6/28サボさんとお揃いのハイウエスト🤣ベビたんの小さくなったズボン、処分しようとしたらちびちゃんが欲しがったので、サボさんに履かせてみた(笑) ちびちゃんは今朝から突然はな垂れ少女になり、病院で薬貰ってきました。病院では高齢の方のコロナワクチン接種始まってて、初めて身近に感じました。私の年齢はいつになるのかなー、、、💦副作用とか賛否ありますが、私は自分の子ども守るために打ちたいです。自分だけが具合悪くなるなら、コロナ感染するよりは良い。実家には高齢の祖母や母もいるから、移す心配は出来るだけ無い方が良いので! 話それたけどそんなわけで今日はお部屋あそび。布絵本のパーツがすっかりおままごと道具に…
6/27今日も良い天気でしたが私がめんどくさがって、ベランダあそびになりました。その後私とちびちゃんは、YouTube見ながらお部屋でダンス🎵 ベビたんは構って泣きをしてたので、私が「おいでー」と手を伸ばすと私の手を取ってました。か、可愛い😍(はい親バカー)それを見たちびちゃんも、「おいでー」とベビたんのほっぺをムニッとしてました(笑)
6/26とっても良いお天気だったので、昼食後に公園で遊びました。ちびちゃんは砂遊びに夢中。ベビたんは芝生に再々トライ!ちょっと手を伸ばして触ってました!まあ、この後泣いたけど(笑)ブランコにも私と乗り、それは楽しそうにしてました。ちびちゃんは怖いのかブランコには乗りたがらず、揺らして遊んだり色々遊具を触ったりしてました。おうちに帰ったら2人ともぐっすりでした😪
6/25ちびちゃん、今日から週一だけお弁当こども園に通います!初めてのお預かり。ドキドキしたのはママだけみたいで、本人は泣くこと無く先生と楽しく過ごしたみたいです。 帰りも園の前からなかなか離れない💦つ、強い、、、。つかの間のベビたんとの2人きりタイム。のんびり離乳食食べてご機嫌でした。口ひどい(笑) 今日はカブ食べたよー。 夕方ベビたんの楽しげな声が聞こえたので見てみたら、授乳クッションに潰されて喜んでました😂
6/24ふと見るといつもこっち見てる😂ちびちゃん、前髪切りました✂️週一だけ行ってるこども園で運動会に参加できることになり、踊りで使う麦わら帽子とマラカス作りました。マラカスはちびちゃんと一緒にシール貼り😁なんか幼稚園ママって感じ🎵
6/23ちびちゃん、ついに2歳になりました。ケーキ作るのに苺がなかなか高いのしかなくて、他のフルーツ買って補おうと思ったら、今日こども園の帰りに園長先生に会ったら、イチゴお土産にいっぱいくれて、フルーツめちゃ盛りケーキが出来ました🎂😍 大喜びで食べるちびちゃん。ご飯はしまじろうのオムライス🍴 これもペロリと食べてました。プレゼントは手作りの布絵本にしました。最近これ作ってて日記溜め込んでました(^-^;数字が大好きなちびちゃんなので、数字とか好きな動物とか食べ物とかを盛り込んでみたよ。動物や食べ物はマジックテープで外して遊べます🎵喜んで遊んでくれたので良かったです😊最後の写真は、こども園の外遊…
6/22良いお天気にちびちゃん踊り出す(笑)1歳最後の日も元気いっぱいです。 ベビたんは隙あらば腕立て伏せ(?)ばっかりやってる🤣 筋肉は裏切らない!
