ボカロとシオカラーズを今宵無く愛する専業主婦兼ライターの1児の母・オタガエルとカープと料理以外は無口な旦那・PRGSの港北ニュータウンで広げられる育児日記
母(オタガエル)が ・育児について思うこと ・港北ニュータウンの公園や遊び場・育児イベントについてのレビュー ・雑記(旅行等) 旦那(PRGS)が ・センター北・南エリアの飲食店レビュー ・センター北・南エリアのスーパーについて ・懸賞・モニターの感想 ・港北ニュータウン外のグルメについて
カルディでガチのマジで安いと思った食品7選【スーパー番外編】
PRGSでございます。 世間はGWですがPRGSは勤務日なのでブログの内容も平常運転となっております。 あしからず。 今回は無料コーヒー飲み場ことカルディファームでトマト缶のようなコスパが高いとかそういうものではなく純粋に安いと思った食品を紹介したいと思います。 なお、チョイスはPRGSの独断と偏見によるもの、またセンター北・南両店2店舗のみでの結果ですので取り扱っていない製品もあったりすると思いますので、そのあたりはご了承いただければと思います。 1.切り落とし生ハム まあ、鉄板といいますか。説明不要といいますか。 「生ハム切り落とし」で検索すると関連ワードでカルディが出てくるくらい有名です…
PRGSでございます。 本日より3連勤でございます。 今回は雑記のような内容で。 昨日みなとみらいに行ってきましたがまあーやはりというか人がすごかったですね。 あんまりに人が多かったのでほとんど写真を撮っておりません。 ルートとしてはみらとみらい~赤レンガ倉庫~日本大通りで歩きました。 赤レンガ倉庫いったらなんか豪華客船がとまってました。 どうやら小型船を使ってこの豪華客船にいけるような感じでした。 広場ではドイツ関係のフェスをやってました。 非常に多くの人がいたのでろくに回ることも無く決めうちで店を決めましたがソーセージはなかなか肉厚かつちゃんと腸を使っているような噛み応えで食べ出がありまし…
PRGSでございます。 ゴールデンウィーク始まりましたね。 皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 私は中日3連勤のため、最大5連休なんですよね。 終盤戦だとどこが込むか非常に読みづらいので今回は遠出せずにしようかなと思います。 そんなわけで近場で遊ぼうかと思っておりますが、こどもの国やズーラシアに1日使うとしてもまだまだ日に余裕がありますので近場でイベントないかなあと探したわけです。 そしたら今日・明日センター南の広場で春祭りがあったんですね。 開催時間は10:00~15:00。 娘が昼寝をしておきたのが2時前だったので断念しました。 いった頃にはご覧の通り撤収済、こいのぼりはそのまま残っていま…
PRGSでございます。 昨日・一昨日と仕事で北九州に出張にいってました。 出張の楽しみといえば夜のグルメですね! PRGSは酒が苦手なのでもっぱら食べる専門です。 泊まったのは小倉駅ですが(というか毎度)このあたりでご当地グルメとなると ラーメン、焼きうどん、資さんうどん この3つあたりが候補に上がってきますね。 本当は肉焼飯の娘娘もあり、本来であればここは外せないんでが、営業時間が短縮になり夜やっていないからいけないんですよねぇ。 駅近辺には同じくうどんチェーンのウエストが無いのでうどんといったら資さんうどん一択になります。 前回の時がラーメンだったので焼きうどんか資さんうどんかになりますが…
