chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
HKT1989
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/28

arrow_drop_down
  • 浅草 Vol.64 <奥浅草で一杯~>

    奥浅草の路地裏にある一軒~「齋」というお店です~ ママ一人でやっている居酒屋さん というか、知り合いが開けたお店です、たまにフラッっと寄る感じ ビールで乾杯! お通し まあメニューはあるんですが、いつもあるもので適当に作ってもらう感じです~ なので、何かなぁ、辛い系得意なので(笑) 別な日~ ご馳走様でした~ www.hkt1989.com www.hkt1989.com

  • 秋葉原 Vol.95 <家庭料理・俵や>

    秋葉原で一杯、実は連チャンでした~ 早い時間の予約がいっぱいなこともあり、二軒目で入ることもあるのですが・・・ 今日は最初から~ お店の中には色紙も一杯~もっとあるんですけどね やっぱりこれですね~ 俵や名物「タコぶつ」 ぬた 豚たんゴロゴロ焼き きんちゃく カニクリームコロッケ ハムカツ 山芋わさび 野辺地フルーツかぶ あん肝ポン酢 目光のから揚げ うなぎ串

  • 秋葉原 Vol.94 <新規開拓・個室肉バル ミートガーデン秋葉原で宴会>

    秋葉原路地裏で宴会~ 毎月恒例の会合の後、駅までの帰り道にあるお店に入ってみた~ ggk7700.gorp.jp メニュー見て思ったのは、ちょっと前に行ったお店に似てる・・・ 同じインド系みたいだし(笑) www.hkt1989.com まあ、まずは生ビールで乾杯! 枝豆(食べ放題) シーザーサラダ(食べ放題) チーズトマトサラダ じゃがバター(食べ放題) 鳥唐揚げ(食べ放題) 串焼きフォンデュ ラムチョップ グリルチキンとローズマリーポテト 米国産ビーフステーキ(食べ放題) ローストビーフ(食べ放題) ボロネーゼパスタ(食べ放題) 本日のデザート・・・かわいい(笑) これで3時間飲み放題が付…

  • 浅草 Vol.63 <焼肉・平城苑で宴会>

    浅草で宴会! 今日は送別会も兼ねて、いつもよりちょっといいお店です(笑) heijoen.co.jp 浅草通りにある、「平城苑」という焼肉屋さん まあ、観光地のメイン通りにあるので、ちょっとッと思いますが・・・ 味はいいと思います(笑) 生ビールから 塩チョレギサラダ キムチ盛合せ ナムル盛合せ 塩焼き肉4種盛り合わせ タン塩~ 海鮮チーズちぢみ タレ焼き肉4種盛り合わせ 一番高そうなカルビから ホルモン 〆に冷麺をいただきました ビビンバも選べるみたい(隣の人の撮っちゃった) デザート ご馳走さまでした~ www.hkt1989.com www.hkt1989.com www.hkt1989…

  • 秋葉原 Vol.93 <インドネシア料理・CINTA JAWA CAFE>

    秋葉原の路地裏にある、インドネシア料理のお店を初挑戦! あるなぁと思っていたのですが、なかなか入る機会に恵まれず・・・ cintajawacafe.jp お客さんは、日本人半分、インドネシアの方半分って感じです~ 写真が少し暗いので・・・ メニュー撮ってみた~ ビンタンビールで乾杯! せんべい盛り合わせ サテの盛り合せ10本 ルンダンサビ ルンピア 味が薄かったので、ルンダンサビ乗っけてみた シューマイ ミーゴレン アヤムゴレン テロンプダス トゥミスカンクン ターメリックチキンスップ テンペゴレン ナシゴレン デザートです クタンヒタム・ピサンゴレン(チーズチョコトッピング) ご馳走さまでし…

  • うちごはん・自炊 Vol.669 <おうちでたこ焼き>

    久しぶりですね、 おそらく引っ越してからは一度もやってない気がします。 ってことは3年ぶりくらい、粉はあるんですけどね(笑) タコ切って、そのほかはネギ・あげ玉・紅ショウガ 紅しょうがのチューブなんてあるんですね、初めて見た~ 切るの面倒だし便利かも めったに使わない油ひいて、スタンバイ完了! ネギ・あげ玉、チューブの紅ショウガ ちょっと最初の火が強かったかな、でも何とか 量はこの位でちょうどいいね~

