自分が無知なだけなのかもしれませんが、ライブドアブログ内の記事検索方法が分からない。自分のブログ内の記事は検索窓から検索できるが、ライブドアブログ全体内から記事を探したい場合、どこに検索窓があるのだろう。アメブロはカテゴリーに関係なく検索できるのに、ライ
神戸市で催眠療法とカウンセリング、恐怖症やアダルトチルドレンの相談、テレビ出演も多い有名カウンセラー
神戸・心の相談室さんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、神戸・心の相談室さんをフォローしませんか?
自分が無知なだけなのかもしれませんが、ライブドアブログ内の記事検索方法が分からない。自分のブログ内の記事は検索窓から検索できるが、ライブドアブログ全体内から記事を探したい場合、どこに検索窓があるのだろう。アメブロはカテゴリーに関係なく検索できるのに、ライ
確定申告作成のため決算書を作成中、昼食後に数字の計算と打ち込みをしていると、眠気が襲ってきます。午後2時が鬼門で、数字を見ているだけで寝てしまうことがあります、気が付いたら1時間くらい経ってたりして。当然、数字のつじつまが合っていません、助けてほしいです
2024年の小中高生の自殺者数が過去最多の527人、自殺の原因・動機については子供の場合不詳である場合が多いが、「特定した原因・動機としては家庭と学校の問題が多い」そうです。家庭の問題)本来は親が子供をよく観察しておれば怪しい兆候に感づくことが可能になりや
女性に示談金として9千万円払ったというニュース、誰とどんなトラブルがあったのかは分からない、憶測だけが飛び交っているようで・・・。私は中居君に興味が無いのでどうでも良いです。しかし、9千万円の示談金は巨額で、交通事故で死亡事故を起こしても慰謝料がこんな金
昨年の記事を見返すと月一程度の更新、ブログの記事数が少なすぎると反省、今年は増やしたいと思いました。増やしたくてもネタが浮かびません、心理相談をしているのだからネタは多いはずなのですが、カウンセリングの内容など書けるわけも無く、創作するしか無いでしょうか
相談者と話していると多くの方が言われる、「もう12月、速いですね」そうですねえ、先日までエアコンを使っていたのにね。何の感動も無く過ぎた1年かというとそうではなく、能登半島地震に驚き、パリオリンピックに感動し、タイガースのCSシリーズに興奮し、色んな感情の動
先日放送の探偵ナイトスクープを録画して見ていたら、西田敏行局長が選ぶ年間のベストVTRというのがあり、内輪だけで西田敏行局長が与えられていたらしい。2012年の局長賞は、「夢の中のさっちゃん」実は、私も呼ばれて催眠療法をしていました。感動的な最後があるのです、年
催眠学会が11/23・24に横浜であります、参加したいのですが・・・参加費と交通費はよしとします、ホテル代が高すぎます。ネットで調べると1泊が3万前後もします、コロナ以前は7~9千円で泊まれたのに。インバウンドのせいだけでは無いでしょう、観光業が潤うのは
AI技術の進歩は目を見張るものがあり、精度の高まりには驚かされます。以前は相談者に、「そのうちAIロボットがあなたの前に座っているかもね」笑いながらカウンセラーがAI化する話をしました。思うに、AIが人の表情を読み取ることが可能になってきているので、カウンセラー
台風10号の動きが読めず、阪神間を通過する進路が出たり消えたり、カウンセリング予約の方達にどのタイミングで予約変更の連絡を入れるか?思案している間に逸れていきました。台風直撃時の場合などはカウンセラーから予約変更の連絡を入れます、電車が止まってカウンセラー
オリンピック選手への催眠、もう使われているのかもしれませんが聞くことはありませんね。随分昔ですが、水泳の代表選手が自律訓練法(自己催眠)を指導されているのをTVで見たことがあります。スポーツ選手に対して催眠でメンタルトレーニングを行うのはよく聞きます、ダ
バイデンは81才 トランプは78才、いつ天国に召されてもおかしくない年齢、バイデンは大統領候補を断念しましたが、お二人とも権力の座は欲しいようです。権力とは縁の無い私は何故なのかなと思ってしまいます。兵庫県知事の斎藤元彦も多くの人が辞めろと言っていますが、「
1年間で何人か数えるほどですが催眠がかかりやすい人がいます、例えば「あなたの方私が手を乗せると肩の力がスッと抜けます」このように言葉をかけて肩に手を当てると、肩の力がガクッと抜けて椅子から転げ落ちそうになる方などです。暗示の反応テストの段階から催眠のかかり
オカルト的なことに詳しい方がいました、怖いことを色々話してくれました。私は知らなかったのですが、京都の貴船神社も呪いの神社として有名なんだそうです、丑(うし)の刻参りといって、深夜に御神木にわら人形を打ち付けて呪うそうです。その方が言うには、殺そうと願っ
