chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
小松音楽教室 https://blog.goo.ne.jp/stagea_1963

ピアノ教室・エレクトーン教室!小松音楽教室の紹介 発表会では、某芸能人のバックの方々とアンサンブル出来る!趣味で習いたい方、グレード試験受けたい方、小さなお子様から大人まで♪

さえちゃん♪
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/25

arrow_drop_down
  • 訃報をうけて

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫26日土曜日に訃報をうけ、今日「1日葬儀」が行われるので、お別れに行って来ます。4月20日日曜日に教材などを届けていただきました📖この日は、娘とも話をしていました。お子さまも、いらっしゃらなかった方なので、きっと自分の子どものような感覚で娘のことを見ていたのかなぁ。その4日後に帰らぬ人になったようです。今でも信じられません。私が講師になってからずっと私の担当の方でした。まだインターフォンには、20日の姿が記録に残っています。私の携帯の着信歴には、お名前もたくさん残っています。長年お世話になりました。そしてありがとうございました♪お別れに行った後、仕事になるので、sae’scafe☕️は、お休みさせていただきます🙇‍♀️「人気...訃報をうけて

  • グレード試験&講座&個人レッスン

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫この間ピアノグレード試験を受けていた生徒さんに結果を渡したんだって。「今日はね、この間の結果を渡たすね」とさえ先生が言うと「えっ⁉︎」と生徒さん。何とノリの部分を手で剥ごうと💦「え〜!ぐちゃぐちゃになるよ」とさえ先生。「どうやって開けたらいいか…」と生徒さん。さえ先生はハサミを貸してあげました✂️「うわ!!!!!合格!やった!」と喜びの声。さえ先生も「良かったね」と拍手。頑張ったね。また次の級も頑張ってね。昨日はコミニティーセンターでの前期講座の第1回目だったよ!「お子さま入門コース」からの「大人の初心者コースA」から「大人の初心者コースB」そして終わってから個人レッスンと続き、ずっと喋りぱなしの立ちっぱなしだったらしい💦個...グレード試験&講座&個人レッスン

  • 音符にも、各名前があるんだよ!&ドッキリキャラ弁(笑)

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫僕、忙しいさえ先生の太鼓…じゃなくて、代行のトナトラ🐯さぁお勉強だよ。何気に書いている音符♪ちゃん。音符の部分にも名前が付いているんだよ。下の図を見てね👀このように、名前がついているんだ。書き順もあるよ!さえ先生は、レッスン中に書いている生徒さん達を見て「反対だよ!棒は下からニョキニョキ生えて来ないよ💦」と言っているよ(;^ω^)。まるを書いたついでに、そのまま下から上にニョキニョキ書いちゃう子が多いんだって💦音符は始めに符頭(たま)を書くよ。書きたい○の右上から左方向に向かって○を書き、書き始めのスタート地点に戻りますでごじゃります。下の図では、赤い点がスタート地点。そして符尾(ふび、棒)は...音符にも、各名前があるんだよ!&ドッキリキャラ弁(笑)

  • なんと新芽が🌱&満員御礼&不安

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯もう僕の事は、みんな知ってるよね⁉︎もしかして、さえ先生よりも、僕のことの方が知られてる?🤭さえ先生が、4月7日にバッサリ適当〜に剪定して、鉢を大きくして植え替えしたポインセチア。なんと!!!!!新芽が!😱さえ先生も、「適当に切ったのに新芽が!」ってビックリしたのと同時に「また冬までお世話できるだろうか😖」と不安な思いが湧いて来たらしい。うまく暑い夏を越せれば良いけど、さえ先生も僕も暑すぎる夏を越せないかもだからね💦27日日曜日に行われる、コミニティーセンターでの、さえ先生が受け持っている講座。「お子さま入門コース」も予約入ってるけど「大人の...なんと新芽が🌱&満員御礼&不安

  • グレード試験の結果&電子ピアノの種類

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯3月に「ヤ◯ハピアノ演奏グレード試験」を受けていた生徒さんの結果が届いたよ。今度、レッスンに来た時に渡すんだって✉️みんなに良いお知らせができるといいね😊現在、電子ピアノを使われている方も多いよね🎹最近の電子ピアノもドンドン性能が良くなってるよ!今日は、電子ピアノについてだよ😃電子ピアノの鍵盤にも、いろんな種類があるんだよ。🎹樹脂(プラスチック)の鍵盤、そして、木製鍵盤。樹脂鍵盤は、だいたいレッスン導入時期に多い鍵盤でごしゃります。弾いた感じ、軽くて弾きやすい。しかし、生のピアノを弾いたときに、ギャップを感じる方もいるかも💦木...グレード試験の結果&電子ピアノの種類

