chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ビスタ2世
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/20

ビスタ2世さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/17 05/16 05/15 05/14 05/13 05/12 全参加数
総合ランキング(IN) 7,525位 7,166位 5,964位 6,634位 6,655位 7,609位 6,678位 1,040,388サイト
INポイント 20 0 30 20 30 10 10 120/週
OUTポイント 100 190 90 270 290 240 130 1,310/週
PVポイント 7,230 9,530 6,820 7,760 9,250 8,460 7,860 56,910/週
鉄道ブログ 89位 84位 62位 74位 72位 89位 74位 5,992サイト
鉄道模型 10位 11位 6位 8位 8位 9位 8位 665サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/17 05/16 05/15 05/14 05/13 05/12 全参加数
総合ランキング(OUT) 2,919位 2,877位 2,872位 2,974位 3,451位 4,245位 5,314位 1,040,388サイト
INポイント 20 0 30 20 30 10 10 120/週
OUTポイント 100 190 90 270 290 240 130 1,310/週
PVポイント 7,230 9,530 6,820 7,760 9,250 8,460 7,860 56,910/週
鉄道ブログ 13位 14位 14位 16位 17位 30位 44位 5,992サイト
鉄道模型 4位 4位 4位 5位 7位 10位 12位 665サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/17 05/16 05/15 05/14 05/13 05/12 全参加数
総合ランキング(PV) 375位 379位 379位 378位 386位 414位 416位 1,040,388サイト
INポイント 20 0 30 20 30 10 10 120/週
OUTポイント 100 190 90 270 290 240 130 1,310/週
PVポイント 7,230 9,530 6,820 7,760 9,250 8,460 7,860 56,910/週
鉄道ブログ 5位 5位 4位 4位 4位 4位 4位 5,992サイト
鉄道模型 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 665サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 22日発売 南海31000系特急「こうや」に向け新車入線

    ポポンデッタのホームページにある「発売日情報」についに南海31000系特急「こうや」が5月22日に問屋へ到着する旨が出ていました。それに向けて、並走させたい思いがあった2200系「天空」。作業を長年寝かせていたN化を進めようと、やっとこさ重い腰が上がりそうですwww!!そこで、動力をどうしようか・・・ずっと悩んでました。鉄コレなので素直にN化パーツと動力を入れて・・・って思っていたのですが、鉄コレの動力はどうして...

  • 【新車入線】南海2000系 5次車+6次車ー22日発売 南海31000系特急「こうや」に向け入線

    ポポンデッタのホームページにある「発売日情報」についに南海31000系特急「こうや」が5月22日に問屋へ到着する旨が出ていました。それに向けて、並走させたい思いがあった2200系「天空」。作業を長年寝かせていたN化を進めようと、やっとこさ重い腰が上がりそうですwww!!そこで、動力をどうしようか・・・ずっと悩んでました。鉄コレなので素直にN化パーツと動力を入れて・・・って思っていたのですが、鉄コレの動力はどうして...

  • Nゲージ 南海8300系 発売に!!

    ついにエヌゲージで登場します!!南海8300系!!待ちに待ちました♪何度か鉄コレで我慢しようかと考えたのですが、鉄コレもなかなか入手できずにいたのですが、これは待ったかいがありました。この車両!!見た目がカッコいいですよねぇ~♪ 特に顔が好きなんですよ。まぁ普通のブラックフェースっぽい感じなんですが・・・何かがちがう♪ここ最近、KATOやTOMIXからの発売はちょっとさみしい感じがしていて、今月の新製品紹介につい...

  • 22日発売 南海31000系特急「こうや」に向け新車入線

    22日発売 南海31000系特急「こうや」に向け新車入線

    ポポンデッタのホームページにある「発売日情報」についに南海31000系特急「こうや」が5月22日に問屋へ到着する旨が出ていました。それに向けて、並走させたい思いがあった2200系「天空」。作業を長年寝かせていたN化を進めようと、やっとこさ重い腰が上がりそうですwww!!そこで、動力をどうしようか・・・ずっと悩んでました。鉄コレなので素直にN化パーツと動力を入れて・・・って思っていたのですが、鉄コレの動力はどうして...