6/21なんか振り向いたらうっかりお座りしてた( ̄▽ ̄;)もちろん、この後すぐひっくり返っていく(笑)ますます油断ならねぇ💦ちびちゃんは、2歳✌️の練習中。
6/20父の日にパパの顔を書いてプレゼントしたらパパが喜んで記念撮影したので、載せておく(笑) 最近ちびちゃんがおもちゃを散らかす係で、ベビたんが拾ってなめる係なので油断できないヽ(;´ω`)ノ
6/19柵の向こうから視線、、、(笑)ちびちゃん、私がペットボトルで飲み物飲んでるのを見て、真似したがったのでストローつけてあげました。2人ともリビングより寝室とかあそび部屋がお好きみたい。
6/18すっかり足あげポーズがお気に入り🎵ちびちゃんのことがなんでも気になるベビたん。お茶碗と汁椀を新しくしたので、今まで使ってたものをおままごとに下ろしてあげると喜んで使ってました。 そんなちびちゃんは今日の子育て広場の青空お集まり(外遊び)で一生砂とか石とか触ってました(-_-;)
6/17このポーズよくやるようになりました。足に興味を持ったみたいです(笑)ちびちゃんは私と旦那が写ってる写真入りキーホルダーを棚の上から欲しがり、貸すとブロックの車に乗せて遊んでいました。遊び方上手(笑)そうかと思ったらおしりナップの蓋のテープを持っていっておでこに当て、「にーん!」と。忍者の額当てなのね。発想力豊かだわぁ👀ベビたん、今にもハイハイしそうなポーズはとるけどまだズリバイも出来てませんよー(^-^;子育て支援センターで見かけた牛乳パックのコマにちびちゃんが食い付いていたので、似たようなの作ってみました。シールを貼って楽しんでました。
6/16こども園に行ってきました。誕生カードをもらって嬉しそうなちびちゃん。園庭でフリーダムに遊んでました。帰りにいちご摘みもさせてもらって幸せそう😌💓持ち帰り用にいくつか貰いましたが、今すぐ寄越せと座り込んで大泣きのちびちゃん。結局その場で5個も食べました(^-^;帰ってからベビたんはしらすに挑戦!離乳食よく食べるようになってきて、ごちそうさますると足りないと泣いていました(笑)こりゃ姉弟揃って食いしん坊だな( ̄▽ ̄;)ちびちゃん、お団子頭にすると可愛いモードになってブリッコしてました。後ろで笑ってるやつおるぞ!🤣
6/15毎月恒例の身体測定に。ちびちゃん、体重はステイでセーフヽ(^o^;)ノ身長も数ミリしか伸びてないけどまあ、大丈夫!ベビたんはまた1センチちょい伸びて体重も200gくらい増えてましたー✴️お昼は気になってたファミレスへ。ちびちゃんはアンパンマンのお子さまランチに大喜び(注 1/3くらい減らしてます)!私はドリアとパンケーキというなんともボリューミーなメニュー。(下のは旦那のパンケーキ🍴)どちらも美味しくてボリュームもあって大満足!食べ過ぎたー(^-^;ちびちゃんもパンケーキにテンション上がってました⤴️ベビたんはスヤスヤおりこうに寝てましたとさ。
6/14お天気が良かったのでお外遊び。ベビたんはやっぱり地面嫌みたいです(笑)ちびちゃんは草摘みしたり(そこ駐車場やで💧)、砂場セットで全身砂まみれになりながら砂遊びしたりしてました。まあ、食べなきゃいいか(^-^;夕方は遊び疲れて仲良く撃沈😪
6/13にーん!忍術の稽古に励んでいたちびちゃん。種を植えたプランターに、早く出てこいと手招きしていました。ベビたんが寝てたので、そのままベランダでちょっと遊んでました🎵ベビたんはゴロゴロ転がりまくりで、いつの間にかテーブルの下に潜り込んでいましたとさ(^-^;
6/12ロージー(ウサギのぬいぐるみ)のオムツを替えるちびちゃん。うんちだったらしく、一生懸命おしり拭いてました🤣ぬいぐるみの世話はせっせとするのに弟のベッドを奪う姉と、姉にベッドを取られてえぇ~(´・c_・`)な弟(笑)そんなベビたんはニンジン頑張ってまーす!ちびちゃんは日課の水やり。の後、早く🍅くださいよぉのポーズしてました。それ茄子だけどね!
6/11朝早起きしたので一緒にごみ捨てに。 朝露に触って「びちょびちょ!」とびっくりしていました🌿 子育て広場に遊びに行ってたっぷり体を動かした後(相変わらず先生のストーカーしてた)ごはんを食べてすぐバタンキューだったちびちゃん。ちびちゃんに添い寝しててふと顔を上げると、なんか覗かれてました🤣 夕方は寝室で遊びたがったちびちゃんに付き合ってベビたんも寝室へ。ちびちゃんは久々に出したブロックの人にすっかりハマり、ずっとそれで遊んでいました👤
6/10お買い物に出るついでに久々にラーメン屋さんへ。ちびちゃんは大喜びでミニラーメンを一人でペロリでした(^-^;(汁は少量にして半分以上水です 笑)ちびちゃんとシェアしなくても良いということでちょっぴり濃い味噌味をいただいた私も満足でした😌ベビたんはハンカチ噛んで物欲しそうに見てました🤣
6/9こども園に行った後、ベビたんニンジンに初挑戦!粒の無いニンジンエキス?はちゃんと飲んでました。そしてもちろん残りはスタッフ(姉)がおいしくいただきました。ちびちゃん、畑の水やり楽しんでるけどほぼ違うとこにかけてます😂ベビたんはおもちゃを一生懸命舐めてました(笑)ちびちゃん、ハンガーを指差してしきりに「じじ!」と。ハンガーに付いてる数字を見つけたみたいで喜んでました。数字大好きガールです。目指せリケジョ?!
