こんばんは。mdialyです。今日は私のストレス発散方法を紹介します。私のストレス発散方法は... カラオケに行くことです!特に、声量が必要な曲を選ぶことが多いです。 例えば... Superfly/愛を込めて花束を、 いきものがかり/ブルーバード この2つの曲はよく歌います。キーが高いところは声がでないことも多々あります。 ですが、1人で行けば声が出なくても恥ずかしいことはありません。とにかく大きな声をだして、気持ちをスッキリさせるのです。ストレスを発散させないと、ずっと溜まり続けて、いつかは爆発します。ストレスは溜めないことが大事。他にも色々なストレス発散方法があると思うので、皆さまのスト…
こんばんは。mdialyです。お久しぶりの投稿になってしまいました。沖縄生活も大分慣れてきて、書きたいことが少なくなってきたので、投稿ができていませんでした。私は、極度のめんどくさがりなので、何事も後回しになってしまいます。 ブログもそうなってしまっていました。沖縄にきて、日々の記録を綴るこのブログだけは絶対に続けようと思っていたので、このままではダメだ!と思い、今書いています。これからも沖縄での日々を記録にしていくので、よろしくお願いします。にほんブログ村
こんばんは。mdialyです。5月ももおすぐ終わり。 仕事中時間過ぎるのは遅いのに、1ヶ月は本当に短い。仕事も少しずつ慣れてきて、自分に余裕が持てるようになってきました。でも、毎日仕事して、帰ってきて、寝る。 当たり前だけど、同じことの繰り返しでつまらないなって思ってしまいます。仕事だからって割り切るしかないと思うのですが、まだまだ学生気分が抜け切れてないのでしょうか...あと、2連勤。頑張るしかないみたいです。にほんブログ村
こんばんは。mdialyです。先日、京都に行って来ました。彼が働いているのが京都なので、一泊二日で行きました。一泊だけなのでたくさんなにかできたわけではないのですが、ちょっと時間だけでも京都を満喫できました☺︎中々会える時間も少ないので、会える時間を大事にしないといけませんね。写真は清水寺の鳥居の写真です↓ にほんブログ村
こんばんは。mdialyです。今日は3連休最後の日。お休みの日は時間が過ぎるのが早すぎる!遅めのフライトだったので、午前中は家の近くのイオンモールで時間を過ごしていました。イオンの中にある、星乃珈琲店で1人パンケーキを食べて幸せな気持ちに... お母さんが「空港まで見送ったらなくけん、駅まで見送るね」と言って、最寄りの駅までお見送りしてくれました。やっぱりお別れは寂しいもので泣きそうになりますが、お母さんの「いつでも帰っておいで」の一言で頑張れます。母は偉大です。あっという間の3連休でしたが、リフレッシュできのんびりとした休日でした。お母さん またすぐ帰ってくるけん! にほんブログ村
こんばんは。mdialyです。福岡に帰ってきて2日目です。今日はお母さんと買い物に行きました。 一緒に買い物に行くのは久々でした。色々なことを話しながら、買い物をすることが当たり前なようで当たり前なことじゃないんだなって感じます。家族と他愛もない話をして、爆笑していると、帰りたくない気持ちで一杯になります。沖縄に帰ったらまた1人。寂しいですけど、次帰って来れる日を目標にがんばるしかないですね!にほんブログ村
こんばんは。mdialyです。私は今沖縄に住んでいて、出身は福岡なのですが、急遽三連休になって、今日から福岡に帰ってきています!こんなに早く帰ってこれると思ってなかったので、お母さんも喜んでくれています^ ^実家でゆっくりできることがこんなに幸せなのかと、改めて感じます。この三連休は仕事の事を忘れ、のんびり、ゆっくりしたいと思います。にほんブログ村
こんばんは。mdialyです。最近家事がとにかくめんどくさい!最初は楽しいなって思ってたけど、仕事を始めて夜遅くに帰ってくると疲れすぎて、やる気がでません。洗い物溜めてしまって、結局後からたくさん洗わなきゃいけなくなります。このめんどくさがりな性格を直したい。今年はめんどくさがりを直す年にします!にほんブログ村
