chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひろやんのRC日記 https://rc.blog.jp/

愛知県発。娘と息子と毎週、東海地方を中心に外出中。 私の趣味であるタミヤRCと子育て外出の2本立て。

ひろやん
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2019/04/07

arrow_drop_down
  • HOT LAPに初上陸

    初上陸の大垣市はランドマークの城から( ´∀`)キホンダナ関ヶ原の合戦が詳しく紹介されていた。水が豊かな街ではあるが、街歩きは暑いでつ でも、至るところに湧き水エリアがあって涼が取れて良かった

  • モチュールZを標準ウイングのまま使ってみた

    岐阜の宝もの認定第1号の「小坂の滝めぐり」森林と渓流の美しさよ (・∀・)熊って (; ̄Д ̄)エェ圧倒的な自然を体感できると謳うだけあった少しヒンヤリするくらい快適な滝巡りだった縄文時代の史跡「金山巨石群」に寄って、「本当かよコレ?」と突っ込ん

  • TT-02Sのダンパーのピストン径を拡げてみた

    本気の夏休みが始まった。今年も時間をたくさん作って、いろんな体験をさせてあげたい 阿寺の七滝主要道が通行止めになっていて回り道したが、とても涼しくて快適だった。渋川親水公園阿寺から山道を抜けていくとある、田園風景の一角にある川を整備した公園滑り

  • タミヤRCカーグランプリ2024参戦日記@掛川大会7月

    タミグラ中、ミニ四駆やゲームやら存分に兄貴達と遊んでもらってハシャぎ倒していたのに、「公園で遊びたい!」のオファーがレース後に出るエネルギーよ…そして、レース会場では無口だったハルカが饒舌になるギャップよ( ´∀`)ヒトゴミ ニガテデツ

  • タミチャレ参戦日記2024@ツインリンクほんぐう7月

    グリーンファームしんしろの敷地内にある屋さんの常連特にハルカはきんぴらごぼう一択でつ今年の夏も水とイパイ戯れまつマサトの大好きスポットは愛知県民の森前回は奥の滝まで進軍したけれど、ラジの準備で睡眠不足の自分が昼寝したくて近場の川で戯れた涼しげ

    地域タグ:豊川市

  • タミグラの準備とニッカド用の放電器を手に入れた

    昨年のタミグラ参戦は5回で内4回が親子参戦。今年の親子参戦はまだ1回。メインで考えていた8月の愛知大会が平日開催なので出られない (; ̄Д ̄) ワルフザケダナ・・更にJJ達はチャレにも参戦していないので、レースに関しては大幅縮小な状況。レースで得ることが出来る経験

  • モチュールZ・NSX-GT・ライキリ様の塗装

    ボディ塗装はいつも効率が悪くて、とてつもなく時間が掛かってしまう。だから年1~2回に絞って集中的に行うが、今年は正月以来で、はや2回目。3枚の塗装は、Z、ライキリ様、NSX-GTこの内、Zが自分用であり、塗装前から「コレ使うのか?」状態 (; ̄Д ̄) ウーム

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひろやんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひろやんさん
ブログタイトル
ひろやんのRC日記
フォロー
ひろやんのRC日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用