6/8遊ぶのも寝るのもなんか仲良く一緒にしてた(笑)ベビたんはすぐ姉ちゃんの手を掴みたがるし、ちびちゃんも弟が気になり覗き込む。そのままずっと仲良くしてくれれば良いなぁ(^-^;ただやっと昼寝したと思ったらかたっぽ起きたらもうかたっぽも一緒になって起きるのやめて欲しい(笑)
6/7早起きぼくちゃん、朝の6時前から元気いっぱい💦先日植えたトマトやキュウリの苗に、今年はちびちゃんと一緒に水やり🍅ベビたん大分おもちゃで遊ぶようになってきた!うちだと自由自在に転がり回ってるのに、子育て支援センターだとあまり動き回らないのはなぜなのか、、、。ちびちゃんは自由に動き回りすぎくらい動いてるのに(笑)
6/6意欲的に食べてるように見せかけて半分くらいは押し出てくる(^-^;ちびちゃんは突然トイレに意欲を見せて座ってました(出ないけど)糖質制限におから蒸しパン作ったんだけど、サクランボジャム入れたら色が悪すぎた(^-^;でもちびちゃんは美味しく食べてましたー。ベビたんはちびちゃんの遊びに興味津々で、ままごとしてたらどんどん寄っていく(笑)
6/5良い天気だったのでお散歩。買って貰ったばかりの三輪車に乗ったりブランコ乗ったり楽しそうなちびちゃん。 そして楽しくないベビたん(笑)芝生にシート敷いて転がしてみたらお気に召さなくてギャン泣き(^-^;結局ずっと抱っこひもでした。残念。
6/4朝の幸せな光景😍今日は雨の中ちびちゃんと2人でお出掛け🎵ベビたんはパパとお留守番🏠️新しくできたCan★Doに行くとおもちゃコーナーにこんな素敵なキッチンができててしばらくちびちゃんは釘付けでした(^-^;ボールとか段ボールとかで作ってみようかな、、、(すぐ真似したがる)そしてちょっと早いけど誕生日プレゼントの三輪車買ってきました❤️隣のアンパンマンよりこっちを欲しがり、本人のごり押しにより決まりました(笑)午後は選手交代でベビたんと病院へ。ついにBCG打ってきました。見収めの可愛い二の腕ちゃんを記念に📷️
6/3弟におもちゃを与えて隣で踊る姉(笑)ベビたん、ねえねにおもちゃを貰うと嬉しそうに遊ぶ(気がする)。今日もおかゆ頑張りました。またねりねり口から出てきたけど(^-^;夜は久々に3人でお風呂。風呂上がりに私の頭からヘアバンドを強奪したちびちゃん。着けてみたら可愛すぎた😍
6/2ベビたん、5ヶ月になりました!離乳食も始めました!全然嫌がらずに食べたと思ったけど、口拭いたら一口しか食べてないとは思えないほどおしぼりに粥付いた。、、、出した?(笑)欲しがらないようちびちゃんのごはんの時間に合わせて一緒に食べたのにめっちゃ欲しがって泣き、ベビたんの食べ終えた残りの粥をゲットしてました(^-^;いつも白飯やだふりかけかけろって言うくせに!!そしてちびちゃんはベビたんのオモチャを分解しようとしてました。出来ませんよー💧ベビたんはベッドじゃもう狭いみたいで、ベッドの柵にかじりついたり激しく揺らしたりしてアピールしてました。男の子って、暴れん坊ですね( ̄▽ ̄;)
6/1早くも6月になりましたね。あれ、この前5月になったばかりな気が💧 いいお天気だったので、3日ぶりにお外へ(^-^;子育て広場では大好きな先生のストーカーをしつつ沢山走って遊んでいました。 自分より大きいお姉さんが先生と遊んでるなかに頑張って入っていくも、ちょっと違う遊び方なちびちゃんでした。でも楽しそうだったので良かったです(笑)帰りに何故か車に積んであったベビたん用の毛布をゲットして嬉しそう(^-^;
5/31出掛けるタイミングを逃してゴロゴロデーに(^-^;ヨダレを察知し、一生懸命拭いてくれる姉ちゃん。可愛い2人です❤️可愛いと言えば、ちびちゃんが「可愛い」にはまりました。動物とか、女の子の絵とか見ると「かわいー❤️」と言います(笑)一番は髪を結んだ自分ですけど😂
5/30掃除機かけてたら勝負を挑まれました(笑)過去のわんわんワンダーランド見てたら団扇で踊ってたからうちわあげたら大層喜んで踊り出した。しかしその周りの屍たちが気になるママでした。(片付けせぇ!)最後に、くすぐられるのが大好きな2人のショット🤣
5/29父の日の絵を見に行きました。ちびちゃんのも無事発見!これ、シール貼る前ちゃんと顔だったのに、シールで水疱瘡の人みたいになった(^-^;そして顔出しパネルが新しくなってたので撮ってきました❤️こちらの動きが予測できるベビたん、あやされるのを期待して待ってる(笑)
「ブログリーダー」を活用して、tn210さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。