chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひこひこブログ https://hiko-hiko.hatenablog.com/

会社員を辞めて、現在ウェブプログラマの学校へ通いながら就活している三十路越え男のブログです。趣味のサーフィンやスケボー、ウェブ・情報処理の資格についてなど。暇な時間を元に発見したおもしろコンテンツを書き込んでいきたいと思います。

にゃんピコ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/25

arrow_drop_down
  • パワハラ、いじめ、ブラック労働を肯定する人間は、いる。何をもって改善するか

    母と話すとよく話題になるけど、 母は、いじめやパワハラは自然の摂理で、される側に問題がある。 働かせてもらってる限りは、どんな過酷な労働をさせられようとも、雇う側の自由。弱音を吐くやつは根性や感謝が足りないし、甘え。 という意見をもっています。 肯定といっても、なんだか、否定と肯定を混ぜながら、巧妙に肯定してくる感じ。 (逆に職場で自分が不当な仕打ちを受けると半狂乱になり、晩御飯の食卓で批難する) 体罰もオッケーだと思ってるし、何年か前、現役時代はやってました。 僕の親父は、働いているし、母は定年前だから、体罰で訴えられたところで問題はないから、正当な理由のある体罰はokと当時話してた。もちろ…

  • 検索スキル 出来る人の検索

    今の時代、google検索すれば、だいたいの情報はすぐに手に入れることができます。 でも、意図しないムダな関連結果までも出てきてしまい、検索に時間がかかる・・・。 そんなムダを少しでも少なくする為に、便利に使える検索機能をご紹介します。 ウェブの勉強をしていると、検索する機会が多くなるので、重宝してます。 ・「+」/「AND」で複数キーワードを含むWebページを検索 AND検索を行うのに、「スペース(空白文字)」を空けて複数キーワードを並べて検索、というのは、ごく普通に利用しているテクニックだろう。さらに明示的にAND検索をするには、キーワードを「+」または「AND」で追加していくとよい(「A…

  • 節約 ブリタを持ってお出かけ 飲料を買わない暮らし

    仕事をやめて、バイト+学校スタイルに変わって半年近くたちます。 出来るだけ無駄な物は買わない生活を続けていますが、要るものは要る。 収入が減った分、節約ブログや節約本、節約が上手な人を参考に僕もやってみました。 車 → 自転車、徒歩(運動にもなり、ストレス解消) 本 → 図書館(運動になる。リクエストすることで、自分の本棚代わりに) 酒 → 禁酒(睡眠の質も上がり、財布にも優しく、自分の時間が増えた) 外食 → 弁当、料理作り(安くておいしい料理法を研究) 不用品 → メルカリやオークションで売り、ミニマリスト化(生活の質が上がる) テレビ → 捨てて本へ(優秀な人は本を読み、愚か者はテレビを…

  • Google アナリティクス個人認定資格(GAIQ)勉強開始

    基本情報処理技術者試験が終わってから、しばらく怠け気味の日々が続いていた。 web業界に就職することを目標にしているので、使えそうな資格ということで、Google Analytics個人認定資格(GAIQ)の勉強を始めた。 この資格の良い点はというと、試験料が無料・・・(驚) 更に、 ・オンラインで場所や環境を問わない(自宅やカフェでも可能) ・試験中に何でも参照してOK ・試験は、1日1回受けることができる。(落ちれば、毎日受けられる・・・笑) という類を見ない受験スタイルとなっている。 しかし、良くない点もあり、 ・試験合格後、有効期間は合格証発行より1年間(受け直しが必要) グーグルアナ…

  • 遺伝子・DNA解読すごい。犯罪者抑制にも大きく貢献するのでは?