今日もオタガエルの番だよ!! 旦那の美味しいグルメ話じゃなくてごめんよ。旦那ファンの諸君ww 今日は実家からお送りしております!! 桜台公園という名前の通りめちゃくちゃでかい公園で桜の木が 沢山あるんだよ!ほら もう全部葉桜♡ 遅かった・・・・ 本当はめちゃくちゃ桜が大量に舞って綺麗なこうえんなのよw そこであまりの暑さに娘。ドボン どうやらこの公園遊泳禁止でしたーーー ごめんなさーーいw でもたのしんでたからゆるしてちゃん そのあとは大はしゃぎ!! 寝てくれるかなと思いきや、本日昼寝無しで たったさっき爆睡・・・ 子育てって大変だけど、可愛い★ さてさて!!!マイクラですが、、、 ダイヤモン…
こんばんは!こんにちは? どっちでもいいや←なにw オタガエルだよ!!オタガエルは本当に料理できない出身だから スーパーとか詳しい旦那、神。 いつもありがとう(感謝) さてさて!タイトルの通り、たまにやりたくならない? 穴掘り。 たまに思うのよ。どこまで掘ったら地球の裏側に行けるのかなって←あほ 元々幼稚園教諭と保育士だったからさ、こどもたちとよく 園庭の砂場とか一番下まで掘ったよ。 けっかは ネット?が出てきたw だから今回も近くの公園の穴を掘ってみたよ!! 娘も大はしゃぎ!! にしても夏過ぎない?暑すぎない? なにもう梅雨明けした?←しとらんわ 楽しく走り回って 砂遊びしてたら一瞬さ、臭っ…
PRGSでございます。 今日はスーパーではないですが、お得に干物・加工品を買えるお店を紹介したいと思います。 それがセンター南駅近くのサウスウッド一階にある「山安」さんです。 本店は小田原で近辺にも何店舗かあるようですが、そこから少し離れたセンター南に店舗があるのはなぜでしょうねw 外側サーティワンアイスクリームの左横にあります。 入り口の看板にあるようにここは干物が激安なんです。 直売所らしくB級品があるのですが見てくださいよこの価格! 全体的に小ぶりですがカマス・ほっけ・金目鯛は5枚ほど、鯵は6枚ほど入っております。 つまり一枚当たり50~60円(税抜)なわけですよ! 2枚食べても100~…
【懸賞】いージャンいージャンうま辛ジャン使ってみた【麻婆豆腐編】
PRGSでございます。 この間懸賞で当たったので食レポしたいと思います。 今回当たったのは会津天宝醸造のいージャンいージャンうま辛ジャンとたっぷり肉みそ。 何に使おうか悩みどころですが気分的なのとスーパーの半額的な部分で麻婆豆腐に使ってみようと思いました。 でもお勧めは焼肉のたれらしいですね。 次は試してみようかしら。 次いで裏面成分チェック。 米みそベースなんですね。 添加物が入っていないのは好印象。 小さじ1だと少々物足りないのでもう小さじ1入れたら良い感じでした。 レシピはこんな感じです。 麻婆豆腐【3人前】 【具材】 豆腐 2丁 ひき肉 300g にら 1袋の半分 たまねぎ 中サイズ1…
PRGSでございます。 以前スーパーを紹介する記事を書いてあおばは日曜朝市が安いと触れておりましたが denta220.hatenablog.com ノースポートのロピアの出現により更に安くなっております。 今週の朝市がこれなんですが かなり破格値です。 ここまで安いので私も明日行くのですがねらい目は豚上切落とし、豚上肩ブロック、めかじきまぐろ、バナナ、りんご、卵このあたりですかね。 うちの家では使わないので買いませんがきゅうり、マルちゃんのインスタントラーメン、マヨネーズ、ロースハムも物凄い安いです。 何気に月曜日もお買い得ですね。 長ネギ、長なす、鶏胸肉、アサリこのへん買いに行ってもらいま…
PRGSでございます。 今回は前回の記事で少し触れていた北の丸食堂について描こうと思います。 denta220.hatenablog.com 北の丸食堂とは何ぞやというのは都合のいい部分をかいつまんで説明しますとセンター北のあいたいとかノースポートとか駅構内とか複合施設には大体置いてあるクーポン雑誌です! 後半のインタビューやら特集やらもありますがよく見ておりません(汗) クーポンは真ん中らへんに5枚あります。 冬号とか春号と記載されているので大体周期的には3ヶ月に1回ほどですかね? 今回の表紙はこんな感じです。 発行から1ヶ月過ぎているね!今更! 北の丸食堂は北の丸食堂でこんな感じに特集が組…
