 1,040,309サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
野球ブログ | 416位 | 416位 | 417位 | 430位 | 428位 | 411位 | 355位 | 8,537サイト |
プロ野球 | 38位 | 38位 | 37位 | 37位 | 36位 | 35位 | 32位 | 1,339サイト |
ゲームブログ | 1,767位 | 1,767位 | 1,812位 | 1,854位 | 1,828位 | 1,703位 | 1,366位 | 35,056サイト |
パワプロ | 6位 | 6位 | 6位 | 6位 | 6位 | 4位 | 3位 | 71サイト |
今日 | 05/11 | 05/10 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,309サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
野球ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 8,537サイト |
プロ野球 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,339サイト |
ゲームブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 35,056サイト |
パワプロ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 71サイト |
フル回転の剛腕
53登板のフル回転!防御率なんか知るか!
巨人のガッツマン
岡村 隆則(おかむら たかのり、1954年10月2日 - )柳井高‐中大‐河合楽器‐西武(81〜88) 年度 打率 本塁打 打点 盗塁 OPS 1985 .241 4 38 9 .658 自衛隊守備固めでの出場機会が多く、 自衛隊と呼ばれた(守ってばかりという意味)が 元はアマを代表する1番打者で一定のパンチ力も。85年は西岡とのプラトーン起用ながら、 サイクルヒットや1イニング2本塁打を記録するなど意外性が光る活躍。翌86年は監督が代わったこともあり出場機会こそ減らすが、 日本シリーズ第8戦では試合を決定付ける補殺を記録した。こういった選手がいるチームはやはり強い。 パワナンバー 11000…
環境に泣かされた低迷南海ドラ1
芸人顔負けのドラ1
ガンバレ玄さん
長打が光る名バイプレイヤー
チーム1の力自慢
川崎でも走れ!タカハシ
大型三塁打王
ロング特化の中継ぎエース
金田ロッテ期待の大器
デビッド・マキノン(西武)【パワナンバー・パワプロ2024】
マシュマロ球に立ち向かった男
絶叫の復讐神
病と戦いながら01年Vに貢献した左腕
「ブログリーダー」を活用して、10さんをフォローしませんか?
フル回転の剛腕
53登板のフル回転!防御率なんか知るか!
巨人のガッツマン
岡村 隆則(おかむら たかのり、1954年10月2日 - )柳井高‐中大‐河合楽器‐西武(81〜88) 年度 打率 本塁打 打点 盗塁 OPS 1985 .241 4 38 9 .658 自衛隊守備固めでの出場機会が多く、 自衛隊と呼ばれた(守ってばかりという意味)が 元はアマを代表する1番打者で一定のパンチ力も。85年は西岡とのプラトーン起用ながら、 サイクルヒットや1イニング2本塁打を記録するなど意外性が光る活躍。翌86年は監督が代わったこともあり出場機会こそ減らすが、 日本シリーズ第8戦では試合を決定付ける補殺を記録した。こういった選手がいるチームはやはり強い。 パワナンバー 11000…
環境に泣かされた低迷南海ドラ1
芸人顔負けのドラ1
ガンバレ玄さん
長打が光る名バイプレイヤー
チーム1の力自慢
川崎でも走れ!タカハシ
大型三塁打王
ロング特化の中継ぎエース
金田ロッテ期待の大器
マシュマロ球に立ち向かった男
絶叫の復讐神
病と戦いながら01年Vに貢献した左腕
令和6年4月10日 パワプロ2024〜2025の発売日が発表され新モードや目玉要素のアレコレも重ねて発表されましたね 正直、「7月発売」という文字を見たときは呆れたものです。「コロナ過でもないのに今更野球ゲームが7月発売ってw」と。ただ少しサイトを覗いてみるとそんな皮肉れた感情は一瞬で消え去りました 信じられるか? 僕はまだ信じられない? 長年の夢が叶っちまったよ。こんな呆気なくマジで叶っちゃった ボケたいけどボケられない。本当にヤバい。 ゲームでキレた覚えは沢山あるが(主に土中実と若菜初美に)もはやそういった感情を飛び越えて無、悟り、身勝手の極意、もうそういった境地に達している 後楽園もあっ…
