chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
世田谷カウンセリングルーム http://kyoto-renai.net

東京都世田谷区のカウンセリングルーム。東京都杉並区・江東区・品川区・新宿区・中野区・港区・渋谷区・台東区・千代田区・世田谷区・町田市・府中市・調布市・多摩市・武蔵野市・小金井市・稲城市・狛江市。神奈川県横浜市・相模原市・川崎市から来訪アリ

東京都世田谷区のカウンセリングルーム。■東京都杉並区・江東区・品川区・新宿区・中野区・港区・渋谷区・台東区・千代田区・世田谷区・町田市・府中市・調布市・多摩市・武蔵野市・小金井市・稲城市・狛江市■神奈川県横浜市・相模原市・川崎市から来訪アリ

あまの先生
フォロー
住所
世田谷区
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/14

arrow_drop_down
  • 府中市。実家というか、懐かしい場所というか・・・

    【東京世田谷心理カウンセリング-悩み相談-人生相談室】です。東京都は府中市から来られる31歳の女性ですが、一昨日、4回目のカウンセリングに来てくれました。最初に来たのはもう1年ぐらい前で、だいたい3ヶ月置きに思い出したように予約の連絡をしてくれます。話の内容は割と一般的な悩みでありもちろん個人的な悩みでもあり、誰にも言えなくて苦しんでる部分もあり、すごく本人なりにがんばっていて、でも簡単に線を引けるようなことでもないから漠然と改善の意識を持ち続ける必要があるというような。ハッキリ書けなくて心苦しいんですが、そういった感じです。1回目から思っていたんですが、話の終わりごろの雰囲気として、次回の予…

  • 杉並区にて異業種交流会に参加してみました

    【東京世田谷心理カウンセリング-悩み相談-人生相談室】です。昨日、東京都は杉並区で開催された異業種交流会に参加してきました。やはり少々はジャンルが近い人たちもいることをわかって行ってたんですが、そこには臨床心理士さん、心理カウンセラーさんもいて、ひそかにアチコチから聞こえてくる世間話に耳を傾けながら私は一人で紅茶を飲んでいました。ちょっと嬉しいというか楽しい気持ちもあって微笑み勝ちな表情でいたかもしれません。さて、誰がどういう人で、どんなお仕事をされているのかなんとなく見渡せたところで私は誰と話そうかなと思っていたら「あの、こんにちは☆天野先生ですよね♪」と聞かれ、「はい。えーと、すいません。…

  • 中野区。人材派遣のお声掛けとか、相変わらずアチコチから営業されてます

    【東京世田谷心理カウンセリング-悩み相談-人生相談室】です。日常、電話やメールでさまざまなところから声が掛かります。いわゆる営業、されます。今日も中野区にある会社から電話があり、すぐ着信拒否しておきました。営業してくる内容は・SEO強化・ランディングサイト・HPリニューアル・コピーライティング・カウンセラー登録・芸能人に取材される・雑誌にコラム掲載・ラジオ出演・本の執筆などなど、それはそれは多岐に渡ります。すでに着信拒否の電話番号は250を数えます。基本的に3秒ほどで用件がわかるので即「あぁ結構ですー」ガチャ。と切るんですが、初めて聞く内容の場合は少し待つことがあります。マニュアルをそのまま棒…

  • 町田市。高校生・大学生が多く来ます。将来なんて見えてないのに先に本気で就職を決める事は難しいという話

    【東京世田谷心理カウンセリング-悩み相談-人生相談室】です。毎年のことなんですが、秋頃から春前にかけて学生さんがカウンセリングに来る機会が増えます。なのでもう少し先の話なんですが、毎年のことなので先に安心して来やすいように話題として読みやすいものを書いておこうかなと思いまして。実際、少し早いですが東京都は町田市から相談に来られた学生さんがいたので、そういったみんなにタメになるかなと。恋愛・別れ話・未練・妊娠・休学・退学・出産・結婚など、学生は学生でいろいろあって話題はさまざまなんですが、特に増える内容は【就活】就職活動です。いや、就職活動はしてるんです、みんな真面目に。ただ、決まってても決まっ…

  • 楽天ブックスでカウンセラー部門7位!

    【東京世田谷心理カウンセリング-悩み相談-人生相談室】です。楽天ブックスでもウチの著書が商品登録されて、応援してくれる方々が一気に購入してくれたおかげという一時的な勢いだとは思いますが、なんと本日時点で「楽天ブックス」の「カウンセラー部門」で7位! - - - - - みなさんありがとうございます。 - - - - - - - - - - 今後とも宜しくお願い致します。というかカウンセリングに来てくれたリピーターさんに教えてもらって初めて知ったので、実は見せてもらった写メは今年の1月のことだったようです。 ただ、本の売れ行きを知ってか、各業界・各業者からの営業電話が増えているなーというのはヒシ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あまの先生さんをフォローしませんか?

ハンドル名
あまの先生さん
ブログタイトル
世田谷カウンセリングルーム
フォロー
世田谷カウンセリングルーム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用