  • 入谷 <おそれ入谷のやっぱりやきとんで一杯~>

    入谷に焼きとん屋さん~ 言問い通り沿いなのですが、駅からはちょい遠めです ほとんど合羽橋の通りに近いお店 03:00まで開いてるのがすごい~ tabelog.com もう既に軽く飲んでるので、お茶杯で~ おすすめの焼きとんを、いただきました~ ご馳走さまでした www.hkt1989.com www.hkt1989.com

  • うちごはん・自炊 Vol.668 <休日の朝・昼・晩・久しぶりに手巻き寿司~>

    朝から簡単ピザ もう最近では定番になってきた、スーパーのピザ 新しいの物のせたいけど、今日はないので、いつもの通り ハムソーセージを大量にのせて、追いチーズ オーブンへ放り込むrだけ 休日なので朝から一本頂きます(笑) 昼ごはん やきそば これも、冷蔵庫にあった野菜炒めの材料とベーコンだけ あっという間に完成! おやつに阪神いか焼き こいつもチンするだけ、破裂したら出来上がり(笑) 晩ごはん 手巻き寿司 久しぶりに手巻きずしをやってみた~ 冷凍庫から「手まり筋子」と「ぶえん鰹」 鰹は冷凍焼けおこしてるので、真ん中だけにした~ 買ってきたのは貝のお刺身だけ~ 手まり筋子もいい色(笑) ご飯は1.…

  • うちごはん・自炊 Vol.667 <レトルトカレー・チャンピオンカレー&おまけ・JAL特製オリジナルビーフカレー>

    暑い夏ですが、やっぱりカレーは食べたくなりますよね~ でも作るのも面倒なので・・・ 今回は珍しくおみやげで買ったカレー 元祖金沢カレーの「チャンピオンカレー」です こんな感じです。」 具材が溶けちゃってるんでしょうかね、開けたときほとんど感じなかった・・・ この黒いのが具っぽいけど~ おまけ この間の金沢で買ってきたお菓子たち 焼き蟹風味棒・・・値段のわりに、いまいちかなぁ(笑) 東茶屋で買ってきた柴舟小出の生姜のおせんべい これは有りだけどね・・・ この時代にどうなんでしょって感じです JAL特製オリジナルビーフカレー JAL Mallのセールの時に買った残りです・・・ オリジナルの器は出す…

  • うちごはん・自炊 Vol.666 <お肉で晩酌いろいろ>

    西友で唯一お気に入りの味付きポークステーキ 焼くだけなので、らくちんです ただ、脂が多いのもあるので、2枚でちょうどいい位の量があれば買ってくる~ 簡単晩酌 ポテサラがあるので頂きましょうね~ こちらはデパートのお肉~ ここは「肉の匠いとう」なので、安心して(笑) でもプルコギ用なので脂多いよって・・・ ということなので、長ネギ一本丸々入れちゃいましょうね でもいい味付けです~ 簡単晩酌の出来上がり 残りも食べちゃいましょう~ この日は角切りの鶏肉を買ってきた~ ほぼほぼ唐揚げ用なんですが、ちょっと量が多かったので、まず焼き鳥から パックの写真撮る前に、お肉さしちゃった~ この半分くらいの大き…

  • ランチ Vol.20 <カップヌードルいろいろ~>

    会社のランチ後のおまけで食べてるカップ麺載せてみた~ 本当にカップ麺高くなりましたね、もうコンビニでは買わないよね(笑) 久しぶりに見た「カップヌードル特上」スーパーで大体199円で売ってる 会社の中にコンビニあるけど、会社の隣がスーパーなので(笑) カップヌードル特上、また味が違うみたい 特製松茸風味オイル 松茸じゃなくエリンギらしい~ カップヌードル カレー トリュフバターオイル 少し具が大きみたい シーフード 特製ウニ香るバターオイル これは普通の味噌です カップヌードル・・・ なんだかんだ言っても、普通のが一番美味しい 飽きが来ない・・・これが正解かも おまけです マルタイものカップ麺…

  • 秋葉原 Vol.92 <久しぶりの俵やへ>

    二軒目は駅の反対側にある「俵や」さんへ 開店と同時にはもう予約で埋まっていますが、今回も途中からで何とか入れました 今日は十五夜だったので、空を見上げながら歩いたのですが、 秋葉原の街からは見えませんでしたね(笑) 家庭料理「俵や」さん・・・個人的にも久しぶりです。 やっぱりこれですね~ 名物「タコぶつ」 まぐろ中落ち 野辺地フルーツかぶ 豚タンごろごろ焼 栃尾の油揚げ 鮭ハラス焼き 山芋わさび ご馳走さまでした~ www.hkt1989.com www.hkt1989.com おまけ 今日は十五夜でしたが、月が見えたのはもう夜遅くでした~