  • 【新車入線】南海2000系 5次車+6次車ー22日発売 南海31000系特急「こうや」に向け入線

    【新車入線】南海2000系 5次車+6次車ー22日発売 南海31000系特急「こうや」に向け入線

    ポポンデッタのホームページにある「発売日情報」についに南海31000系特急「こうや」が5月22日に問屋へ到着する旨が出ていました。それに向けて、並走させたい思いがあった2200系「天空」。作業を長年寝かせていたN化を進めようと、やっとこさ重い腰が上がりそうですwww!!そこで、動力をどうしようか・・・ずっと悩んでました。鉄コレなので素直にN化パーツと動力を入れて・・・って思っていたのですが、鉄コレの動力はどうして...

  • JR東海の311系、6月末引退 だそうです(涙)

    JR東海の311系、6月末引退 だそうです(涙)

    とうとう、引退だそうです。登場は平成元年なので、もう37年、近鉄や名鉄ならまだ中堅といったことろですけどね(笑) 名古屋圏の快速用としてデビューした「311系」、6月末に引退 「廃車回送」乗車ツアーもJR東海は12日、311系の引退企画を開催すると発表しました。 実はこのお顔の東海の新快速をになった車両の中でいちばん好きでしたので、残念でなりませんよ。ビスタ鉄道模型でも数多くの編成が所属しています。JR東海...

  • Nゲージ 南海8300系 発売に!!

    Nゲージ 南海8300系 発売に!!

    ついにエヌゲージで登場します!!南海8300系!!待ちに待ちました♪何度か鉄コレで我慢しようかと考えたのですが、鉄コレもなかなか入手できずにいたのですが、これは待ったかいがありました。この車両!!見た目がカッコいいですよねぇ~♪ 特に顔が好きなんですよ。まぁ普通のブラックフェースっぽい感じなんですが・・・何かがちがう♪ここ最近、KATOやTOMIXからの発売はちょっとさみしい感じがしていて、今月の新製品紹介につい...

  • グリーンマックス 2025年10月の新製品(2025-5-9発表)ーついに阪神5001形!!

    グリーンマックス 2025年10月の新製品(2025-5-9発表)ーついに阪神5001形!!

    ついに発売発表が出ました!!阪神5001形です。商品の仕様は次の通り出ていました。■車番、社紋は印刷済み■「“たいせつ”がギュッと。」マークは付属車両マーク(新規製作)より転写式■ステッカー(新規製作)が付属し、種別・行先表示、弱冷車、優先席を収録■ヘッドライト(電球色)テールライト(赤色)、種別行先表示(白色)が点灯■FS391形台車と専用の床下機器を新規製作■5025編成(鉄道甲子園限定販売品)とは異なる5012、501...

  • 【新車入線】227系500番台〈Urara〉ーAIで桜 満開の中を走らせてみました♪よく見ると・・・(笑)

    【新車入線】227系500番台〈Urara〉ーAIで桜 満開の中を走らせてみました♪よく見ると・・・(笑)

    本日入線しました♪久しぶりの新車入線報告です。 今回やってきたのは、KATOから発売された 227系500番台〈Urara〉。品番は「10-1907 3両セット」と「10-1908 2両セット」を組み合わせた5両編成です。 さっそくレイアウトに走らせてみましたので、写真とともにご紹介します。そして撮った写真から、AIにて桜が満開の中を走る画像を生成してみましたよ。その画像がこちらです♪そのもとになったのが、下の記事なんですが・・・ここ...

  • ポポンデッタから「近鉄8A系」が発売♪~26年8月発売らしい(笑)

    ポポンデッタから「近鉄8A系」が発売♪~26年8月発売らしい(笑)

    ポポンデッタから来ましたかぁ~。近鉄8A系がNゲージで早くも登場です。といっても発売日は今のところ2026年8月想定、、、とはいってもホームページなんかでも明言してないので、これもいつになることだか(笑)。それでも発売はうれしい!!意外と早いのかもしれませんし・・・バリエーションは3タイプ 6109 近鉄8A系奈良線(8A01+8A03 編成)8両セット 39,600円(税込 43,560円)6110 近鉄8A系京都・橿原・天理線...