上坂 太一郎(かみさか たいちろう、1977年4月14日 - ) 享栄-王子製紙-阪神(00〜07) 2001年成績.253 6本塁打 24打点 7盗塁 野村阪神の希望の王子 勝負強さと俊足が売りのF1セブン4号車。小柄だが小力もある。 当初は目立つ存在では無かったが、1年目終盤の巨人戦で猛打賞&連続盗塁を決め大きなインパクトを残し、未来のセンター候補として一躍注目の的となる。 ただしこの年のドラフトで赤星が加入。50mを5.6秒で走り非力ながらも確実性のある打撃と広大な守備範囲を誇る平成No.1の盗塁王には勝てず1年目にも出場していた二塁手に専念。01年は1.2番で起用され骨折離脱がありなが…
どうも。流行に乗り遅れる事に定評があるオタクです。 界隈で2週間以上前に流行ってた(?)企画をやってみます。 先人に倣い、このサイトから引用させて頂きました。 さ、最後まで見てね... 1.お名前、サイト名、生年月日を教えてください。 10、パワプロ村、9月23日 2.血液型、星座を教えてください。 A型、天秤座 3.いつからパワプロをやっていますか。 パワメジャ3 4.いつからインターネットをやっていますか。 小学生の頃からかな 叡智サイトと違法アップロードされたアニメを見たくてな() 5.パワプロサイトデビューはいつ、どこでしたか? 2018年9月21日 6.いつからサイトをやっていますか…
ここは自作のパワター(多分)から厳選(笑)して皆さんに自慢する卑しきコーナーです。 基本的に2022で追加されたパーツは使っておりません。 2024以降で公式が実在選手に使用するまでは原則使わない方針でいます。 松谷竜二郎 ギャンブル好きというか、肝が据わってる選手だったので、強面を意識 土井正三 いぶし銀にはこの目を使いたくなるんよな 仁志敏久 仁志と言えばあの小さい目ですが、小久保と被るのが嫌でオリジナルに プライドの高そうな貴公子感を意識して 津末英明 ベテラン感を意識したらこうなった 西岡良洋 まゆ毛(つり)21に依存する癖はなんとかしたい... 度会隆輝 KONAMIへの挑戦。我なが…
宮﨑 祐樹(みやざき ゆうき、1986年11月29日 - ) 長崎日大−亜細亜−セガサミー−オリックス(11〜19) 2017年成績.270 2本塁打 13打点 オリのセガサミー宮﨑 横浜の宮崎とは血縁関係が無いにも関わらず出自から経歴、容姿までも酷似しているオリの宮崎。ただしプロ入りはこっちの方が先。 愛称は「タイソン」「ゴリ」「偽ヘルマン」など。明るい性格でチームのムードメーカーであった。俊足が売りの選手だったが長打力も秘めており、好調時は切り込み隊長を務めたりも。 ドラ3の社会人として入団も初安打は2年目に持ち越しとなったが、この際にプロ初安打初本塁打を初球先頭打者本塁打で飾っている。ち…
G.G.佐藤(ジー・ジー・さとう、本名:佐藤 隆彦〈さとう たかひこ〉、1978年8月9日 - ) 桐蔭学園−法政大−西武(04〜11)−イタリアリーグ−ロキテクノ富山−ロッテ(13〜14)−トラバースなど 2013年成績.255 2本塁打 9打点 イタリア帰りのジジイ 西武時代は3年連続20本塁打を放つなどリーグ代表するシジくさい顔の強打者として活躍。 しかし北京での落球や銭ゲバで契約更改で計6度も保留、チームメイトからも孤立...と成績以上に色々と目立つ選手でもあった。これらエピソードの印象が強いためかお立ち台での決め台詞「キモティ〜」の陰がどうにも薄い。 11年に戦力外となると12年はイ…
鞘師 智也(さやし ともや、1980年5月6日 - ) 報徳学園−東海大−広島(03〜10) 珍姓リードオフマン候補 珍姓コレクター広島が期待していた未来のリードオフマン候補。 報徳学園,東海大と野球エリートの道を歩む。荒削りな面も目立つが俊足と強肩を活かした守備には定評があった。男前で女性人気も高かったという。 ただプロ入り後は故障もあって中々1軍の舞台に立つことは出来ず初安打は4年目。通算でも7安打に留まる。ただ09年には安打を放った際に暴走し、これが相手野手の悪送球を誘い実質的なランニングホームランを記録する珍プレーがあった。 引退後はスカウトに転身し、小園などを担当している。 査定につ…
こんにちは、大谷翔平です。 野球が上手くなるには練習内容が大切です。 今日は僕がおすすめするジップヒットをご紹介します。 この前初めてホームラン王とったの〜 はい、改めてこんにちは。 そして謹賀新年、あけましておめでとうございます。 昨年、そして今年と中々更新出来ず申し訳ありませんでした。他のゲ...環境の変化によりパワプロの時間が取れなかったのが原因です。全て新井が悪いよ新井が。 今年の目標は「安直な下ネタを使わない」です。これでいこうと思います、ちんちん。 さて、村民の皆様は既にご存知だと思われますが昨晩のニンダイでパワプロ完全新作が発表されました。内容は主に以下の通りです 賢者になったの…
