今月の花巻市勤労青少年ホームのスイーツ講座は『米粉マフィン』3種作りました😊今回も2回に渡り、沢山申し込み頂きありがとうございました🙇米粉マフィン受講生の方か…
岩手県花巻市でJHBS(ジャパンホームベーキングスクール)の最初に開講した、パンお菓子教室です。カフェレストランの調理経験も生かし、料理教室もやってます!定員4名のレッスンの様子をご紹介。随時生徒さん募集してます。
最近、『パンお菓子教室』のお問い合わせを頂いてます🙇JHBSの価格が今年4月より改訂されてるので、改めてご紹介します😊全国展開しているJHBS(ジャパンホーム…
10/22(火)は宮野目地区振興センターさんでの『手ごねパン教室1回目』
今日は、花巻市宮野目地区振興センターさんでの『手ごねパン教室1回目』で、お伝えして来ました😊全3回コースでの1回目です❗募集開始2日目で、募集人数に達したそう…
約1年ぶりの生徒さんが合流してのレッスンでした😊3人だったり、2人だったりのクラスで…今回はいつも来てくれるもう一人の生徒さんがお休みでしたので…結局、お二人…
「ブログリーダー」を活用して、岩手県花巻市のJHBSとパンお菓子教室と料理さんをフォローしませんか?
今月の花巻市勤労青少年ホームのスイーツ講座は『米粉マフィン』3種作りました😊今回も2回に渡り、沢山申し込み頂きありがとうございました🙇米粉マフィン受講生の方か…
先週、渡り温泉『ホテル楓』に家族で宿泊しました😊今月で閉館のショッキングなニュース😖渡り温泉は、何度も宿泊した思い出の温泉。『ホテルさつき』と『ホテル楓』が連…
ブログやインスタをご覧になり色々お問い合わせ頂きありがとうございます🙇岩手県花巻市で、最初にジャパンホームベーキングスクール認定教室に登録された『葛巻真理パン…
今年度復活した花巻市勤労青少年ホーム『スイーツ講座』隔月で『スイーツ講座』『手作りパン講座』担当です🙇先月の『スイーツ講座』は『苺🍓のムース』お一人様、3個作…
またまたちょっと前4/20(日)『おばんざいの会』さんの料理教室がありました😊2009(平成21)年からお呼びがかかり今回で18回目😆本当にお世話になってます…
ちょっと前になりますが3/22(土)は『甘味女子』さんの2回目のスイーツ教室がありました😊『桜もち』道明寺『カップ❤︎レアチーズケーキ』皆さん、コツをつかんで…
わぁ~💦 アップしてなかった~2/16(日)は、盛岡のアイーナのクッキングルームで岩手県盲ろう者友の会さんのピザ作り教室が有りお伝えして来ました😊メニューは2…
こんにちは😊ブログに目を通して頂きありがとうございます🙇このブログを検索して下さり私のこじんまりとした教室へご連絡下さる方、ありがとうございます🙏お問い合わせ…
今月も2回の手作りパン講座が終わりました😊オーブンの関係で焼ける個数が限られるので同じメニューを2回に分けて講習してますが…それでも、お蔭様で受講希望される方…
3/15(土)は、海外からいらした生徒さんの上級レッスンでした😊5カ国位話せる方将来母国へ帰られた時にパンを振る舞える様に一生懸命な方です😆パンやお菓子を作り…
3/11(火)は、初級レッスンスタート数ヶ月前に希望されていた方にお待ち頂いていて…新たに希望の方から連絡有り急遽、グループを作る事に…生徒さん同士の住所が近…
今日のレッスンは25年も通って頂いてる生徒さんの教室研究会(準師範)セレクトコースはブリオッシュa la carte他に新メニューとお楽しみメニューブリオッシ…
上級レッスンは、海外からいらした生徒さん5カ国語位話せる方です🙌将来帰国した時に近所の方に作って食べさせる位上達したいという目標があるから一生懸命です✌今月も…
2/8(土)は、花巻市の花北振興センターで、生涯学習講座「甘味女子(スイーツじょし)」さんの『肉まんとチョコプリン』教室肉まんは皮(生地)のこね方から✌パン生…
1/29(水)は、北上市の相去交流センターでお菓子教室『ガトーショコラ』を作りました✌3つの工程があってグループそれぞれ、ほどよい人数だったので、皆さんの担当…
先月からWi-Fiの調子が悪くアップ出来ないでいた教室が沢山😅1/25(土)は、男の料理教室で『手打ちうどん』他を作りました✌皆さんにしっかりこねてしっかり踏…
もう、30年も通っている盛岡へ花巻は、圧雪や凍結で悪路で怖かったけど…だんだん、雪は無く矢巾あたりは、道路が乾いてた~😲でも、レッスン中は時折雪帰り道も雪だっ…
