chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アラフィフランナーだった者の練習日誌 https://blog.goo.ne.jp/nyjac2009_march

アラフィフだったころに開設したブログも10年を超え、アラカンになってしまいました。それでもまだまだ頑張ります❗️

アラカンランナー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/08

arrow_drop_down
  • ランニング10km 24.8.27

    昨日の夜、走りました前回調子が良かったので、アップ後8km走る予定でした今回も調子が良く、キロ6分くらいで走り通せましたでも6kmあたりでトイレに行きたくなり、やむ無く中断その後また2km続けましたアップ2km10km60分切りが出来そうですでも今日は後遺症か、股関節が張っています無理な走りだったようです人工股関節置換手術から1年1ヶ月経過ランニング10km24.8.27

  • 週末のこといろいろ 24.8.24・25

    土曜日は秋田県障害者スポーツ大会開幕でしたまずはボッチャhttps://www.akita-abs.co.jp/nnn//news93ekbt50erla7kdfti.html日曜日は東北総合スポーツ大会陸上競技でした東北総合スポーツ大会陸上競技http://aktrikujou.starfree.jp/shtml/TimeTable.htmlリンクがうまく出来ませんコピペしてご覧ください日曜日帰って来たらひまわりが見事に咲いていましたランニングの痕跡で、爪の中の血豆です久しぶりに走ったって言う感覚です人工股関節置換手術から1年1ヶ月週末のこといろいろ24.8.24・25

  • ランニング6km 24.8.19

    20日は午後代休を取り、ゆっくり走る時間がありました県立中央公園内の車が通らない道路で、一周1.5kmほどのコースですだからアップも2周して、3kmほど走りましたこれも復活後初めてでした5km31.046km37.50と、ゆっくり走った割には良く出来ました走り始めは10km行ってみようかなとも思いましたが、5km過ぎたあたりからその気持ちもなくなってきました終わってからあと1kmで10kmだなと思ったので、1km、ちょっとスピードを上げて走りました5分丁度で出来ました復活後、一番いい練習が出来ました人工股関節置換手術から1年1か月経過しましたランニング6km24.8.19

  • ランニング 24.8.11 4km 8.16 5km

    11日月曜日、夕方走りました前回結構走れたので、距離を伸ばして5km走ろうと思い、スタート入りが速すぎたのか、500mほどで切れてしまいましたその後ペースを落として続けようと思いましたがなかなか出来ませんでした結局1kmを4回やって終わりましたラップは7〜8分くらいかかりました😱そして16日、リベンジしようと思い、本当にゆっくり入りましたそれでも5.38でしたがそのラップがサムネです5km.30分40秒で走れたので、とりあえず目標近くまで行きましたゆっくり走ってた割には良かったです今度は6〜7kmまで伸ばそうかなと思っていますだんだん走れるようになってきています😀16日のアップ人工股関節置換手術から1年1か月経過ランニング24.8.114km8.165km

  • 雄物川花火大会 24.8.11

    今年はおそらく久しぶりに通常開催出来ました夜店もたくさん出ていました家の横の道路が閉鎖され、椅子を出して見ることが出来ます毎年ながらいい場所に引っ越したと思います♪雄物川花火大会24.8.11

  • ランニング 24.8.7 4km

    昨日夕方走りました10日間が空いたので、無理なく4kmでしたもう6分/kmではだいぶ走れるようになってきたので、そんな感じです走ろうと思ってましたアップダウンのあるコースでもいい感じで走れましたアップ人工股関節置換手術から1年1か月経過ランニング24.8.74km

  • 秋田竿頭まつり始まる

    3日から始まっています今年は昨年以上の数が上がり、観光客も何倍にもなった感じでした元挙げ手から聞いた、竿燈の入場に着いて行くと、仕切りの前まで行け、最前列で見ることができると言うのを試したら、その通り出来、孫たちにもいい位置で見せることが出来ました灯を点けています秋田竿頭まつり始まる

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アラカンランナーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アラカンランナーさん
ブログタイトル
アラフィフランナーだった者の練習日誌
フォロー
アラフィフランナーだった者の練習日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用