こんばんは。mdialyです。何か趣味が欲しい。 そんなことを思う毎日。これから仕事も本格的に始まり、休みの日が本当に貴重な1日になります。私は、休みの日何をしようか本当に迷います。こんな時に趣味があればなって思います。何か没頭できるものがあればぐうたらの生活からも脱却できるかなと。趣味を探すことはずっとやっているのですが中々見つかりません。何かいい趣味が見つかるといいな〜にほんブログ村
こんばんは。mdialyです。5月9日。 今日は本配属が決まる日でした。色々な部署を2週間ちょっと研修して、ついに今日、本配属が決定。正直、希望の部署ではなかったので、少し落ち込みますが、私が配属された部署の方は皆さま優しいので、早く仕事に慣れて一人前になりたいです。明日から同期たちと会う時間が少なくなるので、今日はみんなとお別れするのが寂しかったです。まだ出会って1ヶ月ちょっとしか経ってないのに顔を見ただけで安心できる同期たちがいて、本当に心強いです。とりあえず1年。 明日から頑張ります。にほんブログ村
こんばんは。mdialyです。今日は研修でバナナボートやカヤックなどの体験をしました。始めてのバナナボートだったのですがとても楽しかったです。私は元々海が好きではないので(眺めるのはとても好きです)、海に入ることはそんなにないのですが、入るとやっぱり楽しいですね。同期たちとたくさん笑って、たくさん濡れた1日でした。マリンの体験が出来るのはすごく沖縄っぽいなって思いました。今年の夏は後一回くらいマリンの体験をしたいなって思います。にほんブログ村
こんばんは。mdialyです。今日仕事でマリンの体験がありました。街を散策したり、海に入ったりなど。そこで、一番嫌になること。 それは「日焼け」です。沖縄はとても日差しが強いので真剣に対策しないとすぐ焼けてしまいます。私は元々肌が白い方なので、太陽の下にいると焼けたねってすぐに言われてしまいます。本当に焼けたくない。沖縄に来たから焼けたねって言われるのがプライド的に嫌なので、しっかり対策していきたいと思います。にほんブログ村
こんばんは。mdialyです。今日でGWも終わりですね。皆さまはどんなGWを過ごしましたか?私は仕事の毎日でした。沖縄生活にも少しずつ慣れてきて、色々な事が落ち着いてきました。この生活が当たり前になっていて、自分は1人で沖縄で暮らしてるんだって改めて実感しました。明日も仕事。 頑張りましょう。にほんブログ村
こんばんは。mdialyです。もう日付が変わってしまいますね。今日はお休みでした。どこに行けばいいのかわからず車を走らせて向かったところ、それはカラオケでした。本当は買い物とかしたいけどどこに行ったらいいのかわからないのです。でも、1人カラオケは楽しかったです。いいストレス発散になりました。明日からもお仕事頑張ります。おやすみなさい。
こんばんは。mdialyです。もう一つのそういえばがありました。元号が変わりましたね。「令和」 平成から令和に変わった日は、同期とラーメンを食べて過ごしていました。 元号変わるから何かしたいねってなって思いついたのがラーメンでした。 仕事終わりのラーメンは美味しかったですよ。沖縄の人はノリで行こう!ってなるのが素敵だと思います。明日もお仕事頑張りましょう。
こんばんは。mdialyです。お久しぶりの投稿になってしまいました。そういえば世の中はGWですね。 通りで忙しいわけだ...GWの忙しさに圧倒され、家に帰った瞬間疲れ果ててました。サービス業に就いている私はGWが一番忙しい時期なのです。研修期間もあと2日。 頑張ります。皆さま素敵なGWをお過ごしください^ ^にほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、mdialyさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。