筑波海軍航空隊戦闘機隊 蒼空へゆき去りし群像大変ご無沙汰をしております。タイトルの通り、友人であり懇意にしてくださっている吉野さんが、筑波空戦闘機隊の本を出版されます\(^o^)/僭越ながら、トミーもお手伝いさせていただきました。手伝いというレベルではないように思われますがw筑波空は、特攻隊がでたという意味でとても有名ですが、ここは練習航空隊として始まり操縦員の登竜門でした。こういった歴史も書かれてお...
S☆N☆2へようこそ! 日本陸海軍航空隊員について慰霊と顕彰のため勉強し、調べた隊員について肖像画を描き、お人柄などの紹介をさせていただいております。ご連絡はお気軽にどうぞ。
ヤフーブログより、FC2ブログへ引っ越しました。 ヤフーブログのほうは、12月まで閲覧可能です。
こんにちは(^o^) タイトルの通り、甲飛2期の伊藤光義兵曹(翔鶴、偵察)、岡崎行男兵曹(翔鶴、操縦)について、なんとその②です(笑)あらためて書きますとお二人は、翔鶴雷撃隊甲飛4期安部晃兵曹の、南太平洋海戦でのペアでした。 安部兵曹は我が町出身の予科練生であり、私が予科練を調べていくきっかけになった方です。8/15は安部さんの墓参にも行ってまいりました。話を戻します。こちらの甲飛2期のお二人について、はっき...
「ブログリーダー」を活用して、とみーさんをフォローしませんか?
筑波海軍航空隊戦闘機隊 蒼空へゆき去りし群像大変ご無沙汰をしております。タイトルの通り、友人であり懇意にしてくださっている吉野さんが、筑波空戦闘機隊の本を出版されます\(^o^)/僭越ながら、トミーもお手伝いさせていただきました。手伝いというレベルではないように思われますがw筑波空は、特攻隊がでたという意味でとても有名ですが、ここは練習航空隊として始まり操縦員の登竜門でした。こういった歴史も書かれてお...
こんにちは(^o^) タイトルの通り、甲飛2期の伊藤光義兵曹(翔鶴、偵察)、岡崎行男兵曹(翔鶴、操縦)について、なんとその②です(笑)あらためて書きますとお二人は、翔鶴雷撃隊甲飛4期安部晃兵曹の、南太平洋海戦でのペアでした。 安部兵曹は我が町出身の予科練生であり、私が予科練を調べていくきっかけになった方です。8/15は安部さんの墓参にも行ってまいりました。話を戻します。こちらの甲飛2期のお二人について、はっき...
こんばんは・・・( ;∀;)大変ご無沙汰をしておりますが、皆さまお元気でいらっしゃいますか?ブログ自体を忘れておりますね・・・ダメだわーもう書くことに時間が取れない。今日は家族みんなが何もない祝日でした。一体いつぶりのゆっくりとした休みだろうか??いや~~、色々ありますね・・・プライベートが手が離せないので、自分の時間はあとです。仕事も・・・もう言うまい。とはいえ、3月には神雷で靖国神社へ参りました。こ...
こんばんは(*´ω`*)今日は、乙飛6期鈴木一さんのお誕生日です!はじめさん(^o^)誕生日おめでとう〜!㊗㊗㊗先日の同期の山岸さんと同い年ですので、ご存命であられたら104歳♪なかなかリアルに104歳のおじいちゃんと出会うことはないわね〜w昨年末は御命日でしたね。会いに行くことができずヤキモキします、、、今年こそはお墓へ会いに行けたら!と考えています☆姪御さんにもお会いできたら嬉しいです\(^o^)/はじめさんのことも...
こんにちは(*´ω`*)今日は乙飛6期、山岸昌司さんのお誕生日です☆☆山岸さん\(^o^)/お誕生日おめでとう〜〜ッッッ㊗㊗㊗ご存命であられれば、104歳、、、、、、∑(゚∀゚)!!何とまぁ!!(知ってたけどもw)コロナのせいで、愛しの山岸さんと姪御さんにお会いできなくなり早5年は経ちました。会いにも行けず、どこかで落ち合うこともできず、ただただ指を加えて耐えるのみでした、、、、会いに行かねば会えぬのなら、会いに行くしか無...
新年明けましたがお元気ですか?今年は大変な天災から始まり、二次災害のような事故など心が荒んでしまう始まりです。どうか1日も早い救助、復興、安心できる日常になっていくことを心よりお祈り申し上げます。とみーは、がおっています(くたびれ果てているとかそういった方言)。ええもう。がおっています。絵が描けない、本が読めない。これはもう数年のレベルなので諦めていますが、何でこんなに時間がないのでせう。昨年末も...
