chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ウィズフット
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/10

arrow_drop_down
  • ラストスパートに向けての現状学力分析をしてみようか

    受験学習計画の微調整を検討する 定期テストや学力テストも終わり、高校入試本番まで残すところあと3ヵ月余り。 ラストスパートに入る前に、学習計画の微調整をするために我が家の長男の現状の学力分析をしてみようと思います。 ◎模試・学力テストを分析 範囲の狭い定期テストの点数はあまり参考にならないので除外。 分析するためには最低でも3回分くらいの模試・学力テストの結果を比較しましょう。 得点率が高い教科・低い教科。 得点のバラつきが大きい教科。 そして、苦手な単元や得点率の低い設問をチェックします。 その時は是非、お子さん本人の意見や感想を聞いてあげて欲しいところです。 押し付けられた計画ではなく、塾…

  • 高校入試3ヵ月前の県大会進出・サッカー引退はなし&完全塾なし方針決定

    引退しない公立高校受験生 高円宮杯全国への進出の可能性を早々に立たれた我がチーム。 10月に入ると、3年の20%ほどが受験勉強という名のもとに引退しておりました。 スポーツ特待組は当然、まだまだ楽しそうにサッカーを続けておりますが、その中に当然のように息子も参加中。 ◎公立高校受験組は引退して当然? リーグ戦を終了した時点でプチお疲れさん会があり、そこでチームメイト20名中、6名が受験勉強に専念するために引退。 うちのような中堅チームでは、毎年約半数程度がここで引退しますが、今年はスポーツ特待&推薦と学力不足のために既に私立専願を志望している選手が多いため、引退は若干少な目でした。 そこそこ公…

  • 6ヵ月使用して感じたスタディサプリのメリット・デメリット

    スタディサプリのメリット・デメリット 月額980円なら、失敗してもいいやと始めたスタディサプリも、契約してから既に半年が経過しました。 まだ解約していないので、我が家では意味があると判断しているわけですが、使っていくなかでメリット・デメリットの両方は見えてきました。 学習スタイルが変化してきている現代では、スタディサプリのようなダウンロードと動画配信システムはますます需要が伸びてくると思いますが、我が家で使用してきたメリット・デメリットを挙げたいと思いますので、これから検討しようというご家庭の判断材料になれば嬉しいです。 ◎スタディサプリのメリット 想像以上に講座数(=設問数)が豊富 これは予…

  • 高校入試前4ヵ月・今受験生がやるべき事

    高校入試追い込み前準備期間をどう過ごすか 11月に入り、受験本番まで残り4ヵ月程度となり、いよいよ受験スケジュールの進行具合チェックと現状に学力対して予定の微調整を行っていく時期になります。 志望校の絞り込みや、連続するテストなどもあるためどこか落ち着かない時期でもありますね。 しかーし!夏から学習を開始している受験生たちもここからグーンと学力が伸び始める時期なので、年内はペースを緩めずに頑張りましょう! ◎定期テストに全力で臨む 高校入試に大きく関わってくる内申点、特にどの地域でも3年生の2学期評価は高い割合で合否判定に使用されるはずです。 具体的な学習日数を考えながら、定期テストで過去最高…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ウィズフットさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ウィズフットさん
ブログタイトル
塾なしアスリートの公立上位高校受験
フォロー
塾なしアスリートの公立上位高校受験

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用