  • gooブログ

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯今日は、さえ先生の弟さんのお誕生日🎂きっと、さえ先生は、おめでとうの電話かLINEするんだろうね。🎉僕ね、ずっと、ずっと食べたくて仕方なかった、大切にしていたチョコを食べたんだよ。このチョコ!僕のお友達からいただいていたんだ!!!!!本当は全部1人で食べたかったんだけど、3列あったから、僕と、さえ先生と娘さんで食べたよ。大好きなホワイトチョコ⁉︎(濃厚だった!)とピスタチオが最高だった。包装を開けると、裏にはおじさん⁉︎🤭もっと食べたかった。僕好みのチョコだったよ。えっ!なんで食べちゃったかって⁉大切に取っておいたけど賞味期限切れになったからだよ&#1281...gooブログ

  • 手の形は大切!&3月・4月の両手で弾いてみよう課題曲

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯レッスンに来てくれた5歳の女の子。土曜日⁉日曜日⁉いつテレビで放送されているのかわからないけど「パウ・パトロール」の主題歌を練習中🎹さえ先生が「お手手の形、お手手を冷凍庫に入れてね」と言うと、さっそく固め始めたよ😆「〇〇ちゃん!でもね、冷凍庫に入れる、手の形が違うよ💦」と、さえ先生に言われて、小さいお手手の左手を直す(笑)「もう、固まったかなあ?溶けないかなあ?」と聞くと「うん!」とお返事。ほ〜ら!素敵な手の形になってるよ!拍手だね👏3月4月の「両手で弾いてみよう」の課題曲「きらきら星」をフォロワー様の、ゆっくん様が聴いてくれたよ!聴いてね!...手の形は大切!&3月・4月の両手で弾いてみよう課題曲

  • 瞳はダイヤモンド💎&生徒さんと(笑)

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫僕忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯gooブログの終了にはガッカリだよね💦とりあえず今日は、前回お約束していた通り、さえ先生の演奏を聴いて、明るく楽しく行こうよ🎹この間レッスンに来た生徒さんと洋服が!!!!!ねっ!そっくりでしょ!😆でもね、よ〜く見ると「袖口がちょっとだけ違うね」と言う生徒さんでごしゃりました🤣(私の右腕…は、さえ先生でごじゃります)今日は、さえ先生の演奏を聴いてくださいでごじゃります。それでは、どうぞ~~!「瞳はダイヤモンド💎」この曲は、1983年にリリースされた曲でごじゃります。松田聖子さんの初の失恋ソング。ゆったりとしたバラード曲でごじゃりま...瞳はダイヤモンド💎&生徒さんと(笑)

  • 臨時記号の決まりの確認&嬉しいお話

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯この間ね、レッスンに来た生徒さんとの会話だよ。♪生徒さん♫さえ先生♪「こんにちは!今日1人で来たよ」♫「凄いね、もう4月から年長さんだもんね」♪「うん!僕、大きくなったら、先生みたいな先生になりたいんだ!」♫「えっ⁉︎そうなの?」♪「うん、僕がエレクトーン教えて、先生がピアノを教えればいいんだよ🎹」♫「そっかぁ…じゃそうしよう!」嬉しい会話だけど、さえ先生、心の中で「私大丈夫かしら?その頃ボケてないよね⁉︎」って思ったらしい🤣今回は前回のお勉強の確認でごじゃります。臨時記号は、つけられた場所以降、そして、同じお部屋、同じ小節内にかぎり、効力があったよね。け〜〜!(◎_◎;)...臨時記号の決まりの確認&嬉しいお話