  • 近鉄21000系アーバンライナーPlusーRG市街地レイアウト編

    近鉄21000系アーバンライナーPlusーRG市街地レイアウト編

    今日はレンタルレイアウト店のRailGardenで近鉄21000系アーバンライナーPlusを走らせた時に撮影した動画を編集しましたので、お届けします。前回の30000系ビスタEXの時も同じ日に撮影しましたので言っていましたが、4Kビデオでの撮影がメインで、いつも通り静止画のカメラでの撮影は少なめとなっています。というのも、解像度の高い4Kカマラだけですべてを賄いたい思いがあったためです。結果としては「餅は餅屋」って感じですか...

  • 【TOMIX新製品:2025-4-10発表】C57-135&485系「白鳥」登場。でも、ちょっと既視感あり?【2025年10月・12月発売】

    【TOMIX新製品:2025-4-10発表】C57-135&485系「白鳥」登場。でも、ちょっと既視感あり?【2025年10月・12月発売】

    2025年4月10日16時、TOMIXから新製品情報が解禁されました。今回も注目のアイテムが多数登場していますが、全体的に感じたのは「どこかで見たことあるようなラインナップ」だということ。 ■今回の目玉はやっぱり「C57-135」 まずは今回の目玉と言えるであろう「国鉄 C57形蒸気機関車(135号機)」。形式番号だけでピンと来る方も多いはず。2025年12月発売予定で、予価は20,680円とのこと。 個人的には、この製品にはちょっと複...

  • 【新車入線】JR 201系 中央・総武線各駅停車

    【新車入線】JR 201系 中央・総武線各駅停車

    黄色い201系!!いよいよ入線しました♪何気に201系ではこの黄色が一番好きだったりするんですよねぇ~♪でも、残念ながら実車の方はすぐになくなったと記憶しています。むしろ103系のほうが長く見られていたと・・・・こんな201系の並びは、中野ー三鷹間でよく見られていましたよねぇ~。すごく懐かしいですね!! 今日の動画は201系中央特快のラストランの時の、、、スナップがてら撮っていましたが、、、今と違っていいカメ...

  • 【新車入線】273系「やくも」

    【新車入線】273系「やくも」

    ついに発売になりました。KATO 10-2000『273系「やくも」』です。久しぶりの新型特急!!デザイン的にはJR西日本の特急っぽい感じで目新しさはないですが、色が帯だけが違っているっていうのではないので、なんかうれしいですね♪ビスタ鉄道模型で購入したのは、特別企画品の8両セットです。この製品番号が10-2000ということで、ついに2000番台かぁ~と今回のKATOから登場した製品は、この特別企画品の8両セットと、通常品の4両基...

  • 【新車入線】485系5000/5500番台「彩(いろどり)」特価で安くゲットだぜ(笑)

    【新車入線】485系5000/5500番台「彩(いろどり)」特価で安くゲットだぜ(笑)

    久しぶりに、中古鉄道模型店で安くゲットできました。最近はお値段がどこも上がり気味で、、、そんなことも少なくなっていましたが、、、「ぽち」の大宮店に立ち寄ったところ、セールで値札から20%OFFってことで。485系5000/5500番台「彩(いろどり)」 入線しました♪昔からほかった!!というのもあまり撮り鉄はしないのですが、10年ほど前に一度だけ・・・そんな思い出の車両なので、ずっとほしかったんですよねぇ~。でもな...

  • JR183・485系北近畿・KTR8000形タンゴディスカバリー 夢空間にて走行

    JR183・485系北近畿・KTR8000形タンゴディスカバリー 夢空間にて走行

    久しぶりにレンタルレイアウト店の「夢空間」に行ってきました。そこで走らせたのは「JR183・485系北近畿・KTR8000形タンゴディスカバリー」です。やパリいい風景の中での走行は最高ですよねぇ~。めちゃめちゃかっこいいですね。基本は「北近畿/タンゴディスカバリー」で走らせましたが、緑のトレインマークが美しい、特急「文殊」も♪外せません♪本当にかっこいいです。今回も動画の撮影は4Kカメラで撮影してきましたので、すご...

  • 阪神9300系をRailGardenで走らせました

    阪神9300系をRailGardenで走らせました

    走らせてから少し時間が経ちましたが、今日は阪神電鉄の9300系を、東京の蔵前(本所)にありますレンタルレイアウト店RailGardenで走らせてきた模様をお送りします。いやいや、かっこいいですよねぇ~この阪神9300系は♪私の中も結構上位に入るお気に入り車両ですよ!! 街中の背景にも映えますよね♪実車のほうは、上のような山間部はあまり走らないとは思いますが・・・この黄色の塗装が、やっぱり阪神らしいというか!!...

