東京都世田谷区のカウンセリングルーム。東京都杉並区・江東区・品川区・新宿区・中野区・港区・渋谷区・台東区・千代田区・世田谷区・町田市・府中市・調布市・多摩市・武蔵野市・小金井市・稲城市・狛江市。神奈川県横浜市・相模原市・川崎市から来訪アリ
東京都世田谷区のカウンセリングルーム。■東京都杉並区・江東区・品川区・新宿区・中野区・港区・渋谷区・台東区・千代田区・世田谷区・町田市・府中市・調布市・多摩市・武蔵野市・小金井市・稲城市・狛江市■神奈川県横浜市・相模原市・川崎市から来訪アリ
江戸川区。「彼氏がサイコパスで辛いです。DVもあります。でも謝ってくれるし優しい時もあるから。」ってオイ!
【東京世田谷心理カウンセリング-悩み相談-人生相談室】です。東京都は江戸川区の足立さん(仮)女性26歳のカウンセリング相談で、タイトルの通り「彼氏がサイコパスで辛いです。DVもあります。でも謝ってくれるし優しい時もあるから許してしまいます。でも出来たら治ってほしいしずっと優しいままでいてほしいんです。私はどうしたらいいですか?何かできることはありますか?」という悩み相談を受けました。いやいや、簡単に言うけどサイコパスって何かわかってますか?この何年かで気軽に使われるようになってきている言葉ですけど、サイコパスというのは心理学での専門用語で、日本語で言うと「精神病質」という反社会的な素養を色濃く…
練馬区。キャンセルのキャンセルで美味しく楽しく過ごしていただきました
【東京世田谷心理カウンセリング-悩み相談-人生相談室】です。先日、心理カウンセリングの予約を受けました。当日の朝になり電話が掛かってきまして、「すみません。今日は他の予定も入れていたのを思い出して、キャンセルさせていただくことはできますでしょうか?」「キャンセルされるのは仕方ありませんが、予約日の2日以内になってくるとキャンセル料をいただくようになるんです。」「あ、そうなんですか。」「えぇ。時間帯を変えるなり近日中に日時変更として予約を取り直してもらえばキャンセル料は言いませんけれども。やっぱりいったんご予約を受けた以上は、もうその時間帯に他の予約を受けられない訳ですから。」「そうですね。そう…
横浜市。両方から相談を受けます。ストーカーをされたと思う人・したと言われてしまう人。
【東京世田谷心理カウンセリング-悩み相談-人生相談室】です。ウチでのカウンセリングを希望される方には被害者・加害者どちらの立場からのお話もありますが、どこかで割り切った線を引かないとダメなんだなぁと、私がすることではないですが対応に悩む案件があります。多くの場合は恋愛関係がこじれて「つきまとい行為」「ストーカー行為」に発展してしまったり、そうではないけどそうだと思われてしまったり、どの時点で警察や他人に被害相談をするかというのが難しいですが、そういう話があります。今回はされた側の心理カウンセリング実例。神奈川県横浜市 Hさん【突然のストーカーが怖い】大学内で見かけたことがあるようなないような、…
茅ヶ崎市。最近SNSからのカウンセリング予約が増えています。FB・インスタ・ツイッター・アメブロ等
【東京世田谷心理カウンセリング-悩み相談-人生相談室】です。最近ではSNSでお見知りいただく機会が多いようで「フェイスブックで見たんですけど」「インスタで知りました」「ツイッターでフォロワーに教えてもらって」「○○という総合サイトで人気だったので」「いつもブログ読んでて、それで今回は思い切って」という声が増えたように思います。最近SNSで、神奈川県茅ヶ崎市の方がカウンセリングルームの集合掲載サイト?を見たということで来てくださいました。直接それの登録作業をしたのは私じゃなく他のカウンセラーさんか事務員さんなので、最初は「なになに?それ何?」でしたけど、知ってもらえる機会が増えているのは嬉しかっ…
杉並区。浮気癖がある夫と、逃げ癖がある妻。けれど別れたくないと思う夫婦。
【東京世田谷心理カウンセリング-悩み相談-人生相談室】です。東京都は杉並区から来られた相談者の話です。結婚する前から女好きな男だということを奥さんはわかっていたそうです。けれど、だからって何回も平気で許せる訳じゃないという主張。当然です。奥さんが傷付いて平気なんじゃないけれども、でも俺はこういう性分なんだという旦那さんの主張。そして「いや、俺がおかしいんです」とわかっている。恋愛感情を持ってのめり込む訳ではないようです。ズバリ言ってしまえば、多くの女性を知りたいだけ。いやぁ、奥さんたまりませんなぁ。。。奥さんは奥さんで特徴があって、ちょっとしたことで泣いて、拗ねて、実家の親元に逃げるという悪い…
「ブログリーダー」を活用して、あまの先生さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。