chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【防災グッズ】非常食ごはんって美味しいの?

    こんにちは、ももてんです。 突然ですが皆さん非常持ち出し袋を用意してますか? 最近地震が増え東北や北海道、18日の新潟でも大きな地震がありました。近いうちに南海トラフが来ると言われています。 なのでうちも非常持ち出し袋を用意して中に備品や食料を入れて備えています。 基本的には1人3日分は用意しないといけないらしいです。 だいたい用意するとなると乾パンやカロリーメイト、缶詰めと、最近増えてきた水を入れて作るご飯の非常食です。 ご飯の非常食はホームセンターやキャンプ用品のお店でよく見かけます。 値段はだいたい300円前後ですかね。 うちの持ち出し袋にも入っているんですが、 作り方が分からない!笑 …

  • 装動 仮面ライダージオウ ディケイドアーマー!

    こんにちは、ももてんです。 装動 仮面ライダージオウが流行ってると聞いて ディケイドアーマーを購入してみたので紹介しようと思います。 ちなみに初装動です。 箱はこんな感じです。 装動は「アクションボディ」に「クロスアーマー」をセットすることで全高約11㎝の可動フィギュアを作れるというものです。なので2つ購入しなければいけませんが1つ400円と安価なので揃えやすいのがいいですね。では早速開けてみましょう。 ボディ側は組み立てられたボディとシールが入ってます。 箱の裏は説明書です。 アーマー側はアーマー部品やヘイセイバーとシール、台座が入ってます。 こちらも同じく箱の裏は説明書です。 シールを貼っ…

  • 【仮面ライダー】色紙ART3 がカッコよすぎる件

    こんにちは、ももてんです。 色紙アートというめちゃくちゃカッコいい仮面ライダーの 絵が色紙に描かれてる物がどうやらあるらしい・・・ なんぞそれという訳で調べてみると現在はART3というものが発売してるみたい。まず表紙の時点でめちゃくちゃカッコいい! 気づいたら買ってましたので紹介していきたいと思います!笑 値段は300円ほどで売られています。 どうやら全部で2種類表紙があるらしくて 今回は2種類のオーズとジオウの表紙を購入してみました。 墨彩画風、劇画風で描かれたものが16種類 そのうち5種類がレアで金箔押しです。サイズは135mm×120mmです。 ラインナップは1.仮面ライダージオウトリニ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ももてんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ももてんさん
ブログタイトル
【男の】気になる物.COM
フォロー
【男の】気になる物.COM

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用