  • 【新車入線】E531系 赤電タイプ

    【新車入線】E531系 赤電タイプ

    今週末に発売になりました、「E531系 赤電タイプ」です。15両のフル編成ではなく、10両編成のほうだけが入線です。というのも、もともとは入線予定はなかったのですが、なんかこの色を見たときなんか奇麗で、欲しくなってしまい、、、さらにはダブルデーカーのこの色も新鮮味を感じて、、、入線させてしまいましたよ。でもさすがにフル編成では・・・ちょっとお値段が張りますもんね(笑)そして、その前に通用カラーのE531系を買...

  • TOMIX 9、10月の新製品(2025.3.13発表)

    TOMIX 9、10月の新製品(2025.3.13発表)

    TOMIXから8月発売の新製品情報が出ました。ポスターは全部で1枚!!注目は・・・どれですかねぇ~。それではリストで見てみましょう。 98159 衣浦臨海鉄道 KE65形機関車(1・3号機) ¥17,60097602 私有 ホキ1100形貨車 ¥23,10097966 特企品 三岐鉄道 ワム700形 ¥16,0607111 JR EF510-500形(北斗星色) ¥9,90098870 JR 24系25形(北斗星・混成編成)基本 ¥20,90098871 JR 24系25形(北斗星・混成編成)増...

  • 「13001-9 西武鉄道保存車 E854」が予約開始に!!

    「13001-9 西武鉄道保存車 E854」が予約開始に!!

    先日発表になっていましたKATOの新製品ですが、それにまぎれホビーセンターから「13001-9 西武鉄道保存車 E854」が発表になっていました。ホビーセンターでも予約を開始して、「2024年10月に開通55周年を迎えた西武鉄道秩父線を記念し、横瀬車両基地に保存されているE854号機を製品化!」だそうです。本来ホビーセンター製品は製品名の後ろに「タイプ」が付いているのですが、この製品にはついていおらず、むしろKATOの通常製品「1...

  • 「813系アップデートパーツセット2」が予約開始

    「813系アップデートパーツセット2」が予約開始

    金曜日に発表された新製品で813系2200番代がありましたが、これに伴って古い813系の車両を新仕様に近づけるためのパーツ、「813系アップデートパーツセット2」も発売になるようです。もちろんビスタ模型鉄道にも古い813系200番台 福北ゆたか線が所属しています。このパーツを適用することで、● ヤネの色を見直し、灰色から銀色に変更。(今回クハ813の屋根は、計器用変圧器が撤去された屋根に変更)● ヘッドライトの点灯状態を4灯か...

  • KATO 7、8月の新製品(2025.3.7発表)

    KATO 7、8月の新製品(2025.3.7発表)

    KATOから新製品の情報が発表されました。ポスターは全部で3枚(うち1枚ホビーセンター)です。まずは、、、  209系500番台京葉線色 205系3100番台 仙石線色(1パンタ編成) EF81 95(スロットレスモーター搭載) E26系「カシオペアクルーズ」 701系1000番台仙台色(スロットレスモーター搭載) <SHINKANSEN-0(シンカンセンゼロ)> 2枚目は  西武鉄道101系<初期形>...

  • 近鉄30000系ビスタEX ー4Kカメラを導入したものの・・・(笑)

    近鉄30000系ビスタEX ー4Kカメラを導入したものの・・・(笑)

    先日、RailGardenにて近鉄30000系ビスタEXを走らせてきました。今回、初導入の4Kカメラでの殺意になりますが・・・4Kですのでカメラの解像度が高く、静止画もいけるかなぁ~と思ったのですが・・・やはり静止画は静止画用のカメラが一番ですね。上の画像は、動画からスナップした静止画で、下が4Kビデオカメラの静止画撮影でとったものですが・・・ピントの合わせ具合が・・・どうも動画と静止画では違っているようで・・・露出...

ブログリーダー」を活用して、ビスタ2世さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ビスタ2世さん
ブログタイトル
ビスタ模型鉄道(エヌゲージ日記)
フォロー
ビスタ模型鉄道(エヌゲージ日記)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用