PRGSでございます。 少し更新期間が空きましたが風邪を引いておりました。 こんかいの風は喉に効いてきて声が全くでない日が何日かありました。 そんなこともあり少し回復してきたあたりでスタミナのつくものを食べたいなあと思いまして「青森煮干中華そば 海老の陣」へいってきました。 海老の陣ということは他の陣もあるのかなと思ったら松陰神社前にもあるみたいですね。 お目当てはこれです。 「ニボガッツ メガ盛り」 麺2玉、もやし2袋の計1kgなら私の胃袋のギリギリ範囲内なのでこりゃあいいと思いました。 しかも今は北の丸食堂でクーポンも配布していましたので(北の丸食堂ってなんぞや?問いう点については次回記事…
【番外編】丸ロスや新井ロスについての個人的見解【今年のカープについて語らせてくれ】
PRGSでございます。 本来このブログは港北ニュータウンについての内容なんですが 今年のカープが余りにも不甲斐ないので思いの丈を綴りたいと思います。 いない選手のことも思い切り触れますのでご容赦ください。 まず最初に今年のカープが不甲斐ない理由、それは色々な要素があるんでしょうけれども敢えて一言でまとめるなら 『慢心』 この一言に尽きるのではないかと思います。 三連覇は偉業であるゆえに自分たちの力を過信した部分は私たちファン含めてあったのでないかと思います。 大まかな流れとしては下の流れになるかと。 三連覇による燃え尽き・モチベーション低下 ↓ オフは祝勝イベントが多く休暇不十分 ↓ キャンプ…
PRGSでございます。 今日はホームパーティをやってました、そのため準備として昨日ノースポートのロピアへ買出しに行ってきたのです。 そしたら1階の入り口にこんなものを見つけたんですね。 それがこれ 前の記事(下記参照)でセンター北・南角界のスーパー生態系バランスを崩したロピア ノースポート店のお隣にある富士ガーデンの広告です。 denta220.hatenablog.com これはですね。何がいいたいかといいますと富士ガーデンというスーパーは売り場の精肉部門を担当しているニュークイックが母体となっているんですね。 (そのため、各部門が専門店。生鮮はコウナン、加工食品はPOPを見る限りC&Cのヤ…
どうも!まだヘルペスが完治しない オタガエルだよw (軍艦は入るけど煎餅とか刺さると激痛だよ♡) 今週はなんでこんなに風が冷たいのかしら・・・ こどもがそろそろ室内ルーティンに飽き始めている・・・ さぁどうする!? 1・有料広場に行く 2・もう一度ルーティンする 3・ルーラで実家 4・大きな公園? こんなときパルプンテとか使えたら楽しんだろうな・・・ 死ぬかもだけどw オタガエルは有料に行くお金なんてないので 4の大きな公園に行きました!それがこちら!↓ 都築中央公園 ここは都築中央公園の広場! といってもこれでもまだ一部!グーグル先生の地図で見るとほら!!! Google マップ 映ってるか…
どうも!オタガエルです!ドラクエのような予告を残しときながら実はそれよりも 楽しそうな公園を見つけたんですよ・・ 見つけたんよ!!←ドヤアァw それがこの八幡山公園! 八幡山公園頂上 八幡山公園頂上 今日は外出たら暖かいので、 「よしっちょっくら美味しいお弁当で花見でも、すっか!!」 美味しいお弁当でね!(旦那が作りました) 美味しかったーー(※旦那が作りました) しょうがないの!オタガエル、朝弱いし 料理苦手なの!!!(チョコレートを餡子にした女で有名なのよ) 他にもたくさんの人がいて桜吹雪が綺麗だったんだけど。。。 寒い とにかく 寒い なぜみんな平然と吹雪く中でくつろいだりベンチに座って…