  • 臨時記号の決まり&抹茶の粉で

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯さえ先生が、スィーツ作ってたよ!お家にある材料で抹茶プリン😃抹茶の粉がたくさんあって、使いたかったらしい。抹茶の粉と牛乳とゼラチンとお砂糖だけで作ってるよ🍮あんこと生クリームとイチゴ🍓をトッピング👍最後の写真は娘さん用😄あ〜ぁたくさん食べたい😆でも、罪悪感が(^◇^;)🐷「臨時記号」とは、何だかわかる?「臨時記号」とは、調号以外の変化記号のこと。臨時記号は、決まりがあるんだよ。それは「つけられた、その小節内にかぎり、効力がある」って事!図を見てね。①でつけられた、♭君!②では、♭君は、付いていな...臨時記号の決まり&抹茶の粉で

  • 覚悟を決めた⁉︎

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯昨日、一昨年のクリスマスコンサートの時に、元生徒さんが応援に来てくれて、その時に頂いたブルーポインセチアを剪定してみたらしいよ。しかしさぁ…今考えると、全然わからないさえ先生さぁ、一昨年ブルーポインセチアを育てて、去年ベージュ色を出したもんだよね😆去年は剪定が怖くて、結局やらなかったさえ先生。さすがに2年連続で剪定しないのはマズいと思って今回は覚悟を決めたらしい⁉︎これが、昨日切っちゃう前、直前のポインセチア。まだ咲いているよね。かわいそうだけど、ごめんね!でごじゃります✂よくわからない、とりあえずのセッティング🤭水はけが良いように下に石を敷いて、培養土を入れて、あっ!ネッ...覚悟を決めた⁉︎

  • お月謝の渡し方&ドラえもんとドラミちゃん

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫僕も、忙しいさえ先生の大根、いや違う💦代行のトナトラ🐯さえ先生、レッスン終わって夜に娘さんと近くに花見に行ったんだよ。娘さんは、今年もやっぱり持って行ったお弁当食べる方が忙しくて「花見てないじゃん🌸」とさえ先生が言うと「それどころじゃないよ🍱」と言っていたんだって🤣そのうち真っ暗になってしまったから、また昨日同じ場所に2人で行ったよ。風があったけど、綺麗だね🌸そそそ!この間さえ先生と娘さんが、このフェイスマスクをお風呂上がってから顔に貼ってたよ。娘さんが気が付いたんだけど、裏面には、キチンと、ドラえもんと、ドラミちゃんの区別で図なども表示してあるんだよ&#128...お月謝の渡し方&ドラえもんとドラミちゃん

  • へ音記号って、どんな時に使うの?&いいなぁ

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯さえ先生の娘さん、バレンタインのお返しに、こんな素敵なアイスケーキ⁉︎もらったんだって。お花をあしらった素敵なケーキ!切ってみると凄いよね。僕ももらえたよ😃モンブランの味もして美味しかった!!!!!そして、これももらってた!娘さん、いいなぁ(^◇^;)まだ冷蔵庫に、このGODIVAがあるのを僕は知ってるんだ🤭今回は、鍵盤上の、ト音記号と、ヘ音記号の関係でごじゃります。ト音記号の書き始めの所が「ソ」、ヘ音記号の書き始めは「ファ」と覚えておくと、いいよねって、さえ先生は言っていたよね!でもさぁ「ソ」も「ファ」も鍵盤には低い「ソ」から高い「ソ」、低い「ファ」から高い「ファ」いろん...へ音記号って、どんな時に使うの?&いいなぁ

  • おもちゃの兵隊、本物みたいに聴こえるかなぁ⁉

    杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯さえ先生がデザートとか、いろいろと作ってアップする時に、いや作っているときに⁉頭の中で流れる「キューピー3分クッキング」の曲、「おもちゃの兵隊」(〃艸〃)ムフッみんなも知っているよね。最近のキューピーちゃんって立体的に今風になってる(笑)。さえ先生が、短い曲だから、レッスンの合間を見て、作ったんだよ。本物らしく聴こえるように、似たような音を作って、リズムも組んで、伴奏もこんな感じかな?と作ったらしい。さっそく聴いてみて!本物みたいに聴こえるかな?どう⁉テレビで聴くような感じに聴こえ?音はオルガン系にしてみたんだって♪そして最後はビブラフォンでごじゃります♪動画にするのにマヨネーズがあったかな?と探したら、...おもちゃの兵隊、本物みたいに聴こえるかなぁ⁉

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さえちゃん♪さんをフォローしませんか?

ハンドル名
さえちゃん♪さん
ブログタイトル
小松音楽教室
フォロー
小松音楽教室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用