  • 秋葉原 Vol.91 <ラジオ会館・銀座ライオンへ>

    秋葉原で約30名位での宴会になりました~ なかなか、入れる場所が見つからなかったのですが、 なんとか銀座ライオンで・・・ ビアホールのコールドミート三種盛合せ スモークサーモン&ニシンのマリネ ムール貝のガーリックトマト蒸し グリルソーセージ二種盛合せ LIONチキンのから揚げ・フィッシュ&チップス シュリンプピザ お疲れ様でした、二軒目行きますよ~ 二軒目は和食系だね~ www.hkt1989.com www.hkt1989.com

  • うちごはん・自炊 Vol.665 <デパートご飯・天然ぶり買ってきた・デザートにシャインマスカット>

    休日のデパートへ、ご飯を買いに~ 天然鰤の切り身があったので買ってきた~ もうお夜食を買いに行くこともないと思うので、自分の分だけ~ 今日はデザートも・・・ とりあえず塩焼きに~ 一つだけ先に塩焼きでいただきましょう~ いつもは冷凍にしちゃうんだけど、今日は残りを晩ごはんで照り焼きにでも~ いい感じ、厚みのある切り身です お昼はこれっ 早い時間だったので「かに・いくら丼」があったので 鮭醤油でいただきましょう 晩ごはん さっきの残りを ん~少し煮詰めすぎたかなぁ~(笑) 中は柔らか、味はいいけど、あまり照りが出てない(笑) 腹身のほう、一番脂のあるところから~ 今日はデザート付き デパートの「…

  • うちごはん・自炊 Vol.664 <和風フレンチトースト作ってみた~>

    久しぶりにフレンチトースト作ろうと思ってパン買ってきた~ 準備の途中で、思い出した・・・和風に変更しよう(笑) 卵一個に牛乳100ccと砂糖のところを、お出汁に変更 今回2個なので、お出汁200cc位で一気にかき回して完成! あとはバターひいて、フライパンへ なめ茸と海苔の佃煮をトッピングに かつお節振りかけて完成! もう一枚~ ん~ご飯に合うものはパンにもやっぱりOKですね~ www.hkt1989.com

  • うちごはん・自炊 Vol.653 <餃子で晩酌>

    OKで買ってきた餃子 近所の宇都宮餃子のお店が、しばらく閉店したままなので、 代替品で買ってます(笑) 30個で600円位なので、まあ仕方ないところ このお皿役に立つね!餃子でも使える(笑) そうなると、こいつも食卓に上がってくるか(笑) まあ、お水もいらないし、フライパンさえあれば簡単にできるので 夏はこれが一番~ 確かに味の素の方が、作るのは楽かな~

  • うちごはん・自炊 Vol.662 <買ってきた晩ごはん・阪神いかやきを自宅で~・お肉・刺身>

    上野のデパートで、秋の旨いもの物産展をやってた~ 551は欲しいものが無いのと、整理券をもらって1時間待ちって、ちょっとね・・・ 私の狙いはこれっ、冷凍の阪神イカ焼き 聞いたら、しばらく来ないらしいので、買っておこう・・・ 横で焼きあがったばかりのも、 あったので今回は3枚買ってみた~ いか焼き・デラバン・ネギいか焼きの三種類 まずは「いか焼き」から ネギいか焼き デラバン お肉~ 今日は焼肉丼にしちゃおう 量があるので、中にも敷き詰めて(笑) お刺身バイキング 三パックでワンコイン~、毎日16:00からやってる 撮るの忘れたけど、今回は漬けにしてみた 醤油・味醂・日本酒・白だし・生姜少々位か…

  • 末広町 Vol.3 <酒蔵 駒忠>

    同僚と軽く一杯~ 銀座線でやって来るらしいので、上野広小路あたりかと思ったら 末広町がいいんじゃないって・・・ 私の事務所からはちょいと、遠いんだけど、まぁいいか~ 予定していたお店が見つかりません(笑) チョイと暑いのもあって、もう近場でということで・・・ 見つけた居酒屋さん~ tabelog.com 同じ「駒忠」でもなんか違うんですね・・・ まあ、いいっか~(笑) 生ビールから お通し ホッケ焼き タコのから揚げ 焼き鳥盛合せ 駒忠サラダ ご馳走様でした~ もう一軒行きましょうね・・・