    5/5の総合テレビ、タモリ × 山中伸弥教授のシリーズ「人体」で 遺伝子・DNA解読についてやってた。 今まで人間のDNAで解析可能なのは2%で、残りの98%はゴミDNA(ジャンクDNAとも)と呼ばれており、意味のない遺伝子とされていた。 しかし、中国のある研究者がその98%の遺伝子には、そのヒトの体の形や大きさ、病気への免疫の有無、特殊な能力が具体的にわかる情報があることを発見した。 例えば、カフェインの分解能力のレベルも調べることができるみたいで、テレビで石原さとみの分解能力は「中間」なんて結果が出て、驚かせてました。 DNA検査には、いろいろ種類があって費用が1~何十万円と様々なものがあ…

  • 一か月ぶりのサーフィン2日目

    肌も焼けて、頭もスッキリした。 波は小さかったけど、久しぶりにいろんな人と話もできて良かった。 GWなのに海は人が少ないことには驚いた・・皆どこに行ってるんだろう? ここ最近は、資格の勉強にプログラミングの勉強に読書に、完全にインドア派になっていて、気分も上がらない状態でがんばってたことに気が付いた。 勉強の間に運動を取り入れることは、自己啓発本でも必ずと言っていいほど推奨されている。 運動することで脳の働きを活発にさせるとも言われてる。 ヒトの祖先で狩猟採集民族は、食べ物を探して常に移動型生活をすることによって疫病や伝染病からも逃れられ、常にエサにありつけるよう進化してきたともいわれている。…

  • 物事はなかなか計画通りにいかない macの原則

    ウェブデザインと情報処理技術者試験の勉強、参考書を読む、スケボー、サーフィン、水泳、ウクレレ、、、やりたいことがたくさんあって、今日こそはやろうと思っても結局Amazon prime video観てしまって一日終わってしまった・・・なんてことがよくあります。 最近読んだメンタリストDaigoさんの書籍で「倒れない計画術」があり、読んで有効だと思ったことをいくつか実践してみた。 倒れない計画術:まずは挫折・失敗・サボりを計画せよ! 作者: メンタリストDaiGo 出版社/メーカー: 河出書房新社 発売日: 2018/09/13 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 1.…

  • 映画「波乗りオフィスへようこそ」を観てきました

    資格の勉強とバイト、学校で忙しくてサーフィンできなかったため、しばらくサーフィンとは無縁の生活でした。 日焼けしてたのが、今では真っ白。 サーフィン、ライフセービング、スケボーという極端なアウトドア派から、極端なインドア派生活へと変わりました。 カンカン照りの太陽の下 → 部屋や図書館での生活に。 本はもともと大好きで、サーフィン後に車の中で読むのが好きだった。 サーフィンでなく、ネットサーフィンしてしまい勉強が計画通りにいかず自己嫌悪に陥りながら過ごす毎日でした。 そこで、4/21の資格試験が終わった息抜きに、 「波乗り」というキーワードにひかれて、映画館へ。 「波乗りオフィスへようこそ」は…

  • 退職後の資格とプログラミングの勉強

    // 2018年10月31日、9年7ヶ月正社員として働いた職場を退職し、資格所得とプログラミングの勉強に明け暮れた(実際には、サーフィンとネットサーフィンばかり・・・) 情報処理技術者検定という12個の資格からなる国家資格があり、その中のITパスポートをまずは取得。 【勉強時間】 合計で80時間で、参考書熟読のみ! 下の2冊の教材を2周づつ 頭の中では2~3ヶ月の勉強期間を想定していたけど、試験10日前になるまでろくに勉強もせずダラダラと過ごし、過去問もやらないまま参考書の各ページのまとめにある小問題のみやっただけという心もとない準備体制のまま試験を受けることになった。 【参考教材】 キタミ式…

  • ボーナス、リフレッシュ休暇を前にして退職 三十路越え

    新卒で入社して働くこと9年7ヶ月 県外への異動告知を受け、翌日退職をすんなり宣言したった。 冬季のボーナス、10年勤続リフレッシュ休暇!! を前にである。 退職宣言より4日後 10/10の今日、退職届けを上司に 「オラァ!受け取れ、やめて良いのかオォ?マジにやめちゃうよ?エエの?後悔することになるよ?もう戻らないよー!」 とは言えず、 「突然ご無理言いまして、ご対応ありがとうございます。お世話になりました」 と渡して無事に受理。 まだ転職先も決まっていないままの退職に 不安、楽しみ、なぜか開き直って強気 の入り混じった状態のまま退社して、ラーメンを食べて帰宅。 いろんな人に退職することを話して…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にゃんピコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
にゃんピコさん
ブログタイトル
ひこひこブログ
フォロー
ひこひこブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用