chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
序破急 https://ameblo.jp/shibaiyasann/

片足棺桶に突っ込みながら劇団芝居屋を主宰している爺です。<br>主に芝居、時々暮らしの中の出来事を書きます。

芝居屋増田
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/12

arrow_drop_down
  • プレーバック劇団芝居屋第42回公演「通る道」7

    ようやく坊守文子の身の上話が終わり二人きりになった妙子と奈美恵には足のしびれを隠す余裕はありませんでした。この騒ぎが久しぶりに会った二人の距離を縮めます。会う…

  • プレーバック劇団芝居屋第42回公演「通る道」6

    「ご住職はお元気ですか」「お元気でねえの」「ご病気ですか」「死んじゃったの」・・・この会話、2年前に住職を亡くなってから寺を訪れる檀家さんと絶えず行われてきた…

  • プレーバック劇団芝居屋第42回公演「通る道」5

    聖司が一服の為席を外したのと入れ替わりに正一の姪の赤坂奈美恵と義妹の角田妙子が凍えて走り込んで来ます。奈美恵 「ああ、助かった」妙子 「ウウ・・歯の根が合わな…

  • プレーバック劇団芝居屋第42回公演「通る道」4

     住職の様子を聞いた聖司への返答が「死んじゃったの」じゃそりゃあ驚きます。 聖司 「エッ・・・エエ―ッ!」文子 「あれまあ、知らなかったのかい」聖司 「ええ、…

  • プレーバック劇団芝居屋第42回公演「通る道」3

    暫くして玄関の引き戸が勢いよく開きます。その瞬間吹き込む風が音を立てます。誰か来たようです。 聖司の声 「今日は」  遠く風の音。聖司の声 「すいませ…

  • プレーバック劇団芝居屋第42回公演「通る道」2

    さてこの芝居の舞台は北海道のある町です。時は3月。暖冬とはいえ北海道ですから寒風が吹きすさぶ厳しい寒さの中、角田家の33回目の法事が執り行われようとしています…

  • プレーバック劇団芝居屋第42回公演「通る道」1

    さてこの度の公演は角田家の先代当主角田正造の三十三回忌に集う五人の人間物語でございます。まず登場人物の紹介と参りましょう。 まず法事が執り行われる菩提寺泉水寺…

  • 劇団芝居屋第42回公演「通る道」千秋楽。

    昨日、劇団芝居屋第42回公演「通る道」がお陰様を持ちまして無事千秋楽を迎えました。短期間の公演ながらお陰様で大好評の内に幕を下ろすことが出来ました。御来場の皆…

  • 初日打ち上げ!!

    昨日は劇団芝居屋第42回公演「通る道」の初日でした。初日と言っても今回は三日間公演という短期な公演という事もあり、公開ゲネもやったので実質的には二回公演となり…

  • 小屋入り

    本日、劇団芝居屋第42回公演「通る道」小屋入りでございます。この小屋は今を去る22年前に我が劇団芝居屋が旗揚げ公演をした劇場です。青雲の志を持ちこの小劇場から…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、芝居屋増田さんをフォローしませんか?

ハンドル名
芝居屋増田さん
ブログタイトル
序破急
フォロー
序破急

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用