  • うちごはん・自炊 Vol.661 <お肉ゴロゴロミートソース>

    久しぶりのパスタ作ってみた~ 冷凍庫の粗挽きのお肉もそろそろ食べないと~ ということで、お肉ゴロゴロミートソースです。 静岡みやげで持って帰ってきた、はごろもの「粗挽きソース」に www.hkt1989.com 丁度茄子があるので、そいつも入れてしまおう ここまでくれば、もう完成です やっぱりお肉が残るけどね www.hkt1989.com www.hkt1989.com www.hkt1989.com

  • うちごはん・自炊 Vol.660 <お肉で晩酌>

    今日は、豚トロがあったので生姜焼きにでも・・・ 基本のタレ作りからですが、 醤油・味醂・酒・チューブのにんにく・生姜で5分もかからない~ 生姜焼きのたれなんて、もう買わなくても大丈夫って言いながら、 地方のスーパーで買っちゃうんだよね(笑) 今回お肉はトントロです~ 塩胡椒でも、美味しいんだけど・・・ 今日はいつも作っている「翡翠茄子」と一緒に晩酌~ ニンニク多めにしたので、我ながらいい出来かと 翡翠茄子もてんこ盛りで お肉その2 西友のお肉で、「スペイン産味付き肩ロース」味はいけるんですが 前回下に入ってる2枚目が、脂だらけっていうオチがあったので 今回は2枚目も見えてるやつ買ってきた~ 本…

  • うちごはん・自炊 Vol.659 <簡単晩ごはんいろいろ・中華系>

    今日はかに玉~ いつもは、カニカマのイミテーションですが・・・ 今回は本当の「焼かに」いれますよ~ 卵に溶いたところへ、「焼かに」投入 中華鍋でないので、ひっくり返すのが大変・・・ やっぱり中華鍋捨てなきゃよかった(笑) ちょっとフライパンがでかかったかなぁ、皿からはみ出た(笑) 最後に残った「カニの身」のせて完成! 「麻婆豆腐茄子」 今日は「麻婆豆腐」ですが、おまけで茄子も入れちゃいます。 この時期は、ほぼ毎日「茄子」があるので~ お肉に火が通ったら、お茄子投入 お肉の油も吸い取ってくれるので、いいんですね ただお腹には入っちゃうけどね(笑) 麻婆豆腐の素入れたら、最後にお豆腐・・・ ちょっ…

  • うちごはん・自炊 Vol.658 <おうちでピザ>

    おうちでピザ~ 頼んじゃうのが一番楽なんですが、お値段がね~ 199円のピザにトッピングするだけで、まあまあのピザに早変わりです。 冷蔵庫に残りがちな珍味系もこれで完全消費(笑) 今回初めての塩辛に挑戦~ 味が濃い加島屋の塩辛、さすがにの全部乗っけるのはね~ 一番怖かったのは生臭さがどうなるかなんですが オーブンに~ 水分が結構出ますね~ イカに火が通るので、生臭いというよりも焼いたイカのニオイになった~ これならいけます(笑) ピザその2 もう定番、青とうがらし味噌とハム・ソーセージでトッピング ちょうどこれで青唐味噌も終了! いい感じ~ 今日はこれ使ってみる ピザその3 冷蔵庫の中の整理も…

  • うちごはん・自炊 Vol.657 <休日の朝・昼・晩・玉子サンド・冷やし中華・油を使わない唐揚げ>

    朝ごはん たまにはパン食 冷蔵庫から色々出してきた 得意のダブル玉子 いい感じでできました~ 昼ごはん まだまだ暑いので冷やし中華 あとはのせるだけ~ やっぱり混ぜちゃおう~ お茄子がいい感じです~ 晩ごはん 久しぶりに油を使わない唐揚げ 買ってきた方が早いんですが、おみやげでもらったザンギの素があるので~ あとはお魚グリルへ入れるだけ 肉が大きめだったからかな、意外とジューシィ(笑) ご馳走様でした~ www.hkt1989.com www.hkt1989.com

  • うちごはん・自炊 Vol.656 <秋の味覚・梨・シャインマスカット>

    まだまだ暑い日が続いていますが、秋の味覚を少し~ 梨~今回は「幸水」 スーパーで買ったのですが 最初に買ったのが「西友」、お値段の割に古いか・・・ やっぱりここのは駄目ですね(笑) パックされてるのに、あたりの痛みがあったりしてます 縦型ピーラーでいっきに剥きます、力の入れ具合もありますが、 私でも一本に繋がったまま剥くことができますね、包丁ではまずあり得ない(笑) 単に包丁が、下手っぴなんですけどね こちらは「OK」で買った梨 見た目は判らないと思いますが、手触りが新鮮 手に取った時に、木からもいだ時のざらつき感がまだあった・・・ 剥いてもみずみずしい~ 「シャインマスカット」まだまだいいお…

