chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
女声コーラス ポプリ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/15

arrow_drop_down
  • 練習日 10月30日 枝豆

    今回の練習は、新しい曲の譜読みの続きと、復習をしました。 同じ音がいくつも続くときは注意が必要音程が下がってきたり平たんになったり 歌詞の区切りを考えたり、音…

  • ポプリの小部屋 鬼ゆず

    アイリスさん(ポプリネーム)から、たくさん写真をいただきました。 鬼ゆず 芭蕉 ローゼルの実 オクラの花 鬼ゆずは、獅子柚子とも呼ばれますが、柚子の仲間ではな…

  • ポプリの小部屋 金木犀

    たまねぎさん(ポプリネーム)より、すごい写真をいただきました。 金木犀 銀木犀  金木犀はご自宅の屋根より高いそうです。金木犀の花吹雪が見られそうですね そし…

  • 練習日 10月23日 かりん

    今回は青年の家(小牧山)での練習でした。 どんどん季節が移り替わり、かりんの実が大きくなっていました秋ですね 今回の練習は、新しい曲の譜読みの続きから始めまし…

  • オシロイバナ

    毎年きれいに咲く、オシロイバナもう、ピークは過ぎましたが。  でも、このオシロイバナ 繁殖力が強すぎです球根と種子で増えます 綺麗で色も様々でいいのですが、増…

  • 練習日 10月16日 金木犀

    今回は、今までやった曲の復習と新しい曲の譜読みをしました。 7度の音程(たとえば ド~シ レ~ド など)がたくさん出てきて、きちんと音程をつかむのは難しいです…

  • ポプリの小部屋 ススキ

    春菊さんから、秋を感じるお写真をいただきました。 線路内に彼岸花が咲いています。何故ここに? by春菊 思いもよらないところに咲いていたりしますよね。電車に…

  • ポプリの小部屋 コスモス

    アイリスさんから いろんなお写真をいただきました。 コスモス  桜に似ているから「あきざくら」と和名がつきましたが、秋桜と書いてコスモスと読むようになったの…

  • ポプリの小部屋 葛の花

    アイリスさんから、秋のお写真が届きました。稲の束 葛の花  葛の花の花言葉芯の強さ 快活 根気 治癒 別名 裏見草・・・葉の裏に毛が生えていて白く輝くことから…

  • 練習日 10月2日 月下美人

    今日は小牧山中腹にある会場での練習でした。朝から涼しくて、山登りもまあまあ楽でした さて、今日は、見学の方が数人いらっしゃって、いつもと違う雰囲気でしたが、歌…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、女声コーラス ポプリさんをフォローしませんか?

ハンドル名
女声コーラス ポプリさん
ブログタイトル
女声コーラス ポプリ
フォロー
女声コーラス ポプリ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用