chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
わにの日々 還暦編 https://sirowaniko.blog.fc2.com/

犬猫と一緒にディープサウス、ジョージアに移ってきたさすらいの還暦お一人様

日本のテレビ局制作部を経てアメリカ留学、国際機関職員から専業主婦、通訳・翻訳者。東から西へ、中西部から今度は南部へ。先の見えない人生続行中。

わに
フォロー
住所
未設定
出身
西宮市
ブログ村参加

2019/04/18

arrow_drop_down
  • アトランタ周辺の名物

    アトランタ周辺地域の名物、それは古戦場と水車小屋の遺跡。昨日は南北戦争の復元を(ここも水車小屋のあった場所だけど)、今日は水車小屋を訪問。そもそもの目的はアート・フェスティバルでしたが、一時間以上かけて、ここまで来たんだから、近辺の以前から気になっていた古い水車小屋を中心とする公園にも行ってみたのでした。 最初の目的地、アートフェスティバルのあるアルファレッタ市は、アトランタ郊外の裕福な市です。...

  • 南北戦争、ピケット・ミルの戦い

    楽しみにしてたのに朝から雨。でも、午後には晴れるという予報を信じて、ピケットミル古戦場史跡(Pickett's Mill Battlefield State Historic Site)へ行きました。1864年5月27日に、ここで南北軍が交戦し、南軍が勝利を収めたことに因んで、毎年、戦没者追悼記念日の週末に1時間に渡った最終決戦を再現する催しがあるのです。ビジターセンターに小さな博物館があります南軍と実際に使われた大砲の一台、もう一台は今日はデモの...

  • ネタニヤフ~、逮捕だ~!(銭形のとっつあん風に)

    ロシアのウクライナ侵攻は、フィンランドとスウェーデンがNATOに加盟して更に包囲網を狭めることとなりましたが、イスラエルのガザ侵攻への反発で、スペイン、アイルランド、ノルウェーの欧州3カ国が、「恒久的な平和と安定を実現する唯一の方法は、イスラエルとパレスチナ国家が共存する『2国家共存』であると合意した」と、パレスティナの国家承認を発表しました。この3国、いずれもホロコーストに対して、他の欧州諸国に比べ...

  • アメリカ最大の宗教グループは「無宗教」

    ええっ、本当!?それでいいのだー、それでいいのだー♪ なんだけど、信じ難い…調査機関ピュー・リサーチ・センターによると、米国ではプロテスタントが40%と最も多く、バイデン大統領が信じるカトリックは20%。プロテスタントはプレスビテリアンのほか、バプテストやメソジストなど宗派がさまざま分かれるので、結果的に無宗教の人の割合が最大になる。内訳は無神論の人もいれば、特定の宗派に属さない人まで幅広い。信じる...

  • 真のファーマーズ・マーケット

    土曜の天気予報は雨、隣町で楽しみにしていた屋外での催しがあるので、予報外れてほしい~!と、思っていましたが、朝方、パラパラだけで、ムシムシだけど降られることなくて嬉しい週末でした。楽しみにしていた催しの一つ目は大規模なファーマーズ・マーケットです。新鮮なコーンやトマトが買いたいなぁ、おいしいパン欲しいし、卵も、はちみつも…と、思ったら…チャボのひなアヒルのひよこ子豚(成長すると2~300ポンドになるそ...

  • レンブラントはん、儲かりまっか?

    はい、私のタイトルの付け方センスは最低です。ランキングからブログを訪問すると、なるほど、これが読者を惹きつけるタイトルか、と、思うのですが、結局はこういうアホなタイトルしかつけられません。タイトルに魅かれて見に行ったら、内容に轢かれることも多いので、少なくとも内容もアホですと明示しているので良いのではないかと… ともあれ… 時間が空いてしまいましたが、古いネタを持ち出します。どれだけ古いかといいま...