  • うちごはん・自炊 Vol.655 <ネギしゃぶ・新しい相棒がやってきた・カセットコンロ・風まるⅢ>

    新しい岩谷のカセットコンロが到着、これからの季節商品ですね~ 岩谷のカセットこんろです、今も使っているのがあるんですが、風に弱いんですね テーブル上でも扇風機やクーラー等々風が当たることも多いので、安定して・・・ プラのケース付きなので、持運びもいいし、しまうのも楽ちん あとは非常用に外で使えるようにということで・・・ 準備は簡単ネギ二本切るだけ~ お肉は冷凍庫にあったので、そろそろ食べないとね ネギ二本分で、ちょうど一人前くらいかな 準備はこれでOK 扇風機の近くでもちゃんと煮えてます・・・ ただ、暑い熱風は来ますね(笑)仕方ないか やっぱり、ポン酢には豚ですかね~

  • 根岸 Vol.39 <久しぶりに根岸のお店へ・季節料理・魚幸>

    たまには美味しいおさかな食べに行ってきます~ 久しぶりに根岸のお店へ 生ビールから 先附け 来ました、刺盛りです、これが食べたかったね・・・ まずは馬刺しから 鯨刺し 鰹 今日はイナダみたい こはだ 珍しくスモークサーモン 岩ガキ 蛤のシチュー そろそろ秋ですからね、シチューもね さわらの西京焼きとひじき さわらの味噌豆腐 フルーツトマトとチーズ 塩らっきょう ご馳走様でした~ www.hkt1989.com www.hkt1989.com

  • 浅草 Vol.62 <奥浅草で一杯~・クラフトビアハウス438>

    チョイと遅めの時間に、奥浅草ではしご酒! 浅草観音裏にあるビアハウスにお邪魔しました~ tabelog.com 自家製レバームース 自家製ピクルス ドイツ満喫ソーセージ盛り合わせ ボロネーゼ フラムクーヘン ご馳走様でした~ そろそろ帰らないとね(笑)

  • 浅草 Vol.61 <千束商店街で一杯・串焼き居酒屋・福家>

    奥浅草で軽く一杯~ 会社の同僚が浅草まで来るって・・・ 仕方ないのでこちらのお店に、たまに行きたくなるんですけどね~ 目玉の10円メニュー 本日は味噌きゅうり、二人分なのでこれで20円 ポテトサラダ ここに来たらやっぱろこれっ! 極レバー陶焼き これは自己責任 たまには焼いてみる 串焼き盛合せ 本日はこの辺で~ www.hkt1989.com www.hkt1989.com

  • 浅草橋 Vol.20 <やきとん三吉>

    久しぶりに浅草橋に寄らせてもらいました~ 雨が降り出す前だったので、傘開かずに・・・ 新しいお店の開拓とも思ったけど、まだ空いているお店が少ない 結局駅に近いいつものお店に~ 生ビールから 炙り明太子と長芋の千切り 特製アジフライ アボカドサラダ 緑茶杯メガ~ つくね カシラ・ハツ・???なんだったけか 揚げ茄子おろしポン酢 今回はバカ盛り唐揚で〆てみた~ コスパ抜群です、これでワンコインちょい、お腹一杯(笑) ご馳走様でした~ www.hkt1989.com www.hkt1989.com

  • うちごはん・自炊 Vol.654 <ピーナッツ味噌作ってみた>

    おみやげで頂いた「やちまたのまめ」そろそろヤバそう(笑) ピーナッツだけで食べることはないのですが、このまま置いておいてもなぁ~ 今回ひらめいた☆彡ピーナッツ味噌作ってみよう! とりあえず、ピーナッツ全部剥いちゃおう~ けっこうな量になっちゃった(笑) 合わせ味噌作ってみた 私は、砂糖・はちみつ・味噌・酒・味醂にしてみた~ 砂糖はたくさん余っていたので黒糖系で大量投入 ソースパンで、ピーナッツを炒めて 合わせ味噌投入、沸騰して 初めてにしてはいい感じじゃない~(笑) 味もまずまずです www.hkt1989.com

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、HKT1989さんをフォローしませんか?

ハンドル名
HKT1989さん
ブログタイトル
旅は道連れ 美味しい記憶!
フォロー
旅は道連れ 美味しい記憶!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用