青山 誠(あおやま まこと、1991年11月1日 - ) 育英−日大−読売(14〜18)−ENEOS 1軍出場無し 2017年2軍成績.271 4本 15打点 選球眼が自慢の長野2世 14年ドラフトの育成1位で入団した外野手。 3年時迄は無名に等しい存在だったが4年春から頭角を現し指名を勝ち取る。 選球眼と脚力が売りなだけでなく、長打力もあり長野2世として一部からは期待も大きかったが、1年目早々に右膝の大怪我を負い2年近く実戦から遠ざかる。 それでも17年は3軍で好成績を残し2軍に昇格。自身の好調とチーム事情がマッチし大卒4年目にして支配下を勝ち取る。しかしここから成績が下降し、勝負の18年も…
田中 俊太(たなか しゅんた、1993年8月18日 - ) 東海大相模−東海大−日立製作所−読売(18〜20)−横浜(21〜23)−オイシックス新潟 2019年成績.224 4本塁打 14打点 希望の未来描く田中弟 黄金期広島のリードオフマン、田中広輔の弟としてプロ入り前から注目されていた存在。高校時代はドス城らと共に東海大相模の主力として甲子園を沸かせた。 身体能力では兄に劣るが選手像は基本的に同じ。コンパクトな構えながら意外性のある長打力も兄と同様と言えるか。 ルーキーだった18年をピークに年々出場試合数を減らしていったが、使い勝手の良い選手であった。19年は終盤に二塁手として先発出場を果…
小島 脩平(こじま しゅうへい、1987年6月5日−) 桐生第一−東洋大−住友金属−オリックス(12〜20) 2019年成績.220 4本塁打 18打点 代打小島 大学で首位打者、社会人では若獅子賞受賞と輝かしい経歴を誇る野球エリート。しかし脚力以外の強みに欠けると評価されたかドラフト順位は7位と低め。 この頃のオリックスは穴埋めの様に即戦力社会人を獲得していた(後にGMが認める)が小島もその1人だったか。 即戦力として期待されながらも中々1軍での出場機会に恵まれなかった小島だが、転機となったのは福良が監督に就任してから。内外野守れる俊足UTとしてだけではなく、代打でも度々起用された。 ただ小…
ルーグネッド・ロベルト・オドーア(Rougned Roberto Odor, スペイン語発音: [ˈruɣneð oˈðoɾ]; 1994年2月3日 - ) TEX−NYY−BAL−SD−巨人(24) 2023年成績.203 4本塁打 18打点 OPS.654 MLBを代表する狂犬 読売の新外国人はMLB通算178発、3度の30本塁打を記録した実績を持つオドーア。 ただ実績以上に度々トラブルを起こす狂犬っぷりが有名で、バティスタを沈めた右ストレートはあまりにも有名。 2016年は打率.271 33本塁打を記録したがMLBワーストの選球眼も相まってOPSが.800に届かず。翌年も30本放つが打率…
チャールズ・ダグラス・ケアリー(Charles Douglas "Chuck" Cary、1960年3月3日 - ) ヤンキース他−巨人(92) 1992年成績 3勝5敗1S 防御率3.61 背番号55の外国人 ヤンキースでローテーションを守っていた金髪の背番号55。 前年の91年から巨人は自慢の先発陣に綻びが生じており、ケアリーは先発候補として獲得。しかし時代の流れに取り残されストッパー難も大きな課題であった。誰をストッパーに回すか悩んだ藤田監督が白羽の矢を立てたのがケアリーだった。松谷か石毛でよくないっすか? だがこのケアリー、確かに左腕としては球もそこそこ速いのだがとにかくクイックが下手…
内海 哲也(うつみ てつや、1982年4月29日- ) 敦賀気比高‐東京ガス‐巨人(04~18)‐西武(19~22) 2004年成績 防御率5.14 豪腕内海 統一球時代の打たせて取るピッチングのイメージが強い内海だが、高校時代からプロ入り2年目迄は速球とカーブが主体で制球に難のある豪腕左腕だった。 オリックスの1位指名を蹴り社会人に進むも肩痛もあって本領を中々発揮出来ず、あまりいい思い出は無かったという。それでもドラフトの注目株として香月良太、森大輔と共に"社会人三羽烏"を形成した。 ちなみに高校時代のカーブは縦割れのドロップカーブだったが、肩を痛めたことと、腕の振りを速めた事でそれまでの縦…
森 大輔(もり だいすけ、1982年8月31日 - ) 七尾高校−三菱ふそう川崎−横浜(04〜06)−BC石川 1軍公式戦出場なし 能登の怪腕 豪快なフォームから繰り出される真っスラ質の快速球と高速スライダーを武器に活躍した能登の怪腕。 高校3年の夏には14回で36奪三振の驚異的なピッチングで全国にその名を轟かせ、一躍ドラフトの注目株に。ただ森を囲い込みたかった横浜は「ドラフト解禁後すぐにドラフト指名する」という密約を森の周囲と勝手に結んでしまい、卒業後すぐにプロに行きたかった当人の意向に反した社会人入りとなる。 2年目の02年にはベーブルース杯でチームを優勝に導く活躍を見せてMVPを受賞。内…