ご無沙汰をしておりますが、皆さんお元気ですか?ブログを開くこともないまま日々が過ぎております…m(_ _)m本に触れることもなく。今日は午後から仕事なので、午前中のうちにつぶやいておこうと久々にブログを開きました。4年前の今日、湯野川守正さんが空にいってしまわれました。訃報を知ったのはもっとずっと後になってからでしたが、衝撃を忘れることはありません。これから先もたくさんのお別れがあるでしょう。その度に気持ち...
こんばんは(*´ω`*)今日は乙飛9期、遠藤桝秋さんの御命日です。今年はなぜか、何日も何週間も前から、7日は遠藤さんの御命日だなと思い出していました。何でだろーか、、、遠藤さんについてはもうかききったので(知ってることや考察とか)、特に書ける内容もないんですけども…(^_^;)ですが忘れちゃいないよってことは書いておきます。同じ東北の人間として。また福島県護国神社へお参りに行きたいなぁコロナで全然行けてなかった...
こんばんはm(_ _)mめちゃくちゃご無沙汰です。今日(昨日?)は予科練慰霊祭の前夜祭でしたが嬉しいことが多くありました。生かされている自分は幸せです。ありがたや。出会いにも感謝。眠いので寝ますが、やっぱ海原会の機関誌への投稿を頑張ろうと思います。肖像画を頑張って描かないとwううーん。来週は大友龍二さん(甲飛1)に会いに行きたいのですよね。お誕生日も行けなかったし御命日ぐらいは、、、てか自分が会いたい…w...
こんばんは(^o^)タイトルの通り、甲飛2期の伊藤光義兵曹(翔鶴、偵察)、岡崎行男兵曹(翔鶴、操縦)について、もっと調べていこうと思います。ご存知の方もいるか思うのですが、翔鶴雷撃隊甲飛4期安部晃兵曹の、南太平洋海戦でのペアでした。色々と個人的にありましてもっと調べなきゃと思ったところです。んにゃ、調べたいって思ったからだな。時間は随分とかかるでしょうが二人について調べていきます。2期と言えばずっと言...
こんにちは(*´ω`*)昨年、姫空の後藤候補生について肖像画を仕上げていたのですが、事情があり掲載できませんでした(´・ω・`)事情とあと半分は忘れてしまっておりましてー(´;ω;`)ギエエエ今日きちんと確認できましたので忘れないうちに掲載します!ちなみに以前も載せたのですが、何とも満足できず、描き直しております…(^_^;)私の肖像画が若い学生さんたちのお役に立てているとのことで、嬉しく思います。うちの子も高校生なので、...
こんにちは(๑•̀ㅂ•́)و✧新年のご挨拶もせずに投稿していたことに気付きました。非礼をお許しくださいませ(;´∀`)今年もどうぞよろしくお願い致します!昨年末も何も書かずに一年を締めくくってしまったのですが、相変わらず仕事に家事に子育てにと、目まぐるしく過ぎ、気付けば30日、仕事納めでした(´・ω・`)年賀状さえ何も書いておらず、翌日はもう大晦日!何とか大晦日の夜の七時に仕上げて投函。無事に新年を迎えてすぐ、長男が高...
こんばんは!ご無沙汰をしております。5〜6年かかってやっと出来上がった肖像画。元山航空隊の第十三期飛行予備学生の面々。金剛隊員です。今日御命日の方もいますが、1945年1月3日〜9日までに特攻戦死されています。小さく、不鮮明な写真を元にしておりまして、なかなか実物に近づけて描くことは叶いませんでした。それでも想いは何年分も籠めました。今後鮮明なもと写真や、もっと個人が特定できる資料が見つかっていくと、手直し...
こんばんは(*´∀`*)今日は甲飛三期、児玉清三さんのお誕生日です!ご存命であれば101歳。昨年のこの時期、生誕100年を目前に墓参が叶い、まるで導かれたような気分でした。あれからもう一年ですか…(;´∀`)やばば、、、ほんと何にもできていないんですが…。そしてちょこちょこ体調壊しすぎ。自己管理が甘すぎるんですねー早寝早起きしてるんですけどもねーどうでもいいですねw今年のお誕生日は墓参ができそうもありません。しかし...