  • アメリカ大統領選挙、第三の男

    この3年半、互いに罵詈雑言を浴びせ合ってきたバイデン大統領とトランプ、二回の討論で合意し、異例の来月、アトランタのCNNで直接対決することになりました。バイデンが、「トランプは2020年に私に討論会で2回負けて以来、討論会に現れなかった。いいさ、また二回、相手してやる。水曜日ならいいんだな。Make my day!(有名なダーティー・ハリーの台詞、Go ahead. Make my day!から)」と煽れば、トランプも、「むっきー!二...

  • 農具セメタリ―に迷い込む??

    クリントン自然保護公園は、我家から車で10分ちょっと。日本との早朝会議の調整で、早めに退社した日のお散歩にはちょうど良い所です。児童公園の遊具やピクニック用のパビリオン等、よく整備され、最近、ドッグパークもオープンしました。但し、このドッグパーク、日影が全くない。隣の森の中には多くの遊歩道があり、ほぼずっと木陰なので、そっちに歩きに行っちゃうよね。せっかくのドッグパークだけど、未だに人(と犬)の姿...

  • メトロポリタン・オペラの「マダム・バタフライ」を観ました

    昨年、シンシナティ・オペラの新解釈「マダム・バタフライ」公演を見て、大いに感銘を受けた私、今シーズンには、世界最高峰のオペラ・カンパニーの一つ、メトロポリタン(通称、MET)がやるというので、ぜひ観たいと思っていました。でも、そのためにNYCに行けるわけもなく、Youtubeで一部だけでも見られたらいいかなと思っていたのですが、そこは天下のMET様、劇場ライブ放送ですよ!いそいそと、いつもの最寄りのショボい映画...

  • オランダが世界でブイブイ言わせてた頃の絵を見に行きました

    アトランタのハイ美術館に行ってきました。目当ては、ボストン美術館所有の17、18世紀のオランダ絵画特別展、グローバル時代のオランダ:ボストン美術館のマスターピースHMA(Dutch Art in a Global Age: Masterpieces from the Museum of Fine Arts, Boston)です。同時期は、オランダ黄金時代とも重なり、実は私、Globalじゃなくて、Goldenかと思ったら、実際行ったら読み間違えてたわー、でしたの。Global、ね展示室。ゆっく...

  • 大学での抗議活動がますます激化:ベトナム反戦運動の再来?

    アメリカの多くの大学では、既に楽器が終了したか、期末試験の最中だと思うのですが… 全米の大学キャンパスで、抗議活動の校舎占拠やテント村の出現が増加し、それに対して学校側は警察に介入を要請して逮捕者も増えていますが、夏休み期間に入っても未だ大学側との対立は終結が見えません。運動の発端となったコロンビア大学では、校舎を占拠した学生に退学処分を通告し、厳しい態度をとっています。裁判所がコロンビア大学のロ...

  • 正直、私も無理

    アメリカの二極化が加速しているのを感じます。政治的、社会的、文化的、宗教的等々、様々な面で分断された二極がどんどん互いから離れていく。互いの進力は、リベラル派とトランプを信奉する保守の政治的分断でしょうか。最近の調査で、回答者の3分の1がライバル政党の支持者とは友達になれないと答えたそうで、若い有権者の3分の一がライバル政党の大統領候補、つまりバイデン大統領化トランプに投票する人とは「間違いなく」...

  • 日本人は外国人が嫌い?

    バイデン米大統領の「日本は外国人嫌いで移民を望んでいない」発言が一斉射撃を受けているようです。大事な同盟国の日本を中露と一緒くたに「外国人嫌い」呼ばわりとはなんたることか!と、おひざ元のワシントン・ポストもお怒り。ですが、バイデン大統領は「ゼノフォービア(xenophobia)」という言葉を使っています。この「フォビア」という言葉は、「怖い」、「恐怖症」の意味が強い。「アラクノフォビア」って、毒蜘蛛大暴れ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わにさんをフォローしませんか?

ハンドル名
わにさん
ブログタイトル
わにの日々 還暦編
フォロー
わにの日々 還暦編

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用