『ポン』と鳴ったから何かと覗いて見たら…ずっと前に作ったパンやお菓子の沢山の写真最後にコラージュまでやってくれて懐かしい~色々作ったな~と
先日の教室研究会のレッスン生徒さんと『ショコラ•カンヌベルジュ』を作りました😊デニッシュ生地に超高級板チョコとグランマルニエにつけたドライクランベリーを巻いた…
今日は中級のレッスンでした😊イングリッシュマフィンクリームチョコロールフルーツタルトレットカスタードクリームやタルト生地ストロイゼル等…手をかける作業がいつも…
7/17(水)は、今月1回目の花巻市勤労青少年ホームのパン作り講座でした😊花巻市広報での周知もあり沢山の方が受講下さいました🙏『コーン&ツナブレッド』いつもの…
七夕の日は、花巻市石鳥谷町の八日市振興センターさんで『親子お菓子教室』でした😊長年、男性の料理教室やお菓子教室。女性の料理教室やパン教室。子供お菓子教室ではお…
6/8(土)の中級レッスンは海外からの生徒さんでした😊日本語ペラペラで、5カ国語も話せる才女さんです✌帰国後も自宅でパンが焼ける様に機械ごねの他手ごねも頑張っ…
6/7(金)は、自分のレッスンで盛岡へ行って来ました😊今年で丸30年通ってます😲双子の子供達が小2の時から講師試験や教師試験認定セミナーワールド(サマー)セミ…
ありゃ~気が付けば、夏至も過ぎ…まだ、6月のブログアップしてなかったです💦6/25(火)は特別講習でした😊私とあまり年が変わらない生徒さん方ですが…なんか、可…
花巻市に住んでる事で良い事は…温泉が沢山有り、我が家からは車で15分位で行ける事も一つです🎶明日、休日の息子に合わせ退勤時間に迎えに行ってそのまま温泉へ💕チェ…
5/28(火)は、北上市にあるK地区交流センターで講座が有りパンと料理とスイーツをお伝えして来ました😊パンを皆さんでこねて頂き発酵やベンチタイムの間にサラダ、…
今日のレッスンは準師範の生徒さん8年ぶりのレッスンです❗フルタイムで働きながら3人の子育て…8年間お休みして、3番目さんが大学へ進学したからとレッスン再開です…
5/25(土)は、特別講習でした😊ある振興センターで知り合った方がお友達を誘いそのお友達がお友達を誘って…という関係の方々です✌新メニューとお楽しみメニュー3…
今日は、花巻市勤労青少年ホームの今月2回目の手作りパン講座でした『塩パン』これからの季節、良いですよね✌有塩バターを巻き込むけどあまり多くなく程良く焼き上がり…
今日、初級スタートしました❗先週、ネット検索してフィットしたからと…是非、習いたいとのお電話を頂き…直近でお互い都合が良いのが今日という事で…今日、初級スター…
今日は、高校時代からの親友という生徒さん方の特別講習でした😊50代半ばの方々なので長い年月のお付き合い同じ趣味を持ち月に一度、レッスン近況を語り合いながら私も…
今日は、もう24年も通って下さる生徒さん(資格…準師範)のレッスンでした😊小学校へ入学したばかりの長女さんと、幼稚園児の長男さん今は、ママとなり社会人となり……
今日は、日本に住まれて数年の方の中級レッスンでした😊機械ごねもするけど…お国に帰られてからもパン作りが出来る様にと手ごねも自宅で頑張られてます✌今日のメニュー…
アップしてなかったレッスン2月の花巻市勤労青少年ホームの手作りパン講座『マヌルパン』このメニューをやると決まった時今だから言うけど…マヌルパンって食べた事なか…
ブログアップしてなくて失礼しました🙏2/22(木)は…北上市T地区交流センターの『ひな祭り』に向けての料理教室でした🙇結構、作業が多かったけど皆さん、ちゃっち…
今朝、ネットで検索してフィットしたからと、数ある中から私の教室を見つけて下さり初級お申し込みのお電話が有りました😊初級は、6回コース1回、パン2種類とお菓子1…
5/15(水)は今年度最初の花巻市勤労青少年ホームの手作りパン講座でした😊昨年度からオーブンの関係で月2回、同じメニュー定員各6名ずつです🙇(メニューによって…
今日は、中級レッスンでした😊高速道路も使用して片道1時間以上かけて通って頂いてる生徒さん本当にありがたい事です🙏都合で、パンの組み合わせを代えましたが…カント…
5/9(木)は、北上市F地区交流センターで料理教室がありお伝えして来ました😊こちらの職員さんに私を見つけて頂き数年前からお世話になってます🙇そして、北上市の交…