どうも!オタガエルです!ドラクエのような予告を残しときながら実はそれよりも 楽しそうな公園を見つけたんですよ・・ 見つけたんよ!!←ドヤアァw それがこの八幡山公園! 八幡山公園頂上 八幡山公園頂上 今日は外出たら暖かいので、 「よしっちょっくら美味しいお弁当で花見でも、すっか!!」 美味しいお弁当でね!(旦那が作りました) 美味しかったーー(※旦那が作りました) しょうがないの!オタガエル、朝弱いし 料理苦手なの!!!(チョコレートを餡子にした女で有名なのよ) 他にもたくさんの人がいて桜吹雪が綺麗だったんだけど。。。 寒い とにかく 寒い なぜみんな平然と吹雪く中でくつろいだりベンチに座って…
PRGSでございます。 題名の通りですが昨日はかっぱ寿司にて食べホーに行ってきました。 この通り見事に当てました。 有効期限には余裕がありますが、ちょうど寿司に食べ行きたかったのと所要で休みが欲しかったのもあってかっぱ寿司の北新横浜店いってきました。 かっぱ寿司といえば昔は鮮度が悪くろくでもない代表でしたが(スシローが台頭してきたあたり?)最近はだいぶ追いついてきた印象がありますね。 以前魚沼に2週間ほど出張に行っていたのですが、あのあたりは飲食店も少なく、なぜかラーメンチェーンが多かったのでやむなしでかっぱ寿司に入りましたが思いのほかレベルが上がっていたので驚いた記憶があります。 今回選んだ…
久しぶりにオタガエルの番だお! いやーさっそくさぼったね!ええ、旦那の力がなかったら確実に さぼってた。 さぼってたよww そんなオタガエル、実は口が開けない。そして お寿司の軍艦が口に入らないくらい辛い4日間。。。 地獄だった。。もう嫌だあんな生活っていうくらい辛かったの! みんな「ヘルペス」って知ってる? 画像載せようとしたけどあまりにも グロイからみんな検索して! 「ヘルペス」「痛痒い」とかで簡単に出てくるから! ※ブツブツ系がダメな人は即去りしましょう。 もうね、奮闘の4日間きいてよ←強制ww 1日目 ん?なんか少し唇が痛痒いな。。ま!気のせいか! 今日は旦那のうまい飯!沢山たべて食べ…
どうもPRGSでございます。 今日は港北ニュータウンがスーパー激戦区なおかげで買い物天国だなあという話を書きます。 といいますのもですね。 私達夫婦がここに引っ越した1/3がスーパーがめっちゃ安いって言うのがあるんです。 真面目に いや、マジで 今住んでいるのがセンター北とセンター南の間なんですがここから徒歩圏内でいけるスーパーが ・オーケーストア(センター北と南の間) ・食品館あおば(センター南) ・ロピア(センター南) ・三和(センター南) ・富士ガーデン(センター北) ・相鉄ローゼン(センター北と南に1店舗ずつ) ・東急ストア(センター北) 7社あるんですが赤字4社がいわゆる安売りスーパ…
はじめまして 旦那のPRGSでございます。 全記事では母が三日坊主と書いておりましたが一日坊主となっております(笑) 昔ブログを書いていたこともあって私も一緒になって更新することになりましたのでよろしくお願いいたします。 プロフィールにはボカロとシオカラーズを今宵無く愛する専業主婦兼ライターの一児の母(オタガエル)とカープと料理とスーパーマーケット以外は無口な旦那(PRGS)の港北ニュータウンで広げられる育児日記 と記載されておりますが具体的に何の記事を作成するかといいますと 母(オタガエル)が・育児について思うこと・港北ニュータウンの公園や遊び場・育児イベントについてのレビュー・雑記(旅行等…
「ブログリーダー」を活用して、オタガエルとPRGSさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。