コンビニで買い物をします、3人の外人男性が入ってきました、外国人がコンビニを使うのは珍しくありません、彼らにはコンビニは珍しいそうです。3人組はどこの国か分からない言葉で会話しています、一人がレジでタバコを買うみたいです、「スモーク」と言っている。英語も
SNS上で有名人の名前や写真を使って本人になりすまし、投資詐欺をしていることが問題になっています。70歳の女性は40回振り込み7億円の被害に遭ったとか、見事にだまされて、7億まで気がつかないんやな。カウンセラーのなりすましは聞きませんね、山手心理相談室は催眠
「強制わいせつ罪に問われた同クラブコーチで元小学校長に懲役4年6カ月(求刑懲役7年)の判決」という記事がありました。裁判では30年前の被害者を証人としようとしたが裁判所が認めなかったとか、ということは長期にわたり児童へのわいせつ行為があったと思われても仕方ない
山手心理相談室では催眠療法のCDを販売しています、作成済みが8種類、個別オーダーにも対応しています。あるカウンセリング業者が、「山手心理相談室の催眠療法CDを販売したい、 お客さんに説明する見本を送ってほしい」と言ってきました、不眠用が良いと言います。胡散臭い
「電話がつながらないのはどうしてだ?」こんな問い合わせがありました。よく聞くと他所の相談室のことでした。うちに聞かれても他のカウンセリングルームがどうなっているか、全く存じ上げません。「お亡くなりになったんじゃないですか」そう答えておきました。カウンセラ
「ゴジラ-1.0」がアカデミー賞 視覚効果賞受賞、「君たちはどう生きるか」が長編アニメ映画賞、日本映画2本が賞を得るのは大変喜ばしいことです。<ガッジーラ>渡辺謙が以前にハリウッド版「ゴジラ」に出たとき、「日本人にとって、ゴジラはゴジラだ!」と言って「ガッジー
SNS上で有名人の名前や写真を使って本人になりすまし、投資詐欺をしていることが問題になっています。70歳の女性は40回振り込み7億円の被害に遭ったとか、見事にだまされて、7億まで気がつかないんやな。カウンセラーのなりすましは聞きませんね、山手心理相談室は催眠
「強制わいせつ罪に問われた同クラブコーチで元小学校長に懲役4年6カ月(求刑懲役7年)の判決」という記事がありました。裁判では30年前の被害者を証人としようとしたが裁判所が認めなかったとか、ということは長期にわたり児童へのわいせつ行為があったと思われても仕方ない
山手心理相談室では催眠療法のCDを販売しています、作成済みが8種類、個別オーダーにも対応しています。あるカウンセリング業者が、「山手心理相談室の催眠療法CDを販売したい、 お客さんに説明する見本を送ってほしい」と言ってきました、不眠用が良いと言います。胡散臭い
「電話がつながらないのはどうしてだ?」こんな問い合わせがありました。よく聞くと他所の相談室のことでした。うちに聞かれても他のカウンセリングルームがどうなっているか、全く存じ上げません。「お亡くなりになったんじゃないですか」そう答えておきました。カウンセラ
「ゴジラ-1.0」がアカデミー賞 視覚効果賞受賞、「君たちはどう生きるか」が長編アニメ映画賞、日本映画2本が賞を得るのは大変喜ばしいことです。<ガッジーラ>渡辺謙が以前にハリウッド版「ゴジラ」に出たとき、「日本人にとって、ゴジラはゴジラだ!」と言って「ガッジー
小学校で同級生から98万円も巻き上げたという事件、男女中学生が組んで美人局のようなことをして逃げようとした大学生が転落死。大人の世界では日々同様のことが行われています、小中学生の世代でそれが行われるようになったのは驚きです。子供もニュースで手口を知るきっか
ヤフーの地域ニュースを見ます、毎日のように盗撮で捕まっている人がいます、実名報道もあり複数回捕まっている人もいるようです。医療・教育関係など社会的影響のある職業は報道に乗る率が高いのでは無いでしょうか、警察発表はそのような人を優先して行っているのかもしれ
お店の情報発信の手段として利用されるのは、ホームページ、フェイスブック、X(旧ツイッター)、ブログ、インスタグラム、チックトック、ユーチューブ、ライン等々。お店を立ち上げたときには色々と手を出して情報の更新をされます、しかし、情報更新が続かず放置されること
宝塚歌劇団の団員が自殺し、内部でのいじめが問題になっています。宝塚のような閉鎖的な女性だけの社会ならイジメは昔から有ったのでは無いかと簡単に想像できます。宝塚の中の人、退団した人、学生さん、取り巻く人たち、過去に色んな方々の話を聞いたことがありますが、中
離婚件数はこの20年くらいで減少傾向が続いています。ところが、熟年の離婚件数は増加傾向にあります。男性が定年になり家に居続けることで妻にストレスがたまり離婚の原因に、年金分割制度で夫の年金の一部が妻に支給できることも離婚に踏み切る要素、夫の世話をするよ