こんばんは(*´ω`*)今日は海兵71期、宮武信夫大尉の生誕100年のお誕生日です!宮武ダーイ!お誕生日おめでとうございます\(^o^)/大正11年生まれは続々と生誕100年であります(゚∀゚)そしてやはり何もできずに終わりという。先日から体調が良くないのですよ…。もうちょっと良くなりましたらブログに書きます。忘れなければ、、、、(;´∀`)グヘそんなわけで宮武大尉!お誕生日おめでとう〜(*´∀`*)必ずや香川へゆきます!♯元山空♯七生隊♯...
今日は甲飛5期、田中三也さんの御命日。あれから一年です。やっと…もう天国へいらっしゃったのだと受け止めています。まだまだ笑顔も声もすぐに浮かんできます。だけど一年、あっという間でした。きっと、田中さんと出会ったものを、ずっと優しく見守ってくださったから、あっという間だったのでしょう。田中さんと出会い過ごしたこの数年は、私の宝物です。これからも私は今を大切に生きていきます。田中さんがおっしゃってくださ...
こんにちは(*^_^*)本当にご無沙汰をしております。今週末、家族の都合で上京しまして、3年ぶりに九段へお参りしてきました(*´ω`*)上京自体も3年ぶりで、しかも東京駅構内なんて一体いつぶりだろうか?と思うぐらいでした。本当に久しぶりの参拝で緊張しました。遊就館もだいぶ変わったなぁと感じたのですが、気のせいではなさそう。それだけ参拝出来ていなかったのだろうと思います(T_T)翔鶴を見てやっぱり胸がドキドキ、動悸がす...
こんにちは(*´ω`*)今年の四月、実は尊敬する研究者の方よりある方の写真データをいただきました。情報の全く無い甲飛四期生のです。その中にですね、何と同じ分隊だったらしい安部晃さんを発見したんです(・o・)!!まさかなぁ〜と思いつつも、じっくり見るほど「似ている」、、、、(*_*)その後、他の方にも見ていただき、やっぱり間違いないと判断しました\(^o^)/目出度い!目出度い!しかし、もうお見せできるご遺族様はいない…。...
こんばんは(*^^*)今日は鴛淵大尉の御命日。毎年何かかしらブログやfacebookでつぶやいておりましたが、今年は以前掲載した肖像画を手直ししました。書き方が全然違った!笑めちゃくちゃ直しにくい(´;ω;`)何とか直して載せることができました…さほど変わらないというお粗末さw私のアホー!切ないので以前のイラストも載せます。だんだん再掲ばかりになっている…うううーん。鴛淵大尉。どうか心安らかに。...
こんにちは…ブログの存在をすっかり忘れていました…GWから書いてないのかwもう海の日の連休だ〜(^_^;)その間にいろーんなことがあったのですが、ブログを忘れていたので、もちろん書くことも忘れていましたwおおまかに書きますと…甲飛一期大友龍二さんの墓参ができた筑波航空隊の慰霊祭へ四年ぶりに参列できた大きな出来事はあんまないので書けるのはこれぐらいかなぁこの間にプライベートでも色々とありましたが、どうでもいい...
こんばんは(*´ω`*)今日は、乙飛6期鈴木一さんのお誕生日です!はじめさん(^o^)誕生日おめでとう〜!㊗㊗㊗先日の同期の山岸さんと同い年ですので、ご存命であられたら104歳♪なかなかリアルに104歳のおじいちゃんと出会うことはないわね〜w昨年末は御命日でしたね。会いに行くことができずヤキモキします、、、今年こそはお墓へ会いに行けたら!と考えています☆姪御さんにもお会いできたら嬉しいです\(^o^)/はじめさんのことも...
こんにちは(*´ω`*)今日は乙飛6期、山岸昌司さんのお誕生日です☆☆山岸さん\(^o^)/お誕生日おめでとう〜〜ッッッ㊗㊗㊗ご存命であられれば、104歳、、、、、、∑(゚∀゚)!!何とまぁ!!(知ってたけどもw)コロナのせいで、愛しの山岸さんと姪御さんにお会いできなくなり早5年は経ちました。会いにも行けず、どこかで落ち合うこともできず、ただただ指を加えて耐えるのみでした、、、、会いに行かねば会えぬのなら、会いに行くしか無...
新年明けましたがお元気ですか?今年は大変な天災から始まり、二次災害のような事故など心が荒んでしまう始まりです。どうか1日も早い救助、復興、安心できる日常になっていくことを心よりお祈り申し上げます。とみーは、がおっています(くたびれ果てているとかそういった方言)。ええもう。がおっています。絵が描けない、本が読めない。これはもう数年のレベルなので諦めていますが、何でこんなに時